西信中学校日誌

Blog

家庭学習応援プログラムについて

保護者の皆様
生徒の皆さん

 臨時休業中の、生徒の家庭学習の充実を目的として、福島市教育委員会から、下記のとおり「家庭学習応援プログラム」の公開案内が届きました。
 つきましては、福島県教育委員会義務教育課のホームページにアップされていますので、臨時休業中の家庭学習に活用していただきたいと思います

  ○ 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)
  ○ 活用力育成シート
  ○ 定着確認シート
    サイトURL⇒https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

運動チャレンジカードについて

 福島市教育委員会から「運動チャレンジカード」(文部科学省)の案内が届きました。
 子どもたちの運動不足による体力の低下を少しでも防ぎ、心身の健康を維持するため、積極的に活用をお願いいたします。
  なお、福島市立学校ポータル(学校教育課)にある「元気あふれるふくしまの子どもの学びの広場」にも掲載してありますので、ご参考にしてください。運動チャレンジカード:取組(中高生用).pdf運動チャレンジカード:記録(中高生用).pdf

臨時休業の延長について

保護者の皆様
生徒の皆さん

福島市教育委員会からの通知を受け、5月10日(日)まで臨時休業を延期いたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。5月11日(月)以降のことについては、福島市教育委員会から通知が届き次第、お知らせします。
  大型連休を迎えますが、生徒の皆さんには、学校再開以降もスムーズに学校生活を送ることができるよう、引き続き、不要不急の外出を避け、手洗い、うがい、咳エチケットの徹底、そして計画的な家庭学習、規則正しい生活(早寝、早起き、朝ごはん)、家の手伝い、適度な運動を心がけるようお願いします。
  今後、新たな情報については、学校から一斉メールや福島市立学校ポータル(西信中学校)等でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

福島県教育委員会教育長からのメッセージ

児童生徒、保護者、教職員の皆さんへ
-学校再開に当たっての福島県教育長メッセージ- 
 
 1ヶ月に及ぶ休業期間、児童生徒の皆さんはどのように過ごしてきたでしょうか。
 
この間、保護者の皆さん、教職員の皆さん、放課後児童クラブの運営を行う皆さん等、児童生 徒に関わる多くの方々にご協力いただいたことに心から感謝申し上げます。
 
新学期が始まります。児童生徒の皆さんは、学校の再開を心待ちにしていたと思いますが、県 内でも新型コロナウイルスの感染者が増加しているニュースを見て不安を感じている方もいること と思います。    福島県としては3月 24 日に4月からの学校再開を決めましたが、県内で新たな感染者が出るた びに、学校を予定通り再開するべきか、その都度、検討を行ってきました。
 
 このウイルスとの戦いに当たっては、皆さんの健康を最優先に考えるとともに、期間が長期に及 ぶことを覚悟する必要があります。その上で、この困難な期間をどのように前向きに乗り越えてい くべきか、どのように学びを継続していくべきか考えてきました。
 
(学校再開の考え方) 4月1日に、国から専門家の提言や学校の臨時休業に関するガイドラインが示されました。その 中では、子どもは感染が広がる原因にはほとんどなっていないと考えられていることや、学校の再 開や臨時休業については、地域や生活圏ごとの状況を踏まえていくことが重要であることが示さ れました。また、感染の状況に応じて、「感染拡大警戒地域」、「感染確認地域」、「感染未確認地 域」の3つの地域に分け、そのうちの「感染拡大警戒地域」では、外出を自粛する等、地域全体で の活動の自粛を強化する一環として、学校の一斉臨時休業を行うことも考えられること等が示され ました。
 
 このような提言等を踏まえて、県教育委員会では新たな感染者が確認されるたびに、県内の各 地域の状況について医療や保健を担当する部局と相談しております。その結果、本県の各地域 は、現時点では「感染確認地域」又は「感染未確認地域」であると考えられ、県内の全ての地域に おいて、感染拡大防止策を徹底した上で、予定通り学校を再開することとしました。
 
 一方で、感染の状況については日々刻々と変化しています。今後、教職員や児童生徒の皆さん に感染者が確認された場合や、地域の感染者が大幅に増加する状況となった場合には、地域や 生活圏ごとに一斉臨時休業等を実施する可能性もあります。
 
(感染症対策の徹底)  学校を再開するに当たっては、感染症対策を徹底することが重要です。その上で、児童生徒の
皆さんは、学校での活動ができる貴重な一日一日を大切に、前向きに学校生活を送ってください。
 
  学校の教育活動を実施していく上でも、「3つの密」(密閉、密集、密接)を徹底的に避ける、発 熱等がある場合には登校を控える、手洗いや咳エチケット等の通常の感染症対策を徹底する等 の対応を行っていきます。
 
通常とは異なる学校生活になりますが、自分の健康はもとより、大切な家族や友達を守るため にも、そして、早期に普段の生活を取り戻すためにも、児童生徒の皆さん一人一人が感染拡大防 止のための行動を確実に行ってください。
 
ご家庭におかれましても、検温や健康状態の確認にご協力いただき、風邪等の症状がある場 合には、登校を控えていただくようお願いいたします。
 
(教職員の皆さんへ)  教職員の皆さんにおかれては、臨時休業中の児童生徒への学習支援等に引き続き、通常以上 の配慮をお願いしながらの学校再開となり、ご苦労をおかけいたします。感染拡大防止を第一に 考えながら、児童生徒の教育活動を継続することができるよう、引き続きご協力をお願いいたしま す。
 
 また、児童生徒は、外出がしづらい状態や普段の学校とは異なる状態、新型コロナウイルスの 感染拡大に対して、不安や戸惑いを感じています。担任の先生や養護教諭と相談できる体制を整 えるとともに、通常以上にスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの方々、保護者の 方々等と連携を深め、児童生徒に寄り添っていただけるようよろしくお願いいたします。
 
仮に、今後、教職員や児童生徒に感染が確認された場合や感染が疑われる場合には、感染拡 大防止のために必要な措置を講じるとともに、人権上の配慮についても徹底をお願いいたします。 いじめや差別は断じて許されません。
 
(結びに)  通常通りの新学期ではなく、感染を予防するための工夫を行いながらの再開となります。一方で、 危にこそ機あり。ピンチの中だからこそ、疑問やジレンマが新たな創意工夫につながったり、普段 とは異なる深い考えが浮かんだり、新しい目標が見つかり、意欲がわいてくることもあると思いま す。
 
 一日も早い新型コロナウイルスの終息を心から願っています。皆さんと力をあわせ、思いを共有 しながら、新型コロナウイルスとの長期戦を共に乗り越えていきましょう。
 
令和2年4月3日
福島県教育委員会教育長 鈴木 淳一  

第3学期始業式

 本日,第3学期の始業式が行われました。校長先生からは,冬休みの生活を振り返るとともに,各学年の生徒に対してメッセージが送られました。3年生には,本格的な受検シーズンを迎えることと卒業に向けて良い思い出をつくってほしいという話がありました。2年生には,地道な努力で困難を乗りきってほしいという話と4月から最高学年になる心構えを意識する話がありました。1年生には,4月から先輩になるので,先輩と呼ばれるのに相応しい態度と実力を身に付けるようにとの話がありました。

土曜学校④

本日,第4回目の土曜学校が行われました。2校時目に授業参観が行われ,多くの保護者の方に来校していただきました。また,3校時目の時間にはPTA主催のバザーが行われ,大盛況でした。

授業参観の様子

バザーの様子

 

支部中体連新人総合大会2日目・結果

支部中体連新人総合大会2日目の結果をお知らせします。

〈野球〉 
 対福一中 1対6惜敗 
〈ソフトボール〉
    対福一中・西根中  4対12惜敗
    対平野中 14対4完勝          
〈バスケットボール男子〉
    対飯野中 59対48完勝
    対福一中  42対78惜敗
〈バスケットボール女子〉
    対蓬莱中・川俣中  60対29完勝
    対渡利中 53対69惜敗
〈バレーボール〉
    対福島四中  0-2惜敗
〈卓球男子〉
    個人ダブルス 1ペア ベスト8進出

2日間にわたっての新人戦も終了しました。
チーム西信のもと,生徒たちは頑張りました。
保護者の皆様方,温かい応援ありがとうございました。

支部中体連新人総合大会1日目・結果

支部中体連新人総合大会1日目の結果をお知らせします。

〈野球〉 
  対飯野中 9-2完勝 
〈ソフトボール〉
    対清水中・福島四中  10対10引き分け
    対信夫中           15対8完勝
〈バスケットボール男子〉
    対吾妻中  71対41完勝
    対北信中  41対73惜敗
〈バスケットボール女子〉
    対信陵中  39対63惜敗
    対信夫中  59対44完勝
〈バレーボール〉
    対飯野中  0-2惜敗
    対大鳥中  0-2惜敗
〈卓球男子〉
    団体 対清水中 1-3惜敗
       対信陵中 0-3惜敗
       対飯野中 2-3惜敗
    個人 ベスト16 ダブルス1組進出
〈卓球女子〉
    団体 対北信中   0-3惜敗
       対福島三中  0-3惜敗
〈サッカー〉
    対渡利中    0-1惜敗
    対信夫中    0-3惜敗

