幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

給食・食事 パン弁当の日

 今日の昼食は、近所のパン屋さんから、パンを一人2個選んで、みんなで遊戯室へ入って昼食をとりました。

 パンは一人二個パン屋さんのメニューを見ながら選びました。

 パンを配り終わり、待ちに待った「いただきます。」

 みんな「おいし おいしい」と言いながら、ほとんどの園児が2個完食しました。

花丸 新ストーリー「三びきのやぎの がらがらどん」

 昼少し前に、外遊びから戻ってきた年長児が職員室へきて「園長先生、お昼の後幼稚園にいますか?」と問いかけてきましたので「いるよ。」と答えると意味深な笑いを浮かべて去っていきました。

 昼食を食べた後、先生方と年少さんたちが遊戯室へ集合しました。

 ちゅうりっぷ組さん創作劇の発表会です。「三びきのやぎの がらがらどん」の新しいストーリーを考えて劇にしたというのです。

 グループは2つあり、各々自分たちでストーリを考え練習しました。

 まずは最初のグループの発表です。 

 橋が壊れるのが嫌だと考えたトロルのために頑丈な橋をつくってあげました。そしてやぎのがらがらどんたちはおいしい草をお腹いっぱい食べました。めでたしめでたし・・・

 2つ目のグループの発表です。

 お腹がすいているトロルのためにおいしいごちそうを作ってあげました。みんなお腹一杯になってめでたしめでたし・・・

 発表後、みんなで感想を発表しました。たんぽぽさんも先生方もみんなとってもほめてくれました。素晴らしい劇でしたよ!

 これで終了かと思ったら、何と最後はたんぽぽさんも一緒になって劇をやることに。

 ちゅうりっぷさんの発表を見ていただけなのに、たんぽぽさんもしっかりせりふを言うことができました。

 最後はみんなお腹いっぱいになって昼寝です。めでたし めでたし・・・・

 子どもたちの持っている可能性は無限大ですね。

 

花丸 もう一つツリーをつくりました!

 昨日園でもツリーを飾りましたが、今日はステフィーと一緒にもう一つのツリーをつくりました。

 折り紙できれいな飾りを作ります。

 最初は一人2枚ということで始まりましたが、作り方が分かり、そのきれいさに気付いた子どもたちは「もっとつくっていいですか?」「ここはこうするといいんだよ」と教え合ったりして楽しく飾りを作りました。

 

 出来上がった飾りをツリーに付けます。

 最後はいつものように写真撮影

期待・ワクワク ステフィーと・・

 今日はALTのステフィーが園に来てくれました。

 最初はウォーミングアップのダンスです。とっても楽しいダンスでした。

 次は、ステフィーがみんなに授業をしてくれました。日本とカナダのクリスマスの違いについて、詳しく教えてもらいました。小学生のように前を向いてテーブルに座ってお話を聞きました。

 「へーそうなんだ」カナダのクリスマスは日本とかなり異なることが分かりました。

 ステフィーの赤ちゃんの頃の写真も見せてもらいました。

 家全体を飾ります。

 ステフィーの質問にもどんどん答えていました。

驚く・ビックリ 自衛隊見学

 午前中、荒井の陸上自衛隊福島駐屯地見学に行ってきました。

 はじめに、担当の方へあいさつ「よろしくお願いします。」

 さっそく資料館の見学がスタート

 自衛隊関係の様々な資料や写真が掲示してあり、園児たちも職員も興味津々でした。

 自衛隊の皆さんの活躍されている様子を見学した後は、外に出て戦車を見せていただきました。

 はじめに戦車をバックに記念写真撮影です。

 戦車を間近で見ることができました。

 見学していると、園児のお父さんが来てくれるサプライズもありました。(写真はありませんが)

 見学の終わりに、園児たちが作成したリースをお礼としてお渡ししました。「ありがとうございました。」

 運転手さんにも「ありがとうございました。」

 たくさんの方々にお世話になって見学ができるんですね。皆さんに感謝です。お辞儀

 

