瀬上小学校日誌

2024年5月の記事一覧

1年生の学校たんけん

5/20(月)、2校時には1年生の“がっこうたんけん”がありました学校

先日は2年生が案内役についての“たんけん”でしたが、今日は1年生だけでがんばりました!

みんなで協力して、しっかりと学校中を回りました笑う

また一つ、立派になりましたね花丸

 

《瀬上町》町内鼓笛パレード

5/17(金)、瀬上地区青少年健全育成協議会様、福島市交通安全対策協議会瀬上支部様、福島北地区交通安全協会瀬上支部様、瀬上交通安全母の会様、北信地区防犯協会瀬上支部様、そして、瀬上小学校PTA様、地域の6団体の皆様の主催による“町内鼓笛パレード”が盛大に開催されました花丸

市の鼓笛パレードに続いて、もう一度パレードができるのは、瀬上地区だけの特権ですひらめき

地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、子どもたちも精いっぱいの演奏を発表しました音楽

沿道では下級生も応援笑う

先導は福島北警察署のパトカーです星

ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちに最高の舞台を準備してくださいまして本当にありがとうございましたお辞儀

子どもたちの心には大きな充実感が、そして、すてきな思い出として残るパレードになりましたキラキラ

瀬上地区の皆様の“あたたかさ”に心から感謝いたします花丸

ありがとうございましたにっこり

 

今年度もうれしい“読み聞かせ”

今年度も福島学院大学学生さんボランティアによる“朝の読み聞かせ”がスタートしましたキラキラ

5/17(金)が第1回目、これから月1回のペースで年間に10回程度予定されていますひらめき

子どもたちも楽しみにしている“読み聞かせ”本

今日は1、2、3年生の全クラスにおいでくださいました笑う

“読み聞かせ”の日は、いつも以上によい気持ちで一日のスタートをきることができます音楽

福島学院大学の皆さん、朝早くからありがとうございました花丸

今年度も、どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

福島市鼓笛パレード

5/15(水)、今日は福島市の鼓笛パレード音楽

瀬上小の6年生もこれまでの練習の成果をしっかりと発揮できました花丸

瀬上小代表としての立派な演奏と行進に感動キラキラ

6年生の皆さん、すばらしい鼓笛をありがとう!

朝早くから楽器運搬にご協力いただいたPTA役員の皆様、そして、沿道であたたかいご声援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたお辞儀

おかげさまをもちまして子どもたちもしっかりとがんばることができましたOK

17日(金)は瀬上町の鼓笛パレードです音楽

今年度最後の鼓笛キラキラ

ぜひ、楽しみにおいでください笑う