渡利中学校日誌

新規日誌2

第2学期が終了しました

 本日で82日間の第2学期が終了しました。

 第2学期では、学校文化祭をはじめ、中体連新人戦や各種コンクールで生徒の活躍が見られました。

 終業式の校長講話では、冬休みは「第3学期への準備期間であること、1年の締めくくり、そして新年の始まり等たくさんの意味をもつ」という話がありました。

 各学年の発表は、第2学期の反省と第3学期の抱負の発表がありました。また、各種表彰もありました。

 

0

里帰り交流を実施しました

 11月27日(火)に渡利小学校と南向台小学校において里帰り交流会を実施しました。

 渡利小学校では、英語での交流活動や中学校の生活や部活動の紹介などを、南向台小学校中学区生活についての情報交換会とスポーツ交流を行いました。

 中学生にとって、懐かしさを感じるとともに、自分自身の成長を実感できるよい機会をなりました。

0

福島市社会福祉協議会から図書カードをいただきました

 福島市社会福祉協議会渡利地区協議会長 菅野利雄 様、同行した福島市役所渡利支所長 板垣真也 様、福島市役所渡利支所 本田太郎 様が来校し、図書カードを図書委員長 佐久間史歩 さんが代表で受け取りました。

 有効に活用していきたいと思います。

0

みくわば祭(文化祭)が実施されました。

10月21日(日)と25日(木)の2日間に分けて行われる「みくわば祭」が始まりました。

第1日目にあたる21日(日)の学習発表会では、情報科学部や吹奏楽部の発表に加え、生徒会企画では、全校縦割り班でのクイズ大会を開き、全校生徒ケガなく楽しく行うことができました。

第2日目は、25日(木)に福島市音楽堂にて校内合唱コンクールが実施されます。

0

全校集会を実施しました

10月19日(金)に全校集会が行われました。

後期学級役員、生徒会役員の任命がありました。また、中体連新人戦や夏休みの作文の表彰などがあり、運動面、学習面でも素晴らしい活躍を収めました。

0

支部中体連新人戦激励会を実施しました

 

9月21日(金)に支部中体連新人戦に参加する生徒の激励会を行いました。

各部とも新人戦への意気込み画感じられる選手紹介を行っていました。

1・2年生主体の新体制となった応援団からも、力強い応援がありました。

 

新人戦については、各会場で25日(火)から3日間の日程で実施されます。

 

 

 

 

 

 

 

0

生徒会役員選挙を実施しました

9月19日(水)に生徒会役員選挙を実施しました。

各立候補者、応援者はそれぞれ意気込みが感じられる演説を行いました。

また、今年度の選挙は募集定員と立候補者が同じだったため、実際の選挙はどのようなものかという主権者教育も行いました。

0

シェイクアウトふくしまに参加しました

福島県災害対策課で行われている、「シェイクアウトふくしま」に本校では、9月11日(火)午前11時に地震を想定し、全校で取り組みました。

机の下に「姿勢を低くし、頭を守り、動かない」という行動を再確認し、防災についての意識を高めました。

0

全校集会を実施しました

9月10日(月)に全校集会を実施しました。

校長講話では、「夢」の実現に向けて2学期の学習や部活動などを充実させるために、計画的な生活を送ることが大切であるということを、ウサギとカメの話を例に話がありました。

運動部や夏季休業中に取り組んだ課題の表彰もあり、多くの生徒が受賞しました。

最後に中体連新人大会に向けて3年生からのメッセージや2つの部活動から大会に向けての決意表明がありました。

 

なお、中体連新人戦については25日(火)26日(水)各会場にて行われます。

 

 

 

 

 

 

 

0

職場体験活動が始まりました

6月25日(月)~6月29日(金)にかけて、第二学年が職場体験活動を実施しています。

生徒それぞれが体験先にて、接客や販売活動など様々なことを体験してきます。

なお、体験先が休業日の場合には、学校にて活動を行っています。

写真は、6月23日(土)結団式の様子です。

0

県中体連陸上大会、県中体連総合大会、吹奏楽コンクール激励会を行いました

 

6月23日(土)に、7月4日~6日に行われる県中体連陸上大会、7月22日~24日に行われる県中体連総合大会、7月7日に行われる県北地区吹奏楽コンクール激励会を行いました。