選手の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆様方応援ありがとうございました。

2日目に残る部活動の皆さんは頑張ってください。

支部中体連新人大会選手壮行会

 本日,多くの保護者の見守る中,支部中体連新人大会の壮行会を実施しました。
支部中体連新人総合大会は来週の24日から26日にかけて開催されます。
各部ともこれまでの練習の成果を十分に発揮し,西信中生としての誇りを胸に,全力で試合に臨んできてください。
  保護者の皆様,来校していただきありがとうございました。

生徒会立会演説会

 本日,6時間目に体育館で,生徒会役員選挙に立候補した生徒の立会演説が行われました。どの生徒も「私は生徒会活動でこんなことをやりたい」という公約(マニフェスト)を分かりやすく,堂々と発表していました。大変立派で頼もしく思いました。
 生徒会役員に選ばれた皆さんは,西信中の生徒や先生方からの期待や信頼に応え,失敗を恐れず思い切って活動してください。思い切ってチャレンジし失敗したとしても,そこから得るものは大きなものがあります。やり遂げたときの充実感と爽快感はすばらしいものになるでしょう。生徒会活動を通して大きく成長してください。

 

 

 

県北地区駅伝大会

昨日,あづま総合運動公園内で県北中体連駅伝競走大会が行われました。夏休みから生徒たちは,猛暑の中,一生懸命練習してきました。結果は,男子28位,女子8位でした。選手及び サポートのみなさん,お疲れ様でした!!      また、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。

 

第2学期始業式&全校集会

  33日間の夏休みが終了し,今日から85日間の2学期がスタートしました。
始業式では,校長先生が全英女子オープンゴルフで優勝した渋野日向子選手の話(苦手だったパターを重点的に取り組んだこと)をし,「逆境に負けない力」と「立ち直る力」を高めるための4つの要素についての話がありました。その後,各学年の代表生徒が「夏休みの反省と2学期の目標」を発表しました。
  全校集会では,漢字コンテストと美化コンクールの表彰,英語弁論と合唱部の発表,9月に実施される地区駅伝大会の選手紹介等が行われました。

始業式

生徒発表

漢字コンテスト,美化コンクール表彰

英語弁論駅伝選手紹介

 

合唱披露

第1学期終業式

    本日,第1学期の終業式が行われました。校長先生からは,本年度の目標である①授業の5の約束の遵守,②生活デザインの設定・定着,③生徒信条の励行についての話と,ハンセン病に関する判例をもとに偏見や差別のない社会を目指すことの大切さについての話がありました。その後,各学年の代表生徒が「1学期の反省と夏休みの目標」を発表しました。
生徒の皆さんには,充実した33日間の夏休みを過ごしてほしいと思います。

校内高校説明実施(3学年)

昨日,本日と3年生と保護者を対象にした,校内高校説明会が実施しました。どの生徒も真剣なまなざしで講師の方の話しを聞いています。この説明会が生徒の進路選択の一助になればよいと思います。また、高校説明会終了後には,第3学年の保護者会が行われ,体験入学などについての説明がありました。

中学生ドリームアップ事業(1学年)

本日,ドリームアップ事業の一環として,働く社会人に聞く会を行いました。製パン業者,介護士,旅行業者と異なる職種の方の話を聞くことで働くことの意義や目的について学びました。

 

     旅行業者       製パン業者        介護士

中学生ドリームアップ事業(2学年)

今週の月曜日(8日)から金曜日(12日)にかけ,職場体験活動を実施しています。その様子の一部をご紹介します。

    荒井小学校       ダイユー8     土湯温泉向瀧   さばら生花店

 

県中学校陸上大会

3日から本日にかけて,とうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)で,県中学校陸上大会がおこなわれました。
 雨天の中,選手は自己ベストをめざして頑張りました。

 

第2回土曜授業

 

本日、今年度第2回目の土曜授業が開催されています。1,2年生は3校時目が授業参観で,多くの保護者の方が参観のため来校していただいています。
生徒も,真剣に授業に取り組んでいます。

授業参観後には,保護者会が行われ,1学期の学校での学習や生活の様子が各担当から説明されます。

3年生は進路対策役員打合せが行われ,7月に実施される高校説明会等についての役割分担等が行われる予定です。

 

 

 

にっこり 福島市PTA連合親善ソフトボール大会参加

~ 福島市PTA連合親善ソフトボール大会参加(6月23日(日)) ~

 福島市PTA連合親善ソフトボール大会が十六沼公園グランドで行われました。西信中PTAソフトボールチームは少ないメンバーではありましたが、お仕事でお疲れの中、チームワークを高めての練習をよく頑張っていただきました。初戦は渡利中学校で、13対11と熱戦を制しました。2試合目は北信中学校で、善戦及ばず5対9と惜敗でした。選手のみなさん、お疲れ様でした。
 今回の試合では、メンバーの方々はじめ、PTA厚生委員会及びPTA役員の皆様に大変お世話になりました。また、お忙しい中応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

にっこり 防災教室実施

~ 防災教室実施(6月12日) ~

 本日5校時、吾妻山などの火山噴火を想定した防災教室を実施しました。講師として福島河川国道事務所建設専門官松芳健一様と地域連携係長伊勢谷憲一様をお迎えし、画像や動画をもとに分かりやすく説明していただきました。住吉空斗君(3年)や今井もえさん(3年)が積極的に質問するなど、生徒全員、防災についての関心を高めることができました。最後に生徒会長の山田大晴君がお礼のことばを立派に述べました。
 防災教室後、生徒たちは各学級で感想を書き、防災についての意識をさらに高めていました。大河原友祐さん(3学年)の感想を掲載します。
「 福島市の中でも西信学区は土湯に近く、吾妻山が噴火すればこの地域にも何かしらの災害が起こるので、防災教室を通して深く知ることができて良かったです。

 土砂崩れや地滑り、川の氾濫はどは、大雨が降っているなどの環境で分かることなので、いざというときのために、ハザードマップを持っておくなどのソフト面を整備したいと思いました。火山の噴火で地震が起こるにしても、観測計を見なければ分からないものなので、普段からインターネットで調べるなどして、情報を頭に入れたいです。

 今は吾妻山の噴火警戒レベルが2ですが、最近はだんだん落ち着いてレベル1に近づいているようなので良かったです。噴火は人間技で起こらないようにすることはできないので、災害を少なくすることを常に考えたいです。」

 

にっこり あらかわ・ふるさとの川ウォーキングボランティア参加

~ あらかわ・ふるさとの川ウォーキングボランティア参加 ~

 今年で12回目のあらかわ・ふるさとの川ウォーキングが、四季の里・荒川中流域周辺を会場に、6月9日(日)行われました。この催しを成功させるため、本校からは22名の生徒がボランティアとして参加しました。2週間前から荒川についてのパネルを制作し、説明するための練習を重ね、役割を十分果たすことができました。参加者や担当の方々からの評判も良好でした。

 

 

にっこり 健闘した福島支部中体連

~ 健闘した福島支部中体連(6月4・5日) ~

 6月4日(火)・5日(水)の2日間にわたり、福島支部中体連が行われました。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、応援に駆けつけていただきありがとうございました。
 熱戦の末、野球部は2位,ソフトボール部は3位と健闘し、県北大会出場を決めました。同じく、卓球男子の個人戦で阿部英弦君がベスト8に入り,県北大会出場を決めました。県大会出場を目指し、今後の練習もがんばってほしいと思います。他の部については、残念ながら県北地区中体連に出場はかないませんでしたが、強豪校相手に、練習の成果を十分に発揮しました。今後は新体制のもと新人大会を見据え、練習に励んでほしいと思います。

 今回の大会で部活動を終了した3年生は、進路実現という次の目標に向かい、気持ちを切り替え、受験勉強に励んでほしいと思います。なお、大会結果は次のとおりです。

野球部  2回戦 対大鳥中 3-1 勝利  準々決勝 対信夫中 3-2 勝利  準決勝 対福三中 4-2 勝利  決勝 対渡利中 10-11 惜敗(第2位、県北大会出場)

