学校の様子

Blog

「昔の立子山小!」3.4年生の学習発表

3.4年生が立子山小学校の歴史について調べたことを発表しました。聞き手は,1.2年生と5.6年生です。3.4年生は調べたことを画用紙に整理し,内容を原稿を見ないで分かりやすく伝えようと取り組みました。聞き手も本気に聞いています。初代校長先生は30年も勤めたこと,昔は400名以上の子供が通ってきたことなどを,驚きをもって聞いていました。

2年生が約束を説明!全校ドッジボール大会

昼休みに「全校ドッジボール大会」を開きました。子供たちの企画ですが,今日は2年生が遊びの約束を説明して実施しました。2年生にとっては,先日,国語科の「あそびのやくそくを話し合おう」という単元で学習したことの発表です。少し緊張しながらも,お兄さんお姉さんたちに,しっかりと約束を伝えることができました。少人数の子供たちですが,異学年の交流活動を通して,表現力を伸ばしています。

おはしを上手に使おう

 今日の昼休み、「おはしを上手に使おう」の会がありました。
 これは、正しいはしの持ち方を全校生に知ってもらうために、保健給食委員会の皆さんが開いたものです。
 まず、はじめに、保健給食委員から正しいはしの持ち方について、実演をしながら説明しました。
 次に、お互いのはしの持ち方を確認してから、縦割り班で簡単なゲームを行いました。
 楽しみながら、はしの使い方を確認することができました。

フリートークのテーマは「作って食べる会」

毎朝、フリートークを行っている5,6年生。
今日のテーマは、児童全員で行った、昨日の「みんなで作って食べる会」。
そこで、今朝は、5,6年生のフリートークを下級生にも特別に聞いてもらいました。
みんなで作っているときのわくわくした気持ち、高橋さんが喜んでくれたうれしさ、食べたときのおいしさなど、感想をたっぷり話していました。
すらすらと感想を発表している5,6年生のすごさに感動した下級生。あっという間の5分間でした。

みんなで作って食べる会 その2

「みんなで作って食べる会」で出来上がったケーキは、落花生の栽培講師を務めてくださった高橋さんへ、感謝とお礼の心を込めて、5,6年生がお届けに伺いました。
高橋さんは、児童からの思いがけない贈り物に大変喜んでくださり、感動した児童たちでした。

みんなで作って食べる会

自分たちで育てた落花生を使って、縦割り班でケーキを作りました。
ケーキの材料は、ホットケーキの粉、牛乳、卵、そして落花生。
さらに、班のオリジナルケーキになるように、ケーキの中に加える材料を事前に相談して決めておきました。
どの班も、おいしいケーキが完成しました。
<作り方>
①乾燥した落花生の分量を決め、殻をむき、細かく砕きます。

②炊飯器の釜に、材料をのすべてを入れて混ぜます。

③炊飯器のスイッチを入れて待ちます。スイッチが切れたら、完成です。

楽しいな 家庭科

5年生はポケットティシュカバー、6年生はきんちゃく袋を製作しています。
できあがりの大きさや形をイメージして、縫い方や縫う順番を考えています。
楽しく、丁寧に作業を進めています。

焼き芋を贈りました


先月11月28日の土曜授業日に焼き芋をしました。1年生から4年生が栽培して収穫したサツマイモを焼きました。そして,栽培講師の先生と5.6年生を招き,これまでお世話になった感謝の気持ちとして,手作りの感謝状とともに焼き芋を贈りました。

明治 食育出前授業

11月25日(水) (株)明治による出前授業を受けました。
5.6年生が「考えよう!明日への体づくり」というテーマのもと,健やかな成長のために,どんなことをすればいいか学習しました。「バターづくり」の体験活動もあり,乳製品の作り方も学ぶことができました。

アフリカン・ミュージックに大興奮!!

ふくしま文化芸術による子供の育成事業「アフリカン・ミュージック」を体験することができました。
子どもたちは,初めて見る楽器とその音色に目を輝かせ,そして,軽快なリズムダンスにものりのり!で取り組みました。
演奏者の「ワサワサ!」という掛け声に,「イェー!!」と大声でこたえます。とても楽しい体験活動になりました。
 
           

校内マラソン大会 全児童が完走!!

素晴らしい青空の下で,校内マラソン大会が実施できました。22名の全児童が参加し,だれ一人とも棄権することなく完走することができました。走り終わった児童からは,「途中辛かったけど,走っているうちに楽しくなってきた。」「去年よりも速く走ることができた。」「みんなの応援が力になった。」などの感想がありました。
そして,保護者,立子山駐在所,立子山支所,そして地域や除染関係者の皆様が沿道に立って応援してくださいました。
青空にふさわしいとても清々しい校内マラソン大会になりました。

落花生の収穫

秋晴れの下,春に種を植えた落花生の実を収穫しました。
作物づくりの講師の指示を聞いて,落花生を抜き,蒸かして天日干しにしました。
乾燥できたら,どうするか,子供たちと相談しています。

立子山交通安全コンクール表彰

立子山地区では,毎年,児童の交通安全の意識を高めるため,安全標語,習字,ポスターのコンクールを実施しています。今朝は,福島交通安全協会立子山支部長さん,福島市交通対策協議会立子山支部長さんが来校し,全校朝会で表彰しました。

学習発表会大好評

10月24日(土)に実施された学習発表会は,参観された来賓の皆様や保護者の方々からとてもよかった。素晴らしかったとの言葉をいただきました。特に,5.6年生の劇「会津の桜」は,終盤に涙さえ誘いましたとの感想もありました。複式学級の少人数ですが,その分ひとりの台詞も長く,たくさん活躍できました。そして,称賛の声が子どもたちの自信につながりました。

3.4学年国語科の発表

10月14日(水)3.4年児童が,国語科で学習した内容を全校生に向けて発表しました。
3学生は,立子山地区にある「もこもこ清水」,朝河寛一博士と関わりのある「天正寺」について調べたことを発表しました。
4年生は,全校生にアンケートを取って調べた「家庭でのゲーム時間」の結果を発表しました。
聞き手の児童からは,「いままでよく目にしていてたのに初めて知った。」「とても詳しく調べてあってすばらしいと思う。」「発表の仕方も上手です。」といった感想がたくさんありました。

まもなく運動会

9月20日(日)立子山大運動会が実施されます。小学校の児童はもちろん,保育園,中学生,地域の皆さんが参加します。8時30分開会。正午閉会予定です。
今年度のスローガンは「心あわせ えがおはじける 大運動会」です。
たくさんの笑顔を期待しています。