給食・食事 今日は最高の1日 次は給食

 1・2年生との交流が終わって向かう先は幼稚園ではなく、音楽室です。

 給食をいただきます。

 今日はたんぽぽさんも自分で運びました。

 今日も「おいしい おいしい」と食が進みます。

 おかわりをする子もいて、食缶はきれいにカラになりました。

 「ごちそうさま」をして片付けです。慎重に運びます。

 

興奮・ヤッター! 1・2年生との交流

 午前中、体育館で1・2年生との交流を実施しました。

 今回はたんぽぽさんも一緒です。

 まずは、顔合わせ。「よろしくお願いします。」

 遊び方の説明を聞きました。さすが小学生です。説明も上手でした。

 8つのグループに分かれて、昔遊びのスタートです。遊びは10個くらいありました。

 1・2年生が、園児たちをしっかりリードしてくれたので、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 園児たちいきいきとして遊びました。

 遊びが終わってから、グループごとにどんな遊びが楽しかったか話し合いをしました。

 「ありがとうございました」お礼を言って給食会場へ向かいました。

 1・2年生の皆さん、学期末の忙しいところ園児たちのためにこんな素晴らしい会を計画していただきありがとうございました。お辞儀

 これから音楽室に移動して給食をいただきます。

 

 

にっこり 本を借りました!

 今日はしのぶ号が来る日です。

 まずは先月借りた本の返却からです。今回はたんぽぽさんも返します。

 今日も「何がいいかな?」と迷いながらも決めていました。

 借りる本が決まったら、係の人に持っていきます。「お願いします」

 佐倉幼稚園の子はみんな本好きになってくれるでしょう。

学校 小学校の図書室訪問

 みんなで小学校の図書室を訪問しました。

 はじめに司書の先生に挨拶をしました。「よろしくおねがいします」

 さっそく図書室の中を見学しました。「いろんな本があるねー」

 司書の先生が、園児たちに読み聞かせをしてくださいました。みんな食い入るようにして聞いていました。

 読み聞かせが終わったところで司書の先生から「小学生が本を借りたときに貼るシールがあるから、みんなもどうぞ」とお話があり、一人一人廊下に貼りました。

 図書室見学が終わり、司書の先生にお礼を言いました。「ありがとうございました」

 園に戻る途中、1年生教室の前を通ると、きれいなリースが掲示してありましたので、みんなで見て帰りました。「上手!!」「わたしも作るリース決めた!」

晴れ 松ぼっくりはあるかな~

 午前中、みんなでお散歩をしました。

 はじめに小学校の命の池周辺で、どんぐり拾いです。

 「どんぐりはたくさんあったけど、松ぼっくりもっと欲しいね~ 園長先生いいところ知りませんか?」ということで、お散歩がスタート きれいな青空の中、荒川目指して出発!

 途中、林の中を歩きました。どんぐりが落ちていました。松ぼっくりは落ちていないねー

 松の木発見 近づいてみると、果物狩りのようにして取ることができました。

 みんなの袋はどんぐりと松ぼっくりでいっぱいになりました。

 せっかくなので、荒川までおりて、記念写真撮影をしました。

 幼稚園を目指し、最後まで元気よく歩きました。

 子どもたちは疲れることなく、園に戻ってすぐに園庭を走り回っていました。

 

期待・ワクワク もちつき会・・その2

 保育室に戻って、鏡餅づくりをしました。

 大き目の餅と、小さめの餅を丸めます。

 餅を重ねて完成です。固まったら飾りをつけて持ち帰ります。

 遊戯室へ移動し、今度は会食です。みんなで輪になって食べました。おかわりをする子も続出です。

 「お餅好きじゃない。」と言っていた子もみんな食べました。やっぱり自分たちで材料を買ってきて、自分たちでついた餅は食べずにいられませんよね。

興奮・ヤッター! もちつき会・・その1

 今日はもちつき会を行いました。

 はじめに、どうしてお正月には餅をついて、鏡餅を供えるのかについてのお話を聞きました。

 もち米がふかし終わったので、つく前に試食です。もちもちしていてとってもおいしいです。

 いよいよ餅つきの始まりです。

 最初はつく様子を見ていましたが、続けて、全員杵を持って餅つきを体験しました。みんな上手にできました。

 先生方も体験しました。

 餅の完成です。みんなの力を合わせておいしそうな餅ができました。

 さっそく鏡餅にします。

花丸 上手にできました!