出場する生徒の表情からも大会にかける意気込みが感じられました。

0

認知症サポーター養成講座を実施しました

6月13日(水)に福祉体験活動の第2弾として「認知症サポーター養成講座」を行いました。

講座は4名の講師の先生による劇形式で進められ、もの忘れと認知症の違いや認知症の種類などを学びました。生徒は身近な問題として真剣に考えていました。

  

0

県北中体連が実施されました

6月19日(火)20日(水)の2日間、県北中体連が実施されました。

出場したどの部活動も一生懸命プレーしました。

なお、以下の部活動、個人が県大会へ出場します。

ソフトボール 第3位

バレーボール女子 第3位

剣道 男子 団体 第3位

        個人 菅野透馬 第2位  西舘拓摩 ベスト8

特設水泳 200mバタフライ 小西 凛 第4位

       100m背泳ぎ 第1位   

       200m背泳ぎ 第2位 髙野あかね

0

表彰を行いました

6月15日(金)に全校集会にて、支部中体連・リレーカーニバルも表彰を行いました。中体連大会以外でも優秀な成績を収めている生徒もおります。

生徒発表では、支部中体連の反省と明日から行われる県北中体連への抱負を発表しました。

なお、県北大会は19日(火)20日(水)の2日間で行われます。

0

AED講習を行いました

6月11日(月)に福島消防署から講師を招き、本稿教職員を対象にAED講習会を実施しました。

これまでに講習を受けている教職員がほとんどでありましたが、最新の情報を福島消防署の方から得ることができました。また、心肺蘇生法に関する注意事項やAEDの使用上の注意などに関して、教職員全員が実技を行い、留意点などを再確認しました。

それ以外にも、日常における怪我の応急処置についても再確認しました。校内でも安全確認を徹底し、生徒の活動の安全面に十分に配慮していきたいと思います。

  

0

学習会を実施します

 今年度より、定期テスト前の部活動中止期間を利用し、放課後学習会を実施します。

 今回の学習会は、6月12日(火)、13日(水)の2日間30分~45分程度の学習時間を設け、プリント学習や教科担当の先生への質問など、定期テストにむけての学習を行います。

0

支部中体連総合大会が開催されました

6月4日(月)~6日(水)にかけて、各競技ごとに支部中体連大会が開催されました。
 3年生を中心に、全員一丸となって、目標達成のため、精一杯力を発揮することができました。保護者の皆様方、応援ありがとうございました。
 6月19日(火)・20日(水)に開催される県北地区大会に出場する団体、個人と地区大会での成績を掲載します。
 ソフトボール部 第3位
 男子バスケットボール部 ブロック2位
 女子バスケットボール部 ブロック2位
 女子バレーボール部 第2位
 男子卓球部 団体 ベスト8
             個人 シングルス ベスト16 髙野龍介
                   ダブルス 第3位 山中晃佑・大河内健
 剣道部 団体 男子 優勝
        女子 第5位
         個人 第2位 菅野透馬
               ベスト8 西舘拓摩、佐藤大介
               ベスト16 青柳良祐、橘内孝宜
  ※ 男子バレーボール部は県北地区大会からの出場です。

0

第18回渡利中学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。

 6月3日(日)、福島市音楽堂において、第18回吹奏楽部定期演奏会が開催されました。
 たくさんの保護者の皆様や卒業生、在校生が来場しました。
 「渡利小学校合唱部」、「渡利小学校吹奏楽部」、「南向台小学校峯山太鼓の会」のすばらしい演奏もありました。
 吹奏楽部員は、日頃の練習の成果を十分発揮し、満足のいく演奏ができました。次は、地区大会でのすばらしい演奏を期待します。
 準備にご協力いただいた保護者の皆様、OB・OGの皆さん、ありがとうございました。

0

人権教室を実施しました。

    5月30日(水)に1学年で「人権教室」を実施しました。最初に福島人権擁護委員の先生から人権や人権擁護委員の役割などについてのお話をいただき、後半はDVDを視聴して、命の大 5月30日(水)に「人権教室」を実施しました。最初に福島人権擁護委員の先生から人権や人権擁護委員の役割などについてのお話をいただき、後半はDVDを視聴して、命の大切さや思いやりの心、人権尊重について学びました。生徒はいじめをしてはいけないことなど身近な問題について真剣に考えていました。