ソフトボール部 1日目予選リーグ戦 対平野中 13-3 勝利  対福三中 5-10 勝利

2日目決勝Bリーグ戦 対西根中 5-0 勝利  準決勝 対渡利中 25-11 勝利(第3位、県北大会出場)

バスケ部男子 1日目予選リーグ戦 対福一中 40-65 惜敗  対福四中 40-93 惜敗

バスケ部女子 1日目予選トーナメント戦 対松陵中 48-44 勝利  対福四中 44-39 勝利(予選1位)

2日目決勝トーナメント 1回戦 対北信中 49-43 勝利  2回戦 対岳陽中 16-85 惜敗

バレー部 1日目予選リーグ戦 対吾妻中 0-2敗  対信陵中 0-2敗  対松陵中 0-2負                            

卓球部男子 1日目団体戦予選リーグ戦 対信夫中 1-3 惜敗  対信陵中 1-3 惜敗   対附属中 1-3 惜敗  個人戦県北大会出場者1名

卓球部女子 1日目団体戦予選リーグ戦 対福四中 2-3 惜敗  対付属中 1-3 惜敗

サッカー部 1日目予選リーグ戦 対付属中 1-6 惜敗  対清水中 0-7 惜敗

 

 

 

 

 

にっこり 中体連選手壮行会実施

~ 中体連選手壮行会実施(5月31日(金)) ~

 本日5校時終了後、中体連選手壮行会を実施しました。
 平日の午後ではありましたが,たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。頼もしく成長した生徒たちや勇ましい応援の様子はいかがだったでしょうか。
 今日の壮行会でパワーをもらい,6月4日(火)から始まる福島支部中体連総合大会では,練習の成果を十分発揮することでしょう。

 なお,それぞれの引率計画が各部より配付されておりますので,対戦相手や会場などを確認していただき,中体連当日も応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

にっこり 壮行会全体練習

~ 壮行会全体練習(5月28日) ~

 本日放課後,5月31日(金)に行う中体連選手壮行会の全体練習を行いました。各学級から選抜された応援団員中心に,これまでたくさんの練習を積み、元気で大きな声で校歌や応援歌等,応援の練習を行いました。

 5月31日(金)の壮行会は午後2時30分選手入場で35分からの実施です。保護者の皆様も,生徒たちの勇姿を是非ご覧ください。

 

 

にっこり 県中体連陸上競技県北地区予選会大躍進

~ 県中体連陸上競技県北地区予選会大躍進(5月14日(火)・15日(水)) ~

 5月14日(火)と15日(水)の2日間にわたり、県中体連陸上競技大会県北地区予選会が県営あづま陸上競技場で実施されました。本校からは多数の生徒が参加し、自己記録を更新する生徒も多く、素晴らしい活躍を見せました。これまで厳しい練習に励んできた全生徒に、賛辞を贈りたいと思います。
 上位入賞は次のとおりです。おめでとうございます。7月3日(水)から5日(金)に実施される県大会に出場する選手は6位までです。今後も自己ベストの更新を果たすとともに、東北大会出場を目指し、練習に励んでほしいと思います。

 男子走り幅跳び 4位 佐藤陽登さん

 女子四種競技 4位 須田美咲さん

 男子100m 4位 髙橋大徳さん

 女子800m 4位 今井もえさん

 女子110mハードル 5位 菊田彩さん

 女子低学年リレー 5位 阿部美月さん・髙橋稟さん・二瓶由衣さん・佐藤姫乃さん・佐藤詩音さん・遠藤来夢さん

 男子四種競技 6位 渋谷晴海さん

 男子砲丸投げ 7位 山田大晴さん

 女子200m 7位 阿部百花さん

 男子リレー 7位 髙橋大徳さん・岩井新波さん・渡辺愛武さん・齋藤一さん・佐藤陽登さん・髙橋飛馬さん

 男子走り高跳び 8位 加藤飛天さん

 

 

 

にっこり 福島の米 田植え体験実施

~ 福島の米 田植え体験実施(5月12日(日) ~

 毎年恒例になっておりますが,福島市荒井で田植え体験活動が行われました。秋に収穫した米は山口県で加工される予定です。本校から多数の生徒が参加し,清々しい晴天の下,熱心に取り組んでいました。このプロジェクトには福島県復興に取り組む東京・銀座のNPO法人銀座ミツバチプロジェクトも協力しており、福島、山口、銀座の都市間交流を深めています。

 

 

授業参観、PTA総会、学年保護者会実施する

~ 授業参観、PTA総会、学年保護者会実施する(5月8日(水)) ~

 今年度初めての授業参観とPTA総会、学年保護者会を実施しました。PTA総会では、佐藤会長のもと新しい体制が承認され、その後、佐々木淳子前副会長はじめ7名の功労者の皆様の発表がありました。感謝状は、後日贈ることになります。西信中学校PTA発展のために、これまでご活躍そして貢献していただき心より感謝申し上げます。また、新役員の皆様にはこれから様々な面でお世話になります。よろしくお願いいたします。なお、総会の各議案につきましては滞りなく承認されました。ありがとうございました。
 今回,ご都合で出席できなかった保護者の皆様には、お子さんを通してPTA総会要項が配付されますので、是非ご覧ください。
 画像は授業参観の様子と3学年進路対策委員会の様子です。

 

 

 

にっこり 実りある修学旅行

~ 実りある修学旅行(4月25日) ~

 23日火曜日から2泊3日で実施した東京方面での修学旅行は、たくさんの思い出とともに、無事全日程を終え、予定通り福島に戻ることができました。生徒たちは約束事を守り、またしっかりと集団行動ができており、今までの学習の成果を十分発揮できた実りある修学旅行でした。ご家庭ではたくさんの土産話を聞くことができたことと思いますがいかがでしたか。
 修学旅行で得たたくさんの貴重な体験を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

  

 

にっこり 楽しかった校外学習

~ 楽しかった校外学習(4月24日(水)) ~

 好天のもと、1年生は会津若松市で、2年生は仙台市でそれぞれ校外学習を実施しました。
 1・2学年とも、これまで熱心に立てた計画をもとに、班毎に見学箇所を訪れ、協力して目的地へ無事に着くことができました。
 友人や先生との親睦を深めるとともに、班や学級の団結力を強くすることができ、今後の学校生活を有意義なものにするうえで、とても意義ある活動になりました。
 ご家庭では、お子さんの土産話に花が咲いたことと思います。

 

 

 

 

にっこり 明日から修学旅行、結団式実施

~ 明日から修学旅行、結団式実施(4月22日(月)) ~

 3年生は23日(火)から2泊3日の修学旅行です。本日4校時にその結団式を行いました。修学旅行は,久遠祭(文化祭)や中体連・合唱祭と並び,中学校生活において一生の思い出になる行事です。この行事を成功させるため,現在まで実行委員をはじめ,3年生全員が事前調査をしっかり行い,フィールドワーク等の計画を立ててきました。
 全員が良い思い出と共に,25日(木)には元気に帰校できることを願っています。ご家庭には土産話をたくさん持ち帰ってくれることと思います。
 23日(火)は上野班別フィールドワーク,国会議事堂見学,夜のコース別研修,24日(水)は都内班別フィールドワークと東京ディズニーリゾートでの活動,25日(木)は学級選択コースでの活動後,上野駅15時02分発の新幹線で福島に帰ってきます。画像は結団式の様子です。

 

にっこり 安全教室実施

~ 安全教室実施(4月11日) ~

 本校は自然豊かな地域に立地しておりますが、国道や県道、さらには登下校時間帯には生活道路において、自動車が頻繁に行きかう地域でもあります。また、自転車通学生も多いため、年度当初にいち早く安全教室を施しました。
 講師に佐倉駐在所菜花華巡査部長様を招聘し、「正しい自転車の乗り方と交通安全に対する意識のもち方」について講話をいただきました。
 DVDを使用した自転車による加害事故の例は、自転車を運転する生徒たちが交通弱者という立場だけではなく、加害者にもなり得ることを印象付ける内容でした。登下校だけでなく、常日頃の自転車運転に対しての意識を再確認できたものと思えます。
 その後、新入生を代表し安田陽輝さんに、福島市交通対策協議会西支部長阿部紘信様よりファイルの贈呈がありました。有効に使用させていただきたいです。

 