 明日の餅つき会で使うもち米を、みんなでとぎました。

 初めて経験する園児もいましたが、みんなとっても上手にできました。

 明日の餅つき会が楽しみですね!

期待・ワクワク サッカー教室

 前回は欠席者が多く中止としましたサッカー教室でした。今日は天候が悪かったのですが急遽遊戯室で実施することとなりました。

 はじめにみんなでごあいさつ 「よろしくお願いします」

 はじめは、体を動かし準備運動です。

 体が十分温まったところで、サッカーが始まります。

 職員も子どもたちに負けず頑張りました。

 最後はみんなで記念写真撮影

 今日もいっぱい運動し、とってもたのしいサッカー教室でした。

 ありがとうございましたお辞儀

期待・ワクワク スーパーへ行ってきたよ!

 みんなで、近所のスーパーへ買い物に行きました。金曜日の餅つき会に使う材料を買います。

 幼稚園を出発 今日は吾妻山に雲がかかっていました。

 スーパーに到着 早速店内へ

 仲良し班に分かれて買い物開始です。どこにあるのな?

 目的の材料を見つけ、かごに入れ、レジで ピ ピ

 支払いを済ませ、リュックに詰めます。

 無事買い物完了! 幼稚園に戻ります。(リュックから大根やゴボウが見えています)

 みんな大変よくできました花丸

喜ぶ・デレ 来てください!

年長さんが職員室へ入ってきて「遊戯室へ来てください。」と言いました。

後をついて行ってみると、年長さんたちは動物の被り物をつけて、手には楽器を持っていました。

そうです、演奏会の始まりです。

 最後は決めポーズ

 とっても楽しい演奏会でした。

衝撃・ガーン 煙体験

 今日は、消防署の方においでいただき煙体験を実施しました。

 本来ですと合わせて避難訓練も予定していたのですが、悪天候のため後日に延期し、今日は煙体験のみを行うこととしました。

 はじめに、職員が通報訓練をしました。

 次に消防署の方から、避難するときに注意することをお話しいただきました。

 いよいよ煙体験です。ハンカチで口を押え、姿勢を低くして避難します。

 訓練が終わり、消防車をバックに写真撮影

 写真撮影が終わり、次は消防車を見せていただきました。次から次へと発せられる園児たちの質問に一つ一つ丁寧に答えて頂きました。

 「ありがとうございました」

興奮・ヤッター! 荒井小学校へ行った来たよ!

 午前中、徒歩で荒井小学校へ行ってきました。

 園を出発したら、吾妻山がとてもきれいだったので、みんなで写真撮影。

 途中、竹でお世話になっているお宅で、干し柿を見学。

 荒井小学校へ到着。最初に校庭を1周しました。途中1年生や上学年の児童も声をかけてくれ、園児の移動について歩いてくれました。佐倉幼稚園卒園児にも会ってきました。

 いよいよ校舎の中へ。校長先生が案内役をしてくださいました。

 まずはご挨拶

 1年生から順に授業の様子を見せていただきました。

 1年生2年生のみんなしっかりお話を聞いている姿に、憧れのまなざしの園児たちでした。

 5年教室ではステフィーが授業中でした。

 6年教室では、園児のお姉さんに会ってきました。粘土で図画工作の授業でした。

 特別教室も案内していただきました。写真は音楽室と理科室です。

 お忙しいところ、園児たちのために時間を割いていただいた校長先生に「ありがとうございました。」

 荒井小学校さん、ありがとうございました。園児たちはとっても楽しかったという感想でした。

喜ぶ・デレ 七五三の集い

 遊戯室で七五三の集いを行いました。

 はじめに、七五三についてのお話や紙芝居を聞きました。どうして3歳 5歳 7歳でお祝いをするのか?大きくなるってどういうことなのか? 大きくなった皆さん 聞き方とっても上手でした。

