学校の様子
2020年3月の記事一覧
元気な姿で
本日は、登校日でした。
久しぶりに全校生全員の元気な姿を見ることができ、とてもうれしく思います。
教室で健康観察や休業中の様子を確認した後、修了証書授与、転任される校長先生とのお別れ会を行いました。
校長先生から、児童一人ひとりにメッセージが贈られました。
校長先生のお話の中にあった「和顔愛語」「感謝」をこれからも忘れずに大切に過ごしていきましょう。
新年度4月6日の入学式・始業式の日に、また元気な姿で登校して来てくれることを楽しみにしています。
保護者の皆様、明日は会計監査となっております。よろしくお願いいたします。
久しぶりの全員集合
朝からコマ回しをしたり、おしゃべりしたりと、みな嬉しそうです。
環境整備
台風19号で崩れた校庭北側の法面工事をしています。新年度はより安全な環境になります。
最後の給食は「桃の節句献立」
今日3月3日は、今年度最終日。最後の給食は「桃の節句献立」でした。メニューは、ごはん・さくらシュウマイ・ちらしごはんの具・ひなあられ・花なるとのすまし汁・牛乳です。色どりがよく、おいしい給食に、子どもたちは喜んでいました。
1年間、全校生で楽しい給食の時間を過ごすことができましたね。給食当番や片付けをがんばってくれたみなさん、ありがとうございました。
第四弾!
第四弾は鼓笛です!
今年は担当の先生から指揮杖をいただきました。
来年度も立子山の伝統をみんなで受け継いでいきましょうね。
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
5
0
4
8
0
3