蓬莱中学校日誌

カテゴリ:3年

3年生、卒業へのステップ

 3年生のきょうのスタートは、「美化活動」です。

◇ 3年各教室では、掲示物を撤去したり、机や椅子、棚等の拭き掃除を行ったりして、教室内を整えています。

〈3年1組教室〉

〈3年2組教室〉

〈3年3組教室〉

 ◇ また、水道場では、加湿器のフィルター等を水洗いしています。

〈水道場〉

◇ そして、昇降口では、登下校時に使用した下足箱の水拭きです。

〈昇降口〉

 自分たちが使用した所は、責任をもってもとどおりにして、次に使用する後輩たちに引き継ぐ、・・・、そうした3年生の心の声が聞こえてきそうです。


 午後は、「同窓会入会式」を実施しました。

 ご出席をいただいた同窓会長様から、次の内容についてのごあいさつがありました。

 ・ 同窓生を大切にし、お互いに出会ったら、助け合い、支え合いましょう。

 ・ 蓬莱中学校の卒業生として、母校に協力しましょう。

 そして、卒業生代表の生徒から、「同窓生として協力していきます。」と誓いの言葉が述べられました。

 また、同窓会から、記念品として卒業証書ファイルが授与されました。

 きりっと引き締まった態度に、同窓生としての強い自覚を表現している卒業生たちでした。


 ところで、きのうの卒業式予行の後には、「学校賞」授与式が執り行われています。

 学校賞については、明確な選考基準が設けられていて、今年度は、11名の3年生が、学校賞受賞者として表彰を受けました。

 卓球やバスケットボールの大会で活躍したり、書き初め展や読書感想文コンクールで顕著な実績を残したりした生徒たちです。

 学校賞を授与された皆さんの功績を称え、改めて祝福の拍手を送ります。

3年生、卒業への意識をより強く!

 先週から厳しい寒さが続いています。

 連休明けの今朝は、踏み固められた雪で足元がすべりやすくなっている中を、次々と生徒たちが登校してきます。

 空気はとても澄んでいて、校庭の雪は太陽の光を反射し、まぶしく目に映ります。

 一転して、午後は、安達太良山も西から広がってきた雲にさえぎられてしまいました。


 さて、きょうは、3年学年集会を開いています。

 いよいよ、卒業式に向けての準備の始まりです。

 3年生は、体育館で、卒業式の隊形に着席しました。

 自然と生徒たちの背筋は伸びています。

 「卒業式では、お世話になった方々に感謝し、これだけ成長したという姿を見てもらう・・・。」

 集会では、卒業式の意義や式に臨む態度等の確認が行われました。

 今年度の卒業式は、3月13日(月)です。

3年生、高校入試に向けて・・・

 先週、12月2日(金)、福島市では朝みぞれが降ったことが確認されたとして、福島地方気象台から初雪の観測が発表されました。

 本校では、いつ雪が降っても対応できるように、昇降口にスノープッシャーが整えられています。

 きょうの夜おそくから、あすの未明にかけて、みぞれの予報も出ていて、気温も一段と下がることになりそうです。


 さて、3年では、11月の教育相談の結果を受けて志願先の高校を決定し、現在、入試に向けて出願書類の準備が進められています。

 また、受験に備えた力だめしとして、3年生は、きょうは実力テストに挑んでいます。

 教室には、進路関係の掲示コーナーが設けられていて、進路情報でスペースいっぱいに埋められています。

 早いところでは、ちょうどあと一月で私立高校の入試が実施されます。

 一人一人が、最高のコンディションで迎えられるように応援していきます。

3年で進路説明会を実施、改めて気を引き締める

 先週11月8日(火)に、442年ぶりの天体ショー、皆既月食+天王星食が観測され、皆さんも当日の夜、東の空に赤銅色の月を目にされたのではないでしょうか。

 さて、校地にある木々の落葉もだいぶ進み、今朝は、落ち葉集めを手伝う生徒の姿が見られました。

 こうして始まった今週ですが、きょうは、3年で進路説明会を開催しています。

 県立高校、私立高校の入学者選抜の方法や出願の書類作成、入試時の面接、その他受験に関わる注意すべきことなどについて、生徒はもちろんのこと、保護者の方々にも理解していただくことが目的です。

 進路の選択・決定は、生徒にとってどうしても乗り越えなければならないことです。

 今回の説明会にはそのための必要な内容がつまっていて、生徒も資料によく目を通しながら参加しています。

 また、多くの保護者の皆様にも参加をいただきました。

 今後、11月16日(水)から始まる教育相談を経て、志願先を決定し、出願手続きに入ります。

 決められた日程に沿って、慎重に進めていきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

スポーツの秋・・・、3年球技大会!

 校地内の木々の紅葉は、かなり進みました。

 空は青く澄み渡り、きょうはこの秋晴れの下、3年が球技大会を開催しています。

 午前中、男子は校庭でサッカー、女子は体育館でバドミントンの競技を、それぞれ行っています。

 〈男子の部〉サッカー

〈女子の部〉バドミントン

 この球技大会は、「運動することの楽しさや喜びを味わわせ、将来、豊かなスポーツライフをめざすための実践力を高める場とする」ことなどを目的としています。

 しかし、本気になって競技に取り組む生徒たちからは、「いや、まずは試合に勝つことだ」という声が聞こえてきそうです。

 ところで、きょうの給食はハロウィン献立でした。

 ハヤシライスにかぼちゃプリンが添えられています。

 給食をいただいてエネルギーを高めた3年生は、午後は、女子が校庭でソフトボール、男子が体育館でバドミントンで、それぞれ白熱した試合を展開しています。

〈午後の部〉女子:ソフトボール、男子:バドミントン

 さて、総合優勝は、3年のどの学級が勝ち取るのでしょうか。

 球技大会は、あすは1年生、あさっては2年生の番です。

 3年生は、球技大会を終えると、進路に関する自己実現へと全力を注ぐこととなります。