 次はみんなでダンスです。難しい動きもありましたが、こちらも大きくなった皆さん、上手にできました。

 自分たちで作った千歳あめ袋の紹介です。

 その袋に一人2本(紅白)の千歳あめを配りました。やっぱり大きくなった皆さんです。みんなしっかり「ありがとうございます。」と言えました。

 最後に記念写真撮影です。

花丸 最後まで頑張って走りました!!

 今日はランRUNフェスティバル(マラソン大会)を実施しました。

 小学校校庭で、小学校と一緒に行いました。

 開会式は幼稚園で行いました。

 まず目標発表です。ちゅうりっぷさんは全員 たんぽぽさんは代表が「一位になりたいです」など、各々の目標を発表しました。

 準備運動も園でやりました。「ラジオ体操第一」

 校庭に移動し、いよいよ本番です。まずはちゅうりっぷさんが3周走りました。

 次はたんぽぽさんのスタートです。2周走りました。

 全員しっかり走り切りました。園に戻って記録証を授与しました。

 今日の本番まで、園児たちは一生懸命練習に励んできました。みんなとてもよく頑張りました!キラキラ

興奮・ヤッター! 除雪機械出動式

 午前中、地区内にある「補修維持センター」まで歩いて行って、「除雪機出動式」に参加しました。

 去年も一昨年もコロナ感染予防のため不参加でしたが、今年はようやく参加することができました。

 はじめに激励のプレゼントをしました。手作りの首飾りと花束を贈りました。

 続いて、除雪機械が動くところを見学しました。園児たちは大きな機械が一斉に動く様子に圧倒されていました。

 次は記念写真撮影です。

 除雪車に乗せていただきました。運転席の高さにびっくりです。

 最後にお土産をいただいて帰りました。「皆さん除雪作業頑張ってください!」

給食・食事 今日もおいしかった!

 今日は、給食を食べる日です。

 配膳が終わり、「いただきます」

 いつもは家庭科室で食べていましたが、今日は音楽室です。1年生になった気分で、一人一人別の机といすで食べました。

「今日の給食も おいしかった!」 

後片付けもしっかりやりました。

 

喜ぶ・デレ 絵本をたくさん読もう!

 今日はしのぶ号が来る日です。

 今回からたんぽぽさんも本を借ります。

 まずはちゅうりっぷさんが前回借りた本を返却しました。

 早速本選びです。たんぽぽさんも読みたい絵本を選びました。

 最後はカードを使って借ります。

 本をたくさん読むと、今よりもっともっとおりこうさんになりますよ。

キラキラ 今日も楽しかった!!

 今日は、たんぽぽの会の皆さんに読み聞かせをしていただきました。

 まず、秋の木の実や落ち葉を紹介していただきました。

 そして手遊び

 本の読み聞かせもたくさんしていただきました。みんな真剣に見入っていました。

 どれもとっても楽しいお話でした。

 「ありがとうございました」お辞儀とお礼を言って、最後に木の実を見せていただきました。

 

期待・ワクワク 5年生のお兄さん お姉さんはすごい!! 楽しかった!!

 ちゅうりっぷさんは佐倉小学校5年生との交流を、体育館で行いました。

 5年生のお兄さん お姉さんたちが、園児のためにとっても楽しいゲームや制作を考えてくれました。

 ちゅうりっぷさんたちは、お兄さんお姉さんから優しく声をかけてもらったりお世話をしてもらったりして、とってもとっても楽しい時間を過ごすことができました。

 5年生の皆さん、ありがとうございました。来年度は6年生。佐倉小学校の顔として頑張ってください。今日の姿を見ていると、きっと素晴らしい6年生になってくれると感じました。

