鎌田小日誌

BLOG

6年生マラソン大会

11月18日(金)6年生のマラソン大会を行いました。さすがに6年生になると走りも一段と迫力がでて、スピードもぐんと上がります。練習の時と比べても、数段ギアの上がった走りで担任も驚いていました。意欲をもって練習に取り組み、本気になって走る姿に、改めて6年生の成長を感じたマラソン大会でした。

0

書写の学習で

11月17日(木)3年生の学級で書写の学習をしていました。小筆を使って、新年のあいさつを書写していました。今年のお正月には小筆で年賀状も書けそうです。

0

4年生マラソン大会

11月17日(木)4年生でマラソン大会を行いました。A,B,Cの3つのチームごとに走りました。4年生になるとそれぞれの走りも力強くなり、しっかりと最後まで完走することができました。少しでも順位を上げようと本気になって走り、すごいデッドヒートも繰り広げられ、応援にも力が入りました。本気の姿がたくさん見ることのできた、素敵なマラソン大会でした。

0

教育実習の先生と

今月本校に2人の教育実習生が来ています。昨日今日と4年生の実習授業を見せてもらいました。体育と算数の授業でしたが、子どもたちも先生も一生懸命学習に取り組んでいました。子どもにとっても、実習生にとってもよい学びとなっているようです。

0

1年生マラソン大会

11月16日たくさんの保護者の皆さんにご声援をいただく中、1年生のマラソン大会を行いました。開会式、準備運動の後、赤白男女別に行いました。気合十分にスタートし、最後まであきらめず力強い走りでゴールする姿をたくさんみることができました。練習当初は途中で歩いてしまうお子さんが多くいましたが、練習を重ねる中でしっかりと走りきることができるようになり、素晴らしいなと感心しています。とてもがんばったマラソン大会でした。

0