福島第二小学校日誌

Blog

じょーもぴあ宮畑見学学習

   本日,6年生は,社会科の授業の一環として,じょーもぴあ宮畑での見学学習をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

  縄文時代から弥生時代にかけて作られた建物や利用された道具を見たり,火起こし体験や弓矢体験を行ったりしました。難しさや大変さを肌で感じ,昔の人々の苦労とそれを乗り越える工夫を,そして現在の自分たちの生活の便利さを知るよい機会となりました。

 

運動会

  本日は,寒くなくそして暑くもなくという絶好の運動会日和となりました。

  紅,白ともに迫力のある応援合戦から始まり,一人ひとりが全力を尽くして競技しました。

 

 

 

 

 

   1年生にとっては,初めての運動会でしたが,徒競走やチャンス走はもちろん,かわいらしいダンスを交えた玉いれでも練習の成果が十分に発揮されていました。

 

 

 

 

 

 

 

  6年生にとっては小学校生活最後の運動会でしたが,棒引き鼓笛演奏に集団の力強さや美しさを披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

   優勝は紅組でしたが,白組の児童も精一杯がんばっている姿が随所に現れていました。

 

 

いよいよ明日

 運動会を明日に控え,また,今週は雨天続きでなかなか練習できなかったこともあり,本日は朝から最後の練習に取り組みました。3校時目には,最後の全体練習を行いました。元気いっぱいの開会の言葉,応援合戦,運動会の歌が校庭に響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

 5校時目には,5・6年生の協力を得ながら会場づくりを行いました。明日に向けて,子どもたちも教職員も気合十分です。

 

 

 

 

 

 

 

 明日は晴れの予報です。大変暑くなるとのことですので,子どもたちの体調管理にも十分注意していきます。児童席にもテントを張り,子どもたちの暑さ対策にいたします。開会式は8:20からとなっておりますので時間に余裕を持ってお越しください。

 

避難訓練

  本日,今年度最初の避難訓練が行われました。教室が変わり,避難経路を確認するための大切な学習でした。子どもたちは,担任の先生の話をよく聞き,素早く安全に避難をすることができました。

  全体指導の場でも,校長先生や担当の先生の話をしっかりと聞くことが出来ました。次回以降の避難訓練では、事前予告のない避難訓練も実施していきます。どんな状況でも,放送の指示をしっかりと聞き,指示に従って行動できるように指導していきます。

縦割り清掃班顔合わせ

 

 本日は,二小タイムに縦割り清掃班の顔合わせと清掃場所の確認を行いました。1年生にとっては初めての活動となりました。これからの清掃は,6年生を中心にした縦割り班での活動となります。

授業参観・PTA総会

 本日は,今年度最初となる授業参観ならびにPTA総会に足を運んでいただきありがとうございました。学年がひとつ上がり,環境が変わりましたが,一生懸命授業に取り組む子ども達の生き生きとした姿が見られたことと思います。

 

 

 

 

 

 1年生にとっては始めての授業参観でした。姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけながら,丁寧にひらがなを書いていました。下校前の着替えの様子も見ていただき,授業以外の場面での子どもたちの様子を様子を知っていただく機会になりました。

 

 

 

 

 

 

 4.5年生は外国語活動の学習を行いました。今年度から3.4年生も外国語活動の学習が始まり,ICTを活用した授業に児童も興味津々でした。

 

がんばれ1年生

 

  新学期が始まって2週間が経ち,体育の授業では各学年が来月の運動会に向けた活動にも取り組んでいます。

 1年生も,はじめての頃よりも整列や準備運動が上手に出来るようになってきていました。

 

 

 

 

 

 

 昨日は直線約50m程の距離を走りましたが,本日は校庭を半周するリレーと同じ距離を走りました。途中で疲れてしまってもみんなからの応援を受けて最後まで一生懸命走る1年生に,ほほえましさも感じられました。

 

 

 

 

 

 

 最後にはカラーコーンの片付けもきちんとできました。これから一生懸命練習に取り組み運動会本番ではねらいに迫る姿が発揮できるように,我々教職員も子どもたちの指導・支援に努めます。

二小タイム

  本日18日(水),二小タイムがありました。

 上学年の4~6年生は,組織つくり後初めての委員会自主活動を行いました。係り分担を確認したり,校内の手洗い場の清掃活動を行いました。

 

 

 

 

 

 

  3年生は,学級活動としての二小タイムで,今後どのような活動を行うかについての計画を立てました。 

 

 

 

 

 

 

  子どもたちは,今後の二小タイムがとても楽しみな様子でした。次回の二小タイムは25日(水)です。

はじめての給食

  16日(月)から,1年生の給食が始まりました。この日は子どもたちが大好きなカレーでした。

  (献立:麦ごはん,カレー,和風サラダ,デザート)

  あいさつの仕方,食器の運び方や配膳の仕方など,全員が自分の役割を一生懸命に行うことができました。

 

 

 

 

 

 

  給食2日目の本日17日は,昨日よりも配膳が上手になりました。友達と声をかけあってスムーズに準備をすることができました。(献立:菜の花ごはん,洋風きんぴら,肉団子と春雨のスープ)