グループ 保育参観 ~幼児期の食生活について~

 今日は保育参観を実施しました。

 はじめに教養講座として西部給食センターの栄養教諭の先生にお越しいただき、「幼児期の食生活について」と題してを講話していただきました。

 毎日子どもの食事の世話をしているお母さん方です。いろいろ悩みながらということも多いことかと思いますが、皆さん真剣な表情でお話を聞いておられました。

 講話の後は、小グループでの話し合いの時間です。こちらも皆さん日頃の悩みや取り組みを話し合いました。

 

最後は親子で一緒にお弁当を食べました。園児たちは大喜びです。いつもより食べ終わる子が多かったです。

給食・食事 カレーおいしかった!!

 今日は佐倉幼稚園で給食を食べました。

 メニューはほうれん草カレーです。

 配膳はちゅうりっぷさんが行いました。たんぽぽさんは静かに座って待ちます。

 配膳が終わったら「いただきまーす」

 みんな「おいしい おいしい」とモリモリ食べました。おかわり続出でした。

 片付けはたんぽぽさんもやりました。

 ちゅうりっぷさんは、もう何度も食べましたので、小学校へ行っても給食を心配しなくてよさそうですね。

 

ピース 小学校校庭でマラソン練習

 今年もマラソン大会を実施します。これまで園庭で練習を積んできましたが、今日今年初めて小学校校庭での練習を行いました。

 初めての練習ということでまずは1周みんなで走りました。

 だれ一人途中であきらめることなく最後まで走りきることができました。

 まだ元気がありそうだったので、少し休憩してからもう1回1週走りましたが、2回目も全員最後まで走りきることができました。(1回目よりも速かったかな?)

バス 秋の遠足

 昨日、児童公園(モモリンパーク)ト市役所食堂に遠足に行ってきました。

 市のバスに乗せていただき、まずは児童公園に到着です。

 遊ぶ前にみんなで写真撮影。

 ちゅうりっぷさんとたんぽぽさんがグループを作って一緒に回りました。ちゅうりっぷさんがしっかりリードしてくれました。

 滑り台やSLでも遊びました。SLは運転席にたくさんのメーターや機械があるのにびっくりでした。

 市役所9階に向け出発

 みんな同じメニュー うどんをいただきました。

 ほとんどの園児が完食しました。先生方もびっくり!

 天気も良く たくさん遊べて お腹いっぱいになった とっても楽しい遠足でした。

ニヒヒ 1・2年生の発表をみせていただきました!

 先週の木曜日、1・2年生の学習発表会での発表する演目をみせていただきました。

 園児たちは、1年生 2年生の声がしっかり出ていたところや動きの工夫、歌や合奏の素晴らしさに感激していました。憧れのまなざしできていました。

終わりに園児たちから感想の発表です。とっても素敵な発表を見せていただきありがとうございましたお辞儀

 

期待・ワクワク たくさん収穫できた?

 今日はサツマイモを収穫しました。

 はじめにつるをみんなで引っ張りました。「うんとこしょ! どっこいしょ!」

 次はサツマイモを探しました。今年は土深くまで掘らないと見つかりませんでした。

 特大サイズが何本も収穫できました。

 サツマイモ掘りが終わり、次はリースを作るために、つるから葉をとる作業も、みんなでやりました。

 取った葉を集める競争です。男子対女子(人数の少ない女子には先生方も味方して)

 結果は引き分けでした。

 最後は芋を持って記念写真撮影です。

ニヒヒ ステフィーと一緒にハロウィン

 今日は、ALTのステフィーが幼稚園に来てくれました。

 10月ということで、ハロウィンを楽しみました。

 はじめに一緒に激しい動きの楽しいダンスです。

 次はお菓子をもらいに出かけました「トリック オアー トリート」と言って、お菓子をもらいました。

 とっても楽しい時間でした。

晴れ 秋晴れの中お散歩!!

 ちゅうりっぷさんたちは、本を借りた後園周辺のお散歩に出かけました。

 とっても良い天気の中、田んぼや水路などを見ながら虫探しや種取りをしました。

にっこり しのぶ号で本を借りました!