にっこり 対面式実施

~ 対面式実施(4月9日) ~

  本日6校時,毎年恒例の生徒会対面式を行いました。新入生に専門委員会活動や部活動をよく知ってもらうため,各専門委員会委員長が活動内容を発表したり,各部活動では活動内容について発表や基本的な演技を行ったりしました。新入生が生徒会の一員になったことを自覚してもらうことをねらいとしています。
 新入生を代表して冨田結菜さんが生徒会の一員になったことについてあいさつを行ったあと、生徒会長の山田大晴君と握手を交わし,歓迎の気持ちを込めて2・3年生は拍手を行いました。
 新入生は,4月17日(水)までが部活動見学期間(仮入部)で,興味や関心のある部活動を中心に,現在,見学活動を行っています。見学期間中の完全下校時間は17時です。18日(木)の部活動編成会で正式に入部する部活動が決まり,それ以降は新入生も18時15分まで活動し、完全下校時刻は18時30分となります。
 なお,専門委員会については11日(木)までに決定します。

 

 

 

 

 

 

にっこり 着任式及び始業式実施

~ 着任式(4月8日(月)) ~

 新年度を迎え、本校に7名の先生方が着任しました。着任式では、生徒を代表して生徒会長の山田大晴君より、歓迎のことばがありました。
 新しい先生方をお知らせします。

 教 頭   渡邊 剛志 川俣町立川俣中学校より

 教 諭   佐藤 雅文 福島市立野田中学校より

 教 諭   堀川 雄二 福島市立福島第二中学校より

 講 師   市川 路子  福島市立福島第一中学校より

 栄養教諭 山口亜矢子 福島東部給食センターより

 主 査   半澤 光司 福島市立飯野中学校より

 技能主査 大河内 学 福島市立福島第二小学校より

  

~ 第1学期始業式(4月8日(月)) ~

 着任式後に始業式がありました。新しい学年、新しい学期の出発にあたり、生徒たちは立派な態度で第1学期始業式に臨むことができました。

 目標を新たに、素晴らしいスタートがきれるよう、大いに期待しています。

にっこり 立派な入学式

~ 入学式(4月8日) ~

 平成31年度入学式が、ご来賓・保護者の皆様のご臨席のもと、盛大に挙行されました。
 本年度、本校に入学した生徒数は44名で、学級数は2学級です。
 1組学級担任は山内美紀子先生、2組学級担任は堀川雄二先生です。入学認定の際の呼名に対して、新入生たちは緊張しながらも、元気な声で「はい」と返事をすることができました。全生徒の呼名が終わった後、阿部孝寿校長より入学の認定がありました。
 校長式辞、来賓祝辞に続き、新入生代表の浅間美優さんに教科書が給与され、その後、佐藤彪凱さんが新入生誓いのことばを立派に述べました。
 今後の中学校生活が有意義なものになるよう、教職員一同、常に生徒に寄り添って、指導して参ります。

 

 

 

にっこり 離任式実施

~ 離任式実施、離任された先生方お世話になりました(3月28日(木)) ~

 平成30年度末人事異動に伴う離任式を本日実施しました。小豆畑忠教頭先生はじめ、9名の先生方とのお別れでした。離任式では、校長先生から離任される先生方を紹介していただいた後、先生方お一人ずつお別れのことばをいただきました。生徒代表お別れのことばを生徒会長の山田大晴君が立派に述べました。その後、代表の生徒が花束を贈りました。

 先生方から学んだことを生かし、これからも西信中学校生徒としてしっかり勉学に励み、生徒一人一人の活躍が、広く地域のみなさんに届くよう頑張ってほしいと願っています。離任された先生方、大変お世話になりました。また、たくさんの卒業生の皆さんや保護者の皆様にも離任式に参加していただきありがとうございました。

  離任式後には,新2年生の学級発表がありました。一喜一憂している生徒たちの姿がありました。

 

 

にっこり 修了式・教室移動実施

~ 修了式・教室移動実施(3月22日(金)) ~

 本日、修了式を行いました。この1年間、生徒たちは様々な活動にしっかり取り組み、勉学に励むことができました。1年間の反省をしっかり生かし次へのステップとして取り組んでほしいと願っています。

 修了証書は1学年を代表して赤井晃佑さんが、2学年を代表して阿部英弦さんが授与されました。また、生徒代表意見発表は1年生を代表して安田空未さんが、2年生を代表して阿部蓮さんが立派に発表しました。

 修了式の前には、西地区卓球大会で優勝した阿部英弦さん、髙橋棋琳さんはじめ入賞者の表彰がありました。表彰された生徒のみなさんおめでとうございます。

 最後の学級活動後、教室移動を行いました。今回は来年度からお世話になる仮設校舎への引越し作業があるため大変でしたが、生徒全員手際よく運搬することができました。

 保護者の皆様、1年間お世話になりました。お子さんの成長に私たち教職員は頼もしさを感じています。来年度もお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

 

にっこり 楽しかった球技大会

~ 楽しかった球技大会(3月19日(火)) ~

 午前10時30分から昼食をはさみ、午後3時30分まで毎年恒例の球技大会が行われました。1年生にとっては、今の学級で行う最後の学級対抗行事でした。種目は男女ともにバレーボールとバスケットボールで、学級の団結力を大いに高めることができました。

 全試合終了後、バレーボールでそれぞれ優勝したチーム(1・2年の男子チーム・女子チーム)と先生方が試合を行いました。驚異のジャンプ力を生かした佐々木卓美先生と長澤亮太先生の豪快なスパイクが決まると、会場は非常に盛り上がりました。

 球技大会を成功させようと企画運営にあたった体育委員会のみなさんをはじめ、バレーボール部員、バスケットボール部員のみなさん、協力ありがとうございました。

 結果は次のとおりです。

バレーボール

 1年男子優勝1組 1年女子優勝1組 2年男子優勝1組 2年女子優勝1組

優秀選手賞 2年 齋藤大真さん 髙橋棋琳さん

         1年 佐久間暖太さん 花田茉里奈さん  

学年主任賞 2年 西村友さん 加藤亜美さん

         1年 富田航生さん 佐藤颯花さん         

バスケットボール

 1年男子優勝2組 1年女子優勝1組 2年男子優勝2組 2年女子優勝1組

優秀選手賞 2年 渡辺愛武さん 菊田彩さん

         1年 佐川栄介さん 二瓶由衣さん 

学年主任賞 2年 阿部英弦さん 須田美咲さん

         1年 阿部聖史さん 阿部琴音さん 

 

 

にっこり 厳かで立派な卒業式

~ 卒業式立派に挙行される(3月13日(水)) ~

 

 本日、第57回卒業証書授与式が挙行されました。たくさんの来賓の皆様や保護者の皆様、生徒たちの巣立ちの場にお集まりいただき誠にありがとうございました。また、たくさんの祝電をいただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。

 卒業生は阿部校長から一人一人卒業証書を授与され、その後事前に準備していた手紙に花束を添え保護者に手渡しました。受け取った保護者の皆様も感無量であったことと思います。

 校長式辞、教育委員会告辞、来賓祝辞の後、在校生を代表して加藤亜美さんが「卒業生を送ることば」を感謝を込めて述べました。その後卒業生を代表して佐藤涼磨さんが「卒業生別れのことば」を母校への想い、仲間への想い、先生方への想い、保護者の皆様への想い、そして在校生には西信中を任せたぞという願いを込めて立派に述べました。

 式歌として、在校生は「流れゆく雲を見つめて」を、卒業生は「旅立ちの日に」を、そして全校合唱では「大地讃頌」を美しいハーモニーで歌いました。歌う中で様々な想いがこみ上げてきたためか、目に涙を浮かべる卒業生もたくさんいました。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんは西信中卒業生としての誇りをもち、自信をもってそれぞれの道を歩んでください。私たち教職員はいつまでも皆さんを応援します。そして見守っています。いつかどこかで皆さんの立派な成長した姿が見られることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

にっこり 西地区芸能発表会ボランティア参加

~ 西地区芸能発表会ボランティア参加(3月10日(日)) ~

 毎年恒例の、西地区芸能発表会が3月10日(日)に荒井小学校体育館で開催されました。

 本校からは、1年生5名、2年生10名がボランティアとして活動しました。受付や案内、照明、音響など、それぞれの役割をしっかり果たし、発表会担当の方や来場していただいた方から感謝されていました。また,合唱部による演奏があり,すばらしい歌声を披露することができました。お疲れ様でした。

 

 

にっこり 同窓会入会式並びに卒業記念品授与・贈呈式実施

~ 同窓会入会式並びに卒業記念品授与・贈呈式実施(3月4日(月)) ~

 本日放課後,同窓会入会式を行いました。あわせて,卒業記念品授与と贈呈式も行いました。

 同窓会入会式では,同窓会長の髙橋友治様から,これからはコミュニケーション能力をしっかり磨くことが大切との激励のお言葉をいただき,生徒たちはしっかりお話を聞くことができました。同窓生入会のことばを卒業生を代表して赤井萌恵さんが立派に発表し,その後,地区代表生徒(荒井地区:阿部有紗さん 佐倉地区:赤井萌恵さん 佐原地区:佐藤涼磨さん 土湯地区:西山尚吾さん)に同窓会役員の委嘱状が手渡されました。