 

 

 

 

 

 

  おいしくそしてたくさん食べ,片付けもしっかりと行うことができました。

交通教室を行いました

  新学期が始まって1週間が経ち,新入学児童も少しずつ学校生活に慣れてきました。

  本日13日,6年生への「家庭の交通安全推進委員委嘱状」の交付と,全校生の交通教室を行いました。地域の方のご協力を得て,地域別に分かれて通学路の危険箇所についてご指導していただきました。

 

 

 

 

 

 

   1年生はビデオを用いて交通安全指導を行いました。

 

 

 

 

 

 

   他の学年の子どもたちも地図を見ながら通学路を確認し,危険な交差点などを出し合ってどのようなことに気をつければよいのかなどを話し合いました。

 

 

 

 

 

 

  また, 学年を問わず,同じ地域から通学するお友達を確認するよい機会になりました。

 

 

 

 

 

 

  保護者の皆様をはじめ,地域の見守り隊の皆様には今後とも子どもたちの安全を見守っていただければと思います。

 

ぴかぴかのいちねんせい!

 

 

 

 

 

 

 

  元気いっぱい,ぴかぴかの1年生19名が福島第二小学校の仲間入りをしました。 

 入学式が始まる前の教室で返事の練習をしている時に,勢いあまってイスをひっくり返すほど元気に立ち上がるお友達もいました。

 少し緊張しながら花のアーチをくぐり,入学式本番でも元気に「はいっ!」と返事をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっぴりお兄さん・お姉さんなった2年生が,なわとびや鍵盤ハモニカでの演奏を発表をしました。

とっても上手でした。

 

 これから1年生のみんなが元気で楽しい学校生活を過ごせるように,全職員が子供たちの指導・支援に当たってまいります。

 

 

 

 

H30年度がスタートしました!

 

 

 

 

 

 

 

 桜の花も満開となり,あたたかな春の訪れを感じる季節となりました。

 本日6日に行われた第1学期始業式では,新4,6年生の代表児童が1学期の目標を全校生の前で発表しました。

 新年度になり,児童全員が気持ちを新たにそれぞれの目標に向かってがんばる姿を教職員一同「本気・勇気・元気」を胸に,

子どもたちの健やかな成長を支えてまいります。

地域・保護者の皆様には,今後とも様々な面でご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

離任式

 今年度の人事異動により,9名の先生方が二小を後にされました。二小の子ども達のためにご尽力された先生方,本当にありがとうございました。新天地でのご活躍を祈念申し上げます。

卒業式

 6年間の様々な思い出を胸に,6年生44名が学舎を巣立っていきました。最高学年として,在校生をリードし,がんばり続けた44名のみなさん,中学校でのさらなる飛躍を期待します。

 

同窓会入会式

 同窓会会長さんと事務局長さんがおいでになり,同窓会入会式が執り行われました。6年生も,同窓会の仲間入りとなりました。

 

鼓笛移杖式・6年生を送る会

 今日,鼓笛移杖式と6年生を送る会が行われました。移杖式では,主指揮が6年生から5年生へと引き継がれました。6年生を送る会では,在校生が感謝の気持ちを込めていろいろな出し物を披露しました。在校生から心を込めてかいた色紙も手渡され,最後に,6年生へエールが送られました。6年生にとって,思い出に残るひとときになりました。

 

3学期始業式

 今日から,3学期が始まり,教室に子ども達の元気な声が戻ってきました。
 始業式では,校長先生から「継続することの大切さ」についてお話がありました。その後,児童代表から3学期の抱負についての発表がありました。3学期は短い期間ですが,それぞれ進級,進学に向かってめあてをもってがんばってほしいと思います。
               

第2学期終業式

 今日で2学期が終わりました。終業式では,校長先生から,2学期にがんばった子ども達全員にお褒めの言葉をいただきました。また,3学期を元気に迎えるために,「いつもと同じ時刻に起きて家族と一緒に朝ご飯を食べること」「夜眠れるように体を動かすこと」「早く寝ること」の3つについてお話がありました。そのあと,1年と4年の代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。
 明日から1月8日まで休みに入ります。楽しい思い出を作り,3学期も元気に登校してほしいと思います。
  

獣医派遣事業

 福島県動物愛護センターから,獣医さんとボランティアの方においでいただきました。飼育委員会の子ども達は,白鳥の体の仕組みや世話の仕方,犬とのふれあいの仕方について教えていただきました。聴診器で犬の心臓の音と自分のとを聞き比べたりもしました。とても,よい勉強になりました。
  

長い距離を走ろう会

 11月29日(水)に1・3・5年,30日(木)に2・4・6年が,学年ごとに長い距離を走ろう会を行いました。
 長い距離を走ろう会は,タイムを競うのではなく,決められた時間の中で,どのぐらいの距離を走り続けられるか,そしてこれまでの自分の記録を更新することをねらいとしたものです。   
 1・2年生は4分間,3・4年生は5分間,5・6年生は6分間です。子供たちは,体育の時間やランランタイム(業間の時間)に練習してきました。本番でも,自己記録更新を目指し,がんばりました。保護者のみなさま,応援ありがとうございました。