 先週金曜日、佐倉小学校にしのぶ号が来ましたので、園児たちも出向いて本を借りました。

 みんなたくさんある絵本の中から気に入った本を選んで借りることができました。

 これから毎月借りることが出来るので、たくさん本を読んでくださいね!

 今回はちゅうりっぷさんだけが借りましたが、次回はたんぽぽさんも借りる予定です。

花丸 運動会開催

 7日の土曜日、小学校体育館で運動会を開催しました。

 久しぶりに参加者制限のない運動会でしたので、多くの家族に皆様に参加いただきました。

 今年の運動会は親子参加型の内容としましたので、多くの種目が親子で一緒に楽しみました。

 親子の絆が一層強まってくれたと思います。

 はじめにクラスごとに写真撮影。

 いよいよ運動会のスタート。開会式です。

 たんぽぽさん はじめの言葉

 競技のスタート。みんな「げんき」「ほんき「こんき」で頑張りました。

 閉会式ではメダルの授与。

 ちゅうりっぷさんが終わりの挨拶をして終了しました。

ピース エイエイオー!!

 明日の運動会に向け、みんなで気合を入れました。

 遊戯室に集まり、円になって 心を一つにして

「明日の運動会 頑張るぞー!! エイエイオー!!」

花丸 運動会予行

 午前中、運動会の予行を行いました。

 プログラム順に、宝拾い以外のすべてを行いました。

 2時間を超えるくらいの長さでしたが、園児たちは最後までしっかり頑張ることができました。

 7日の本番をお楽しみに!

喜ぶ・デレ 開閉会式の練習

 今日は予行前の最後の練習です。

 開閉会式の練習を体育館で行いました。

 明日は予行です。これまでの練習の成果を発揮してくれることでしょう。

グループ 異校種間交流

 昨日、職員が小学校で異校種間交流を行いました。

 この事業は今年度から始まったもので、小学校の授業の様子を参観させてもらうことにより、小学校ではどのような教育が行われているのかを理解し、幼稚園教育を小学校教育にスムーズにつなげていくために、幼稚園ではどんなことに留意して教育していけばよいのかを考えるための取り組みです。

 今回は午前中、1~3年生の授業を参観させてもらいました。(写真は3年生の図画工作)

 参加した職員からは大変意義深い時間であったとの感想が聞かれました。

興奮・ヤッター! 楽しかったー!!

 今日は1年生が幼稚園に遊びに来てくれました。

 「お願いします。」

 早速自由遊びの開始です。暑さの影響で、園児たちも園庭で遊ぶのが久しぶりでした。

 砂場や色水つくり、リレーに虫探しと、園児と1年生が仲よく遊びました。

 楽しい時間はあっという間に終わります。後片付けも一緒にやりました。

 「さようならー また来てねー」

ほくそ笑む・ニヤリ 久しぶりに体育館練習

 体調不良が多かったので、できずにいましたが、今日は久しぶりに小学校体育館で運動会練習をしました。

 はじめに、バルーンです。バルーンを操るのでちゅうりっぷさんですが、たんぽぽさんも参加します。

 次はリレーです。本番と同じくビブスも着用しての練習です。

喜ぶ・デレ 信号ゲーム

 ちゅうりっぷ組さんは、実習生と「信号ゲーム」をして遊びました。

 実習生が青旗をあげたら、前へ一歩ジャンプする。赤旗をあげたらその場に止まる。黄色と言ったらその場で左右を見る。というゲームです。

 園児たちはルール説明をしっかり聞き、すぐにゲームがスタートしました。1回終わると「もう1回やりたい」と声があがり、何度か行いました。

 次は何をして遊ぼうか? みんなで相談です。

驚く・ビックリ これって・・・?

 今朝、昨日新たにヒマワリを植えるために、牛糞を混ぜて耕した花壇に目をやると、何やら黄色い集団がヒラヒラと・・

 

 なんとモンキチョウの集団でした。

 なぜ?????? 水に集まっている? 牛糞に集まっている?