 PTAからの卒業記念品である証書ホルダーは,PTA副会長の菊田恵子様より卒業生を代表して神長倉巧さんが授与しました。また,卒業生からの卒業記念品としてデジタルタイマーの目録を,卒業生を代表して手塚愛莉さんが校長に贈呈しました。

 

 

にっこり 心温まる「先生方とのお別れの会」実施、3年生のみなさんありがとう

~ 心温まる「先生方とのお別れの会」実施、3年生のみなさんありがとう(3月4日(月)) ~

 

 本日昼休み、3年生主催でお別れの会がありました。3年間の感謝の想いを込めたこの会に参加し、生徒たちの成長した姿に私たち教職員はこみ上げるものがありました。花束や記念品ありがとうございました。また、心の込もった合唱ありがとうございました。

 

にっこり 授業参観・各学年保護者会実施

~ 授業参観・各学年保護者会実施(2月27日(水)) ~

 

今年度最後の授業参観・各学年保護者会がありました。ご多用の中、来校していただきありがとうございました。生徒たちの活発で真面目な授業の様子を見ていただくことができたものと思います。

 各学年保護者会では、これまでの生徒たちの学校生活や学習面での様子、さらには今後の取組等について、担当教師から説明がありました。ご家庭でも、本日の内容を参考にお子さんに接していただければと思います。

 ご都合で来校できなかった保護者の皆様には、お子さんを通して保護者会要項を渡します。会計決算報告等、重要な案件もありますので、必ずご覧ください。

 

 

にっこり 後期生徒総会で活発な意見発表

~ 後期生徒総会で活発な意見発表(2月26日) ~

 本日午後、後期生徒総会を体育館で行いました。この会を成功させるため、生徒会本部役員はじめ、全生徒は学級討議や各種委員会での話し合いなど、積極的に進めてきました。

 生徒会長のあいさつや校長のあいさつのあとに議事があり、「平成30年度前期・後期活動報告」、「平成30年度会計報告」があり、活発に質疑応答ができました。一人ひとりに「自分たちの生徒会」という意識を感じました。

 

 

にっこり 卒業式練習始まる

~ 卒業式練習始まる(2月21日(木)) ~

 いよいよ3年生の登校日数もカウントダウンが始まってきました。3月13日に挙行される卒業式を成功させるため、学年毎に礼法や式歌を中心に練習しています。20日(水)には全体練習も始まりました。今後の全体練習は、22日(金)、26日(火)、28日(木)、と段階を経て行い、3月5日(火)に予行練習を行います。練習を重ね、立派な卒業式になることを期待しています。

 

にっこり 造形作品展「虹色のパレット」より

~ 造形作品展「虹色のパレット」より(2月4日(月)) ~

 今年度の福島地区中学生生徒造形作品展「虹色のパレット」が2月2日(土)~4日(月)に、「こむこむ」1階にぎわい広場で開催されました。土日には、たくさんの市民の方々が来場し、生徒たちの優秀な作品を鑑賞していました。
 本校からは、美術科の授業で取り組んだ「文字のデザイン」や「風景画」、「自画像」、さらには「躍動する自分」という題材の粘土作品が展示されました。

 

にっこり 平成30年度福島市民憲章作文コンクール入賞

~ 平成30年度福島市民憲章作文コンクール入賞(1月20日(日)) ~

 標記コンクール表彰式が、1月20日(日)福島テルサで行われました。本校からは、「安心のある福島市」を書いた阿部宇惟君(1学年)と、「福島への愛で福島を創る」を書いた亀岡知央さん(1学年)が佳作に入選し表彰されました。おめでとうございます。 

 

にっこり 3学期始業式より

~ 3学期始業式より(1月8日(火)) ~

 17日間の冬休み中、大きな事故もなく無事に3学期始業式を迎えることができました。とてもうれしくそして安心することができました。
 阿部校長から式辞の後、学年を代表して1学年は圑原颯佑さん、2学年は佐藤風輝さん、3学年は赤井萌恵さんが、冬休みの反省と3学期の目標を立派に発表しました。
 3学期は、3年生は46日間、1・2年生は52日間あります。全校生が1年間のまとめをしっかり実践することを期待しています。

 

にっこり 新年あけましておめでとうございます

~ 新年あけましておめでとうございます(1月4日(金)) ~

 保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、新年あけましておめでとうございます。
 昨年同様、西信中学校発展のため教職員一同誠心誠意教育活動に力を注いでまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。画像は、本校校舎屋上から撮影しました。

にっこり 2学期無事終了する

~ 2学期無事終了する(12月21日(金)) ~

 83日間の2学期が無事終了しました。久遠祭・合唱祭や中体連新人大会など、たくさんの行事を通して学級やチームの団結力を高めるとともに、自分自身を磨くことができたものと思います。
 学年代表の発表では、1学年は菊地眞央さん、2学年は今井もえさん、3学年は阿部有紗さんが、2学期の反省と冬休みの目標を立派に発表しました。
 また、式に先立ち全校集会を行い、2学期後半に入賞・受賞した生徒たちの賞状披露がありました。第68回社会を明るくする運動「社会を明るくする青少年からのメッセージ」標語で優秀賞の高橋飛馬さん(2年)、福島県造形秀作審査会で特選受賞の長南侑里さん(3年)をはじめ、新体力テストA段階や第35回福島県アンサンブルコンテスト奨励賞など、受賞された皆さん、おめでとうございます。
 冬休みは17日間あります。計画的で充実した生活を送ってほしいと期待しています。また、1月8日(火)の3学期始業式には、全員が元気に登校できることを楽しみにしています。

 

にっこり 合唱部のクリスマスミニコンサート

~ 合唱部のクリスマスミニコンサート(12月18日(火)) ~

 本日昼休み,音楽室にてクリスマスミニコンサートがありました。「もみの木」「もしも小さな鐘になれたなら」「あなたに祝福あれ」「ラウダーテ」の4曲を演奏しました。美しいハーモニーが音楽室内に拡がり,演奏を聴きにきた多くの生徒や教職員は,そのすばらしさに感動することができました。最後に,参加した全員で「もみの木」を絶唱しました。

 

 

にっこり 校舎耐震工事,仮設校舎建築始まる

~ 校舎耐震工事,仮設校舎建築始まる(12月17日(月)) ~

 校舎耐震工事及び仮設校舎建設が始まっております。職員室内部も改修が始まり、校庭西側では仮設校舎建築のための基礎つくりが始まりました。それに伴い、授業参観等での本校への自動車での出入りにつきましては、校庭南門からになります。詳しくは、本日付けで配付したプリント「校舎耐震工事,仮設校舎建築工事について」をご覧ください。

 

にっこり 生徒会役員、「銀座・福島菜の花交流会」に参加

~ 生徒会役員、「銀座・福島菜の花交流会」に参加(12月8日(土)) ~

 東京・銀座のビルの屋上で養蜂に取り組む「銀座ミツバチプロジェクト」が主催する「銀座・福島菜の花交流事業」の一環として、本校2学年の生徒会役員4名は、自ら育てた菜の花の苗を贈呈するため、銀座に出向きました。2月下旬ごろには花が咲き、銀座周辺のミツバチの蜜源になるとのことです。
 菜の花苗贈呈と植栽が、銀座中学校、紙パルプ会館、松屋銀座店で行われました。苗を育てた際のエピソードや福島のPRについてプレゼンを立派に果たすことができました。

 

 

 

にっこり ソフト部部長菊田彩さん(2年)県営あづま球場でバッハ会長に花束贈呈

~ ソフト部部長菊田彩さん(2年)県営あづま球場でバッハ会長に花束贈呈(11月24日(土)) ~

 11月24日(土)安倍首相はじめ国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長一行が、2020年東京五輪・パラリンピックで野球・ソフトボール競技会場となる県営あづま球場を視察に来ました。
 本校からは、ソフト部メンバーが出迎えに参加し、花束を贈呈した部長の菊田彩さん(2年)が記念写真に納まりました。新聞記者の方からは取材も受けていました。2年後のオリンピックが待ち遠しいと話していました。

 

 

 

 

 

 

にっこり 授業参観とPTAバザー

~ 授業参観とPTAバザー(11月17日(土)) ~

 本日は土曜授業日で、授業参観とPTAバザーがありました。
 授業参観では、土曜日ということもありたくさんの保護者の皆様に来校していただき、生徒たちが熱心に学習している様子を見ていただくことができたものと思います。
 PTAバザーでは、PTA本部の役員の皆様や各担当の皆様に協力していただき、大盛況のうちに終えることができました。ポップコーンやシフォンケーキ、せんべいも好評でした。
 今回のバザーで生花や果物・野菜など提供してくださった地域の皆様、大変ありがとうございました。また、保護者の皆様にはたくさんのバザー用品を提供していただき、大変ありがとうございました。お礼申し上げます。