0

前期生徒総会を実施しました。

 

5月18日(金)に前期生徒総会を実施しました。
生徒総会では、各部活動や委員会の活動計画、予算案について全校生徒で審議を行いました。
特に1年生に関しては初めての生徒総会となり、要項を見ながら真剣に総会に取り組んでいました。
2・3年生に関しては、よりよい学校になるように有意義な答弁を行うことができました。

審議された活動内容や予算をもとに、全校生徒がそれぞれ活発に活動を行えるとよいと思います。

 

      

 

0

県北中体連陸上競技大会 結果報告

先日の5月15日(火)、16日(水)とうほう・みんなのスタジアムにて行われました、県北中体連陸上競技大会での入賞結果を掲載します。

・女子1年100m     赤岡美智(1-1) 第2位    ※県大会出場
・男子3年100m     大和竜騎(3-2) 第3位    ※県大会出場
・女子共通走り幅跳び  松田愛美(3-2) 第3位    ※県大会出場
・男子2,3年1500m  渡邊 之(2-4) 第6位     ※県大会出場
・男子共通110mH    ウィリヤキッスントーン・レータナット 第6位 ※県大会出場
・男子共通4×100mR  石川裕太郎(3-2)・大和竜騎(3-2)・髙橋位知(3-1)・古川大稀(3-1) 第6位 ※県大会出場
・男子共通800m         渡邉悠也(3-3)  第8位
・女子共通4×100mR  齋藤 悠(1-1)・赤岡美智(1-1)・松田愛美(3-2)・長谷川朋香(2-2) 第8位

陸上部員それぞれが上位大会進出を目指し、各競技や部員の応援に力を注いでいました。
6月に行われる支部中体連に向けて勢いをつけてくれる結果となりました。

0

県北陸上大会 選手激励会を実施しました。

5月11日(金)に5月16日(火)・17日(水)に行われる、県北陸上大会に出場する陸上部への選手激励会を実施しました。

陸上部長からも「1秒でも自己ベストを更新し、1cmでも高く遠くに自己ベストを更新できるよう頑張ります。また、渡利中学校の中体連大会の勢いがつくよう精一杯頑張ります。」と力強い言葉もありました。

 

なお、出場選手の種目及び大会結果につきましては、大会終了後に掲載します。

    

0

修学旅行に出発します。

 本日から3日間の日程で修学旅行です。今朝は8時に福島駅西口に集合し、予定通り新幹線で出発しました。

 朝早くから、ご家族による送迎等のご支援ありがとうございました。安全で、思い出の多い旅行となるよう支援してまいります。

0

第72回入学式

4月6日(金)に第72回入学式を行いました。男子53名、女子46名の計99名が入学しました。

新入生、在校生ともに素晴らしい態度で式に臨んでいました。これからの学校生活が楽しみです。          

 

 

 

  

 

0

情報モラル教室実施

 
先日2月2日、福島県教育センター 情報教育チームより目黒先生をお招きして、情報モラル教室を実施いたしました。
 インターネット、SNSに関する問題をクイズ形式で分かりやすく講義していただきました。生徒や教職員も改めて携帯電話、スマートフォンの使用について考えるよい機会になりました。
0

