福島市立瀬上小学校
3年生は総合的な学習の時間で、継続的にリンゴの成長について実地での学習をしています。今日は、阿部農園での収穫です。取り方を習った後、一人一人きたろうという品種のリンゴを収穫しました。おいしそうなリンゴに笑顔いっぱいでした。
JAの学校教育支援事業の花育コースを6年生が実施しました。生け花の歴史や花の紹介をテレビ会議システムを使って3教室に配信後、6名の池坊先生のご指導を受けながら一人一人花を生けました。初めて経験する児童が大半でしたが、興味を持ち楽しみながら取り組んでいました。トルコ桔梗やカーネーションなどお花を提供していただくとともに事業を展開してくださったJAふくしま未来様、懇切丁寧にご指導いただいた池坊の先生方に感謝いたします。
2年生は、体育の授業でボール投げに取り組んでいます。攻めチームと守りチームに分かれ、ボールを投げてダンボールに当てるゲームでは、高くボールを投げたり、友達にパスをしたりしてダンボールを倒すためにそれぞれ工夫しています。