 

 

にっこり 県北地区駅伝競走大会参加

 

~ 県北地区駅伝競走大会参加(9月5日) ~

 県北地区駅伝競走大会があづま運動公園を会場に行われました。昨年度の大会から、福島支部、安達支部、伊達支部の3つの支部の中学校が集まり競技することになりました。
 本校では、6月の中体連支部大会終了後から特設駅伝部を設置し、朝早くから練習を重ね、夏休み中の暑い中、さらには雨天時も懸命に練習に取り組み今回の大会に臨みました。
 残念ながら県大会出場には届きませんでしたが、力の限り頑張る生徒たちの姿は非常に立派でした。応援ありがとうございました。

 

 

にっこり 安全教室(防犯)実施

~ 安全教室(防犯)実施(8月28日) ~

 本日6校時、講師に福島警察署生活安全課主任少年警察補導員小泉理恵様とスクールサポーター上野康雄様を講師として招聘し、防犯を目的とした安全教室を実施しました。不審者に遭遇した場合の安全な対処法(護身術)を指導していただき、全校生で実演しました。また、非行防止について、少年犯罪の現状を踏まえたお話がありました。

 学区内でも、不審者は毎年のように出没しています。被害に遭わないためにも、もしもの時に備えることが大切です。今回の安全教室は非常にためになりました。

 

にっこり 2学期始まる

~ 2学期始まる(8月27日) ~

 長かった夏休みも終了し、本日から2学期が始まりました。この夏休み中、大きな事故もなく、生徒が元気に登校し、うれしく思っています。
 始業式では、阿部校長より夏休み中の生徒たちの頑張りや活躍に対して激励の言葉と、バドミントンで活躍している本県ゆかりの桃田選手の反省や偉業を踏まえた例をもとに,2学期の学習面や生活面についての話がありました。
 また、各学年を代表し、1学年阿部美月さん、2学年佐藤瞳斗さん、3学年團原希都さんから「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表がありました。
 式の後、1学期に実施した漢字コンテスト表彰、校内美化コンクール表彰、今週行われる英語弁論大会に出場する西山尚吾さんと團原希都さんの発表、9月に行われる駅伝大会に出場する選手の紹介、さらには合唱部の演奏がありました。
 2学期も様々な行事に期待できそうです。
 なお、ALTとして本校に勤務していただいたウッズ先生は7月に退職され、夏季休業中はジャスミン先生に勤務していただき英語弁論大会等の学習でお世話になりました。2学期に勤務されるALTの先生はカルメラ(カーメラ)先生となりましたので、お知らせいたします。

 

 

にっこり ~ 一段と成長した夏休み ~

~ 一段と成長した夏休み(8月23日) ~

 今年の夏は例年以上の猛暑で、本校では部活動を中止したり練習時間の縮小をしたりするなどして熱中症対策に取り組みました。また、休憩時間を多くとったり、こまめに水分補給をとったりするなど配慮して部活動に取り組みました。そんな中、生徒たちは暑さに負けず、様々な活動に熱心に取り組みました。

 8月7日(火)から岩手県北上運動公園で行われた東北中学校陸上競技大会砲丸投げに出場した高橋竜也君は、自己ベストには届かなかったものの、大舞台で素晴らしい投てきを見せてくれました。

卓球部は8月11日(土)に福島県選手権大会(カデットの部)がありほとんどの生徒が参加しました。1年生にとっては初の公式戦だった生徒も多く、今後につながる良い経験ができたものと思います。

 ソフトボール部では17日(金)・18日(土)に中学生女子ソフトボール大会(東稜杯)があり、新チーム初の公式戦に臨みました。新人戦に向けて手ごたえをつかんだようです。

 合唱部は8月23日(木)に福島市音楽堂で福島地区小中学校音楽祭(第1部合唱・中学校の部)に参加しました。非常に美しいハーモニーで観客を魅了しました。久遠祭でも披露予定です。楽しみにしてください。

 また、夏休み中登校して学習や作業に励む生徒も多くいました。意欲の表れと立派に思います。

 いよいよ来週から2学期が始まります。全員の元気な登校を望んでいます。

にっこり 合唱祭演奏曲

~ 合唱祭演奏曲(8月23日) ~

 合唱祭で演奏する曲は1学期中に決定しました。伴奏者になった生徒は、夏休み中熱心に練習に励んだことでしょう。昼休みや放課後など、校内に響きわたる各学級の合唱がとても楽しみです。なお、各学級の合唱曲、指揮者、伴奏者は次のとおりです。

1年1組 「 大切なもの 」 指揮:村山愛楓 伴奏:佐藤莉子
1年2組 「 明日を信じて 」 指揮:佐藤颯花 伴奏:冨田航生
2年1組  「 予感 」 指揮:佐藤陽和  伴奏:佐藤風輝
2年2組 「 My Own Road 」 指揮:冨田 楓  伴奏:宍戸悠希
3年1組  「 虹 」  指揮:佐藤涼磨 伴奏:鈴木美咲
3年2組 「 群青 」 指揮:團原希都 伴奏:佐藤梨加
1学年合唱 「 海が明けるよ 」 指揮:阿部聖史 伴奏:安田空未
2学年合唱 「 You can fly ! 」  指揮:齋藤大真 伴奏:鈴木華菜穂
3学年合唱 「 時を越えて 」 指揮:草野寛司  伴奏:赤井萌恵

にっこり 県中体連総合大会ソフトボール競技健闘する

~ 県中体連総合大会ソフトボール競技健闘する(24日) ~

 県北大会を勝ち上がったソフトボール部は、23日(月)に会津総合運動公園を会場にし県大会に臨みました。対戦相手はいわき支部1位の強豪川部中学校です。本校ではけがなどもあり、万全の体制で臨むことはできませんでしたが、強豪校相手に1対11と健闘しました。選手の皆さんお疲れ様でした。また、応援にきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

にっこり 第1学期終了する

~ 第1学期終了する(7月20日) ~

 74日間の第1学期が、終了しました。21日から37日間の夏休みです。3年生は進路実現へ向けて、実りある夏休みとなることを期待しています。1・2年生は、学習と部活動の両立ができるようにしっかり取り組むことを期待しています。式の前に,県中体連陸上大会砲丸投げで入賞した高橋君と県北中体連ソフトボール競技で入賞したキャプテン猪巻さんに次の大会での抱負を述べてもらいました。式では、校長先生のお話の後、各学年を代表して3名の生徒が「1学期の反省と夏休みの抱負」について、立派に発表しました。今回の式では熱中症対策として、事前に十分水分をとらせることとTシャツでの参加にしました。
 夏休み中、3年生は進路を中心とした三者面談を、1・2年生は家庭訪問を実施します。ご多用の中とは思いますが、よろしくお願いいたします。また,3年生は高等学校体験入学やオープンスクールに参加します。

 

にっこり 校庭に埋めた除去土壌等の収集・運搬作業実施中

~ 校庭に埋めた除去土壌等の収集・運搬作業実施中(7月17日) ~

 7月に入り、校庭に埋めた除去土壌等の収集・運搬を実施しています。そのため、保健体育の外での授業はもちろん、部活動にも影響しております。保健体育の授業は水泳と保健分野を実施しており、野球部・サッカー部・ソフトボール部はあづま運動公園と佐倉小学校で実施しています。9月中には工事完了の予定です。

 なお、その後は校庭西側に南校舎改修に伴う仮設校舎を建設する予定です。

 

にっこり 県中体連陸上競技男子共通砲丸投げで高橋君4位

~ 県中体連陸上競技参加(7月4日~6日) ~

 県中体連陸上競技大会が、7月4日(水)から6日(金)にかけて行われました。本校からは、県北地区の予選会を勝ち上がった11名と補助員4名が参加しました(詳しくは県北地区中体連陸上競技のBlogをご覧ください)。好記録が続出する中、他校の選手の記録に一歩及びませんでした。そんな中、共通男子砲丸投げにエントリーした高橋竜也君は、11m16cmと素晴らしい投てきを見せ、見事4位に入賞し,東北大会出場権を得ました。8月7日(火)から9日(木)に岩手県北上市で実施される東北大会でも自己記録の更新と、入賞を大いに期待しています。また、県大会に出場した選手、サポートしてくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

