本当に毎日が雨降りです。梅雨なので仕方がないのですが、それでもよく降りますよね。学校の校庭は「海」のようになっています。
もしかしたら、魚が釣れるかも・・・・・。試してみようかな。
そんな雨降りの毎日ですが、児童たちは頑張っています。今日は1年生の様子を見てみました。
道徳の授業では、みなさんご存じの「金のおの、銀のおの」を通して学習していました。役割演技も素晴らしかったです。「あなたが落とした斧は、この銀の斧かな?」「いいえ、違います。」
算数の授業では、カードを使った「たし算」の練習に取り組んでいました。問題を聞いて、答えのカードをできるだけ早くとるということを、グループに分かれて行っていました。
国語の授業では、作文を書いていました。鉛筆をしっかりと持ち、一字一字ていねいに書いていました。マスの大きさにきちんと入るように書くことができていました。字が上手なのでびっくりしました。
児童の願いがつまったものを見つけました。まず、2年生の教室の外側です。
晴れてほしいという「強い願い」が伝わってきました。
そしてもう一つ。今日は七夕ですので・・・・・。七夕飾りがたくさん飾ってありました。
願いが叶いますように・・・・。
中庭の様子も少しずつ変化してきました。ミニトマトが実ったり、池に生き物が入ったりしています。池の中を上手に撮影することができなかったのですが、メダカ、タニシなどが入っています。どんどん増えますよ。
まだまだ変化していきます。
今日の給食は「七夕こんだて」でした。デザートがあったり、夜空に浮かぶ星に見立てた「オクラ」が入っていたりと、工夫された内容でした。とてもおいしかったです。朝、材料(大根)が届いたら、さっそく調理員さんが皮むきをしていました。朝から下ごしらえをしてくれているので、おいしい給食ができるのですね。ごちそうさまでした。
デザートのゼリーも星の形でした。
4年生の図工をのぞいてみました。段ボールを材料にして作品を作っていました。教室いっぱいに広がって、思い思いに取り組んでいました。とても楽しそうでした。楽しい授業っていいな~。
考えながら作っていました。
今日は、ALTのオスカー先生の授業もありました。5年生は文章を読みながらの授業でした。児童の発音も素晴らしいものでした。小学生で英語の授業だなんて、私の時代には想像もできませんでした。すごいですよね。
ついに1年生が、縦割り班清掃を行いました。清掃デビューです。6年生の班長さんが1年生の教室に迎えに行き、それぞれの清掃場所へ一緒に移動しました。班長さんが清掃の仕方、分担を教え、いよいよ清掃開始です。ちょっと緊張気味でしたが、しっかりと清掃を行うことができました。
6年生の班長さんが迎えに来ました。
静かに移動し、きちんと整列することができました。
1年生も並んでいます。
黒板の清掃や教室の机運びなど、上級生の姿を見ながら、一生懸命取り組んでいました。
重いので、二人で運んでいます。
4年生の教室をのぞいてみました。グループに分かれて模造紙を前に作戦会議のような感じでした。グループごとに壁新聞をまとめる内容でした。分かりやすくするために、どのように割り振りをすればよいのかなどを話し合っていました。どのような新聞が出来上がるか楽しみです。完成したら掲載します。
配置、見やすさ等を真剣に話し合っていました。
さくら1は、七夕飾りにつける短冊に、お願い事を書いていました。願いが叶うように頑張ろうね。一字一字丁寧に心を込めて書いていました。素晴らしいです。
あれ?「パンダになりたい」と書いているような・・・。
さくら2は、給食の白衣のアイロンがけをしていました。しわがしっかり伸びるように、とても上手にかけていました。しわが伸びてきれいになるのは、とても気持ちがいいですね。
アイロンの向きやあて方に気を付けながら取り組んでいました。
今日から、縦割り班清掃に1年生が入ります。いよいよ全校生での清掃の始まりです。北沢又小の清掃は「無言清掃」という伝統がしっかりと受け継がれています。上級生のお兄さんお姉さんの清掃の仕方をしっかりと見て、まねしようね。
感染予防のため、雑巾での床拭きは行っていません。そこで、自在ぼうきや床を磨く道具を新たに準備しました。これからも清掃活動をしっかりと行っていきます。全校生で学校をきれいにするぞ~~~~。おおお~~~~。
道具も大切に使っていきます。これも学習の一つです。
今日は朝から日差しが出ていて、暑い日となりました。昨日プールデビューした1年生は、今日もプールに入りました。2回目なのですが、かなり水にも慣れて、顔をつけたり潜ったりする児童もいました。すごいですね~。児童の覚える・慣れるはやさには驚かされることばかりです。気持ちよかった~~~~~。
そして、今日は「おいしい日」でした。児童たちを笑顔にということで、福島市より「さくらんぼ」をいただきました。福島産のとてもおいしいさくらんぼで、児童たちも食べた瞬間、笑顔になっていました。
おいしかった~~~。ごちそうさまでした。
〒960-8251 福島県福島市北沢又字愛宕1
(TEL) 024-558-8681
(FAX) 024-558-4986
(Email) kitasawamata-e@fcs.ed.jp