にっこり 高等学校説明会実施

~ 高等学校説明会実施(7月3・4日) ~

 3年生と保護者の皆様を対象にした高等学校説明会を実施しました。3日(火)は県北地区で本校から例年進学している県立高等学校を中心に9校、4日(水)は県北地区の私立高等学校5校の校長先生や教頭先生など講師の先生をお招きし、説明を聞きました。

 両日共に暑い中ではありましたが、終始真剣な態度で先生方の説明を聞くことができていました。また、たくさんの保護者の皆様にも来校して聞いていただきありがとうございました。保護者用の資料が少なかった高等学校もありましたが、生徒たちには全高等学校の資料が配付されていますので、ご覧ください。

 また、3日には学年懇談会も実施しました。1学期の生活や学習、夏休みの過ごし方、さらには進路についての大切な話をしました。今回、都合で来校できなかった保護者の皆様には、生徒を通して学年会要項を配付しました。是非ご覧いただければと思います。

 

にっこり 中学生ドリームアップ事業 職場体験活動(2年生)実施

~ 中学生ドリームアップ事業 職場体験活動(2年生)実施 ~

 福島市内の中学校第2学年を対象に毎年実施している中学生ドリームアップ事業職場体験活動を、本校では7月2日(月)~6日(金)の5日間実施しました。  
 これまで久遠の時間(総合的な学習の時間)に職業についての学習を計画的に行ってきました。そのメインの活動が職場体験活動です。今回は20の事業所にお世話になりました。この体験学習を通して、仕事の厳しさや楽しさなど、将来へ向けての職業観をしっかり身に付けたものと思います。事業所の皆様、ご指導ありがとうございました。

  

  

にっこり 土曜参観ありがとうございました

~ 土曜参観ありがとうございました(6月30日) ~

 1・2学年で、今年度2回目の授業参観を実施しました。ご多用の中、多数の保護者の皆様に来校していただきありがとうございました。生徒たちの授業の様子はいかがだったでしょうか。皆真剣に取り組んでいたものと思います。
 授業参観後は、1・2学年で保護者会を行いました。1学期の生活面や学習面、その他について協議され、有意義な時間を過ごすことができたものと思います。今回、都合で来校できなかった保護者の皆様には、保護者会要項を後日配付いたします。夏休みの過ごし方についても記載してありますので、是非ご覧いただければと思います。

にっこり 福島市PTA連合親善ソフトボール大会参加

~ 福島市PTA連合親善ソフトボール大会参加(6月24日) ~

 福島市PTA連合親善ソフトボール大会が荒川運動公園グランドで行われました。西信中PTAソフトボールチームは、昨年度に続き斎野監督の指導のもと、お仕事でお疲れの中、夜練習などよく頑張っていただきました。初戦は北信中学校相手で、善戦したものの、4対9と惜敗でした。
 今回の試合では、メンバーの方々はじめ、PTA厚生委員会及びPTA役員の皆様に大変お世話になりました。また、お忙しい中応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

にっこり 県北中体連大会ソフトボール競技準優勝おめでとう

~ 県北中体連大会ソフトボール競技準優勝おめでとう(6月20日) ~

 ソフトボール部は昨日県大会出場を決め,本日は決勝戦に挑みました。福島支部大会のリベンジを果たすべく一丸となり戦いましたが,あいにくの雨模様もあり,8得点を取りながらも乱打戦を落としてしまいました。しかしながら,県大会出場の目標を立派に果たし,県大会でも西信中の名を県内に響かせることでしょう。準優勝おめでとうございます。また,悪天候の中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様,応援ありがとうございました。

 

 

 

 

にっこり 県北中体連大会ソフトボール競技で県大会出場決める

~ 県北中体連大会ソフトボール競技で県大会出場決める(6月19日) ~

 中体連県北大会が本日から行われました。本校からはソフトボール部が出場し、1回戦では福島第四中学校に見事5対4の逆転で勝利しました。その後準決勝では東和中学校に14対7の5回コールドで勝利しました。20日(水)午前中に決勝戦があります。対戦相手は、中体連福島支部大会決勝戦で惜しくも敗れた北信中学校です。リベンジを果たし、深紅の優勝旗を獲得することを大いに期待します。

 

 

にっこり 旧音楽室・旧理科室の工事準備始まる

~ 旧音楽室・旧理科室の工事準備始まる(6月18日) ~

 今年度4月より東校舎が新築され、音楽室・理科室・美術室として授業を行っています。南校舎の旧音楽室と旧理科室については、今後普通教室に改築し、使用する予定です。まずは工事のためのプレハブが東駐車場に建設され、旧音楽室西側から体育館へ行くための仮設通路が撤去されました。生徒たちの学校生活に支障のないよう、工事を進めることになります。なお、南校舎3階については今後取り壊して撤去する予定ですので、3階にある旧美術室の改築は行われません。

 

にっこり 防災教室実施

~ 防災教室実施(6月15日) ~

 本日5・6校時、吾妻山や安達太良山などの火山噴火を想定した防災教室を実施しました。講師として磐梯噴火記念館館長佐藤公様と福島河川国道事務所建設専門官中野孝様をお迎えし、「吾妻山火山と私たち」という演題で、画像をもとに分かりやすく説明していただきました。生徒たちは、みな真剣に聞くことができました。
 防災教室後、生徒たちは各学級で感想を書き、防災についての意識をさらに高めていました。渡邉美羽さん(3学年)の感想を掲載します(本人の承諾済)。
「私は今回の防災教室で、火山が噴火したときにどのように対応したらよいのかを知ることができました。私たちの住んでいる地域のことを知るだけではなく、出かけた先でも災害が起こるかもしれないので、福島市全体のことを知っておきたいと思いました。また、東日本大震災での大川小学校と釜石東中学校で避難の仕方の違いを聞いて、防災についての話を日ごろからしているかいないかで自分の身を守ることに大きく関係しているという話がとても印象的でした。今日はお忙しい中ためになる話をしていただきありがとうございました。」

 

 

にっこり 健闘した福島支部中体連

~ 健闘した福島支部中体連(6月4・5日) ~

 6月4日(月)・5日(火)の2日間にわたり、福島支部中体連が行われました。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、応援に駆けつけていただきありがとうございました。
 熱戦の末、ソフトボール部は見事2位になり、県北大会出場を決めました。県大会出場を目指し、今後もがんばってほしいと思います。他の部については、残念ながら県北地区中体連に出場はかないませんでしたが、強豪校相手に、練習の成果を十分に発揮しました。今後は新体制のもと新人大会を見据え、練習をさらに頑張ってほしいと願っています。

 今回の大会で部活動を終了した3年生は、進路実現という次の目標に向かい、気持ちを切り替え、受験勉強に励んでほしいと思います。なお、大会結果は次のとおりです。

野球部  2回戦 対清水中 0-3 惜敗        

ソフトボール部 2日目決勝トーナメント 準々決勝 対福一中 12-6 勝利  準決勝 対福三中 12-5 勝利  決勝 対北信中 3-10 惜敗 第2位 県北大会出場

バスケ部男子 1日目予選リーグ戦 対福一中 35-58 惜敗  対平野中 36-51惜敗

バスケ部女子 1日目予選トーナメント 対渡利中 42-72 惜敗  対松陵中 49-57惜敗

バレー部 1日目予選リーグ戦 対信陵中 0-2惜敗  対北信中 0-2惜敗  対聖母中 2-0勝利                            

卓球部男子 1日目団体戦予選リーグ戦 対成蹊中 3-1勝利  対野田中 1-3 惜敗 (予選2位で決勝トーナメントへ) 2日目決勝トーナメント 1回戦 対渡利中 1-3惜敗 

卓球部女子 1日目団体戦予選リーグ戦 対野田中 1-3 惜敗  対平野中 0-3 惜敗

サッカー部 1日目予選リーグ戦 対福三中 0-1 惜敗  対岳陽中 0-7 惜敗

 

にっこり あらかわ・ふるさとの川ウォーキングボランティア参加

~ あらかわ・ふるさとの川ウォーキングボランティア参加 ~

 今年で11回目のあらかわ・ふるさとの川ウォーキングが、四季の里・荒川中流域周辺を会場に、6月3日(日)行われました。今回も大成功に終わりましたが、この催しを成功させるため、本校からは18名の生徒がボランティアとして参加しました。2週間前から荒川についてのパネルを制作し、説明するための練習を重ね、役割を十分果たすことができました。参加者や担当の方々からの評判も良好で、さすが西信中生とうれしさを感じています。また,当日参加していただいた方から,ボランティアに対しての感謝の手紙も送られました。とてもうれしく思います。

 

 

にっこり 中体連選手壮行会実施

~ 中体連選手壮行会実施(6月1日) ~

 本日5校時終了後、中体連選手壮行会を実施しました。
 平日の午後ではありましたが,たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。頼もしく成長した生徒たちや勇ましい応援の様子はいかがだったでしょうか。
 今日の壮行会でパワーをもらい,6月4日(月)5日(火)の福島支部中体連大会では,練習の成果を十分発揮することでしょう。

 

 

にっこり 壮行会全体練習

~ 壮行会全体練習(5月29日) ~

 本日放課後,6月1日(金)に行う中体連選手壮行会の全体練習を行いました。各学級から選抜された応援団員中心に,これまでたくさんの練習を積み、元気で大きな声で校歌や応援歌等,応援の練習を行いました。

 6月1日(金)の壮行会は午後2時15分選手入場で25分からの実施です。保護者の皆様も,生徒たちの勇姿を是非見に来ていただければと思います。

  

にっこり 情報モラル教室実施

~ 情報モラル教室実施(5月28日) ~

 本日5・6校時、講師として福島県教育センターから主任実習講師目黒朋子先生を招聘し、情報モラル教室を行いました。現在のネット社会において、誰もが被害者にも加害者にもなり得ることを踏まえ、しっかりとしたモラルを身に付けさせることを目的として実施しました。

 SNSで知り合った者に殺害されたり、誹謗中傷などのいじめを苦に自殺したりなどの具体的な事例をもとにした説明があり、生徒たちも皆真剣に聞くことができました。特にネット・ゲーム依存症は病気であることについては、教育現場でも繰り返し話をしていきたいと思いますが、ご家庭でも使用時間やフィルタリング等、約束事を再度確認していただきたいと思います。

 

にっこり 引渡し訓練実施

~ 引渡し訓練実施(5月26日) ~

 本日は土曜授業日でした。1・2校時に普通授業を実施し、3校時に引き渡し訓練を実施しました。

 引渡し訓練は、地震や噴火による火砕流、大雨による土石流や川の氾濫など、災害時における引渡し方法を学び、災害による被害を最小限に抑えることを目的としています。西地区の小中学校が連携して実施しており、保護者の皆様の中には両校をまわって来られた方もいらっしゃると思います。ご多用の中、趣旨を理解しご協力していただきありがとうございます。全校生が機敏な行動をとっており、訓練のためでない訓練がしっかりでき、予定通り30分で引渡しが完了できました。

 

 

にっこり 学校訪問ですばらしい授業態度

~ 学校訪問ですばらしい授業態度(5月23日) ~

 学校訪問という行事があり、県北教育事務所と市教育委員会からたくさんの先生方が本校を訪れ、生徒たちの授業の様子などを参観しました。生徒たちが熱心に授業に取り組んでいる様子を見て、どの先生方もすばらしかったという好印象をもたれました。私たち教職員も非常にうれしく思いました。

 

 

にっこり 県中体連陸上競技県北地区予選会参加

~ 県中体連陸上競技県北地区予選会大躍進(5月15日・16日) ~

 5月15日(火)と16日(水)の2日間にわたり、県中体連陸上競技大会県北地区予選会が県営あづま陸上競技場で実施されました。本校からは多数の生徒が参加し、自己記録を更新する生徒も多く、素晴らしい活躍を見せました。これまで厳しい練習に励んできた全生徒に、賛辞を贈りたいと思います。
 上位入賞は次のとおりです。おめでとうございます。7月4日(水)から6日(金)にいわき市陸上競技場で実施される県大会に出場する選手は6位までです。今後も自己ベストの更新を果たすとともに、東北大会出場を目指し、練習に励んでほしいと思います。

 男子砲丸投げ 3位 高橋竜也さん

 男子200m 4位 後藤拓仁さん

 女子低学年リレー 4位 髙橋稟さん・阿部百花さん・阿部美月さん・加藤黎華さん

 女子砲丸投げ 5位 蓬田紗矢さん

 女子1年100m 5位 高橋稟さん

 男子低学年リレー 6位 渋谷晴海さん・髙橋飛馬さん・宍戸一嶺さん・齋藤一さん

 男子走り幅跳び 8位 富田悠雅さん

にっこり 前期生徒総会実施、中体連陸上選手紹介

~ 前期生徒総会実施、中体連陸上選手紹介(5月10日) ~

本日6校時に,前期生徒総会と中体連陸上競技大会出場選手の紹介を行いました。
 前期生徒総会では,生徒会本部や各専門委員会の活動内容を発表し,活発な質疑応答がなされました。次に会計報告があり,議事は全て承認されました。今回の総会は,本部役員の活躍はもちろんのこと,各学級での討議など,これからの西信中をよりよくしようとする生徒たちの熱意が伝わるものでした。
 総会終了後,15日(火)・16日(水)に行われる県中体連陸上競技県北地区予選会に出場する選手の紹介がありました。選手たちは早朝練習や放課後の練習に取り組み大会に備えてきました。本番では自己ベストを更新するとともに,県大会出場を目指し頑張ることを願っています。 

 

 

にっこり 授業参観、PTA総会、学年保護者会実施

~ 授業参観、PTA総会、学年保護者会実施する(5月2日) ~

 今年度初めての授業参観とPTA総会、学年保護者会を実施しました。PTA総会では、西山会長のもと新しい体制が承認され、その後、二瓶亜紀子前副会長はじめ5名の功労者の皆様に感謝状が贈呈されました。西信中学校PTA発展のために、これまでご活躍そして貢献していただき心より感謝申し上げます。また、新役員の皆様にはこれから様々な面でお世話になります。よろしくお願いいたします。なお、総会の各事案につきましては滞りなく承認されました。ありがとうございました。
 今回,ご都合で出席できなかった保護者の皆様には、お子さんを通してPTA総会要項が配付されますので、是非ご覧ください。
 画像は授業参観の様子です。

 

 

にっこり 実りある修学旅行

~ 実りある修学旅行(4月21日) ~

 19日木曜日から2泊3日で実施した東京方面での修学旅行は、たくさんの思い出とともに、無事全日程を終え、予定通り福島に戻ることができました。生徒たちは約束事を守り、またしっかりと集団行動ができており、今までの学習の成果を十分発揮できた実りある修学旅行でした。ご家庭ではたくさんの土産話を聞くことができたことと思いますがいかがでしたか。
 修学旅行で得たたくさんの貴重な体験を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

にっこり 好天に恵まれた校外学習

~ 好天に恵まれた校外学習(4月20日) ~

 好天のもと、1年生は会津若松市で、2年生は仙台市でそれぞれ校外学習を実施しました。
 1・2学年とも、これまで熱心に立てた計画をもとに、班毎に見学箇所を訪れ、協力して目的地へ無事に着くことができました。
 友人や先生との親睦を深めるとともに、班や学級の団結力を強くすることができ、今後の学校生活を有意義なものにするうえで、とても意義ある活動になりました。
 ご家庭では、お子さんの土産話に花が咲いたことと思います。

 

 

にっこり 修学旅行結団式

~ 修学旅行結団式(4月18日) ~


 3年生は19日(木)から2泊3日の修学旅行です。本日4校時にその結団式を行いました。修学旅行は,久遠祭(文化祭)や中体連・合唱祭と並び,中学校生活において一生の思い出になる行事です。この行事を成功させるため,現在まで実行委員をはじめ,3年生全員が事前調査をしっかり行い,フィールドワーク等の計画を立ててきました。
 全員が良い思い出と共に,21日(土)には元気に帰校できることを願っています。ご家庭には土産話をたくさん持ち帰ってくれることと思います。
 19日(木)はTEPIA見学,JAL機体整備工場見学,夜の選択コース(東京スカイツリータワーかルミネtheよしもと),20日(金)は都内フィールドワークと東京ディズニーランドでの活動,21日(土)は国会議事堂見学と学級選択コース(1組は上野動物園,2組はNHKスタジオパーク)での活動後,上野駅15時06分発の新幹線で福島に帰ってきます。画像は結団式の様子です。

 

にっこり 部活動編成会実施

~ 部活動編成会(4月17日) ~

 放課後に部活動編成会を実施しました。新入生が正式に各部に入部し、今年度の部活動の本格的な始動です。
 今回の編成会では、顧問の先生からのあいさつや先輩からの自己紹介の後、1年生は元気に自己紹介し、部によっては抱負も述べました。その後、早速各部活動で先輩の指示のもと熱心に取り組む姿が印象的でした。本日より下校時間が遅くなりました。完全下校は18時30分です。交通事故や声かけなど、注意しての下校を呼びかけています。
 画像は、先輩の指導のもと、新入部員が熱心に素振りをしている卓球部と、部活動終了後の後片づけをしているバレー部の様子です。