支部中体連新人総合大会結果

 新チームでがんばりました。
○ 軟式野球
   対福三中 0-7 負
○ ソフトボール
   対北信中 4-11 負  対西信・信夫中 8-7 勝  対平野・西根中 4-7 負  予選リーグ3位
   対福三中 0-8 負  対清水中 12-1 勝  対西信・信夫中 7-4 勝   第5位 
○ サッカー
   対福三中 1-0 勝  対北信中 2-3 負  予選リーグ3位
○ バレーボール男子
   対大鳥中 1-2 負  対吾妻中 2-1 勝  予選リーグ2位
   対北信中 0-2 負
○ バレーボール女子
   対聖母中 2-0 勝  対西根中 2-0 勝  対西信中 2-0 勝
   対松陵中 2-0 勝  対岳陽中 2-0 勝  予選リーグ1位
   対信陵中 2-0 勝  対蓬萊中 2-0 勝  対福三中 0-2 負 第2位
○ バスケットボール男子
   対吾妻中 74-41 勝  対蓬萊中 58-67 負  予選リーグ2位
   対岳陽中 37-70 負
○ バスケットボール女子
   対大鳥中 60-30 勝  対西信中 40-47 負  予選リーグ1位
   対北信中 62-28 勝  対信陵中 35-70 負  
○ 剣道男子
   対野田中 5-0 勝  対福一中 4-0 勝  対信夫中 5-0 勝  予選リーグ1位
   対清水中 5-0 勝  対信陵中 4-0 勝  優勝
   個人 阿部凜生 第1位   菅野透馬 第2位   鈴木太陽 第3位
       菅野竜馬 西舘拓摩 櫻庭拓磨 ベスト8 
○ 剣道女子
   個人 斎藤花菜 第2位
○ 卓球男子
   対西根中 3-0 勝  対飯野中 3-2 勝  予選リーグ1位
   対清水中 3-1 勝  対附属中 1-3 負  第3位
○ 卓球女子
   対北信中 2-3 負  対蓬萊中 3-1 勝  予選リーグ2位
   対野田中 0-3 負
   個人 シングルス  太田陽菜 金子陽南 ベスト8
0

県北中体連大会結果

各部とも全力を出し切りました。
○ ソフトボール
    対伊達中 13-2 勝  対福四中 11-8 勝  対東和中 0-15 負
    準優勝  県大会出場
○ バレーボール男子
    対県北中 0-2 負  対信夫中 0-2 負  対梁川中 0-2 負
    予選リーグ4位
○ バレーボール女子
    対伊達中 2-1 勝  対小浜中 2-0 勝  対福三中 2-0 勝
    優勝  県大会出場
○ バスケットボール男子
    対県北中 52-53 負
○ 剣道男子
    対信陵中 2-1 勝  対清水中 2-2 勝  対北信中 2-1 勝
    優勝  県大会出場
○ 水泳
    服部竜也 100Mバタフライ 第4位 県大会出場
           200Mバタフライ 第3位 県大会出場
    大内悠愛 100Mバタフライ 第3位 県大会出場
           200M個人メドレー 第4位 県大会出場 
0

支部中体連総合大会結果

各部とも熱戦を繰り広げました。
○ 軟式野球
   対松陵中 3-0 勝  対清水中 3-4 負
○ ソフトボール
   対福一中 6-1 勝  対北信中 1-12 負  対平野中 14-0 勝  予選リーグ2位
   対清水中 3-0 勝  対北信中 7-13 負  第3位  県北大会出場
○ サッカー
   対西信中 0-1 負  対信夫中 0-4 負  予選リーグ3位
○ バレーボール女子
   対西信中 2-0 勝  対北信中 2-0 勝  予選リーグ1位
   対信夫中 2-0 勝  対福三中 2-0 勝  ブロック優勝  県北大会出場
○ バスケットボール男子
   対西信中 105-35 勝  対吾妻中 85-28 勝  予選リーグ1位
   対蓬萊中 72-35 勝  ブロック優勝  県北大会出場
○ バスケットボール女子
   対川俣中 77-31 勝  対福三中 52-72 負  予選リーグ2位
   対吾妻中 62-28 勝  対信夫中 52-79 負  ブロック2位
○ 剣道男子
   対蓬萊中 4-0 勝  対福四中 5-0 勝  予選リーグ1位
   対信陵中 3-1 勝  対北信中 1-3 負  第3位  県北大会出場
   個人 西幸汰郎  櫻庭拓磨  菅野透馬  県北大会出場 
○ 剣道女子
   対信陵中 0-2 負  対平野中 3-2 勝  対福三中 0-4 負  予選3位
○ 卓球男子
   対成蹊中 3-0 勝  対飯野中 1-3 負  予選リーグ2位
   対福一中 1-3 負
   個人 シングルス  中村蓮太朗  県北大会出場
○ 卓球女子
   対信陵中 3-0 勝  対吾妻中 2-3 負  予選リーグ2位
   対平野中 1-3 負
   個人 シングルス  高橋亜実  県北大会出場
       ダブルス   三坂樹希・松村安莉  県北大会出場
0

選手激励会

 6月3日(金)に支部中体連選手激励会が開かれ、各部の代表から選手の紹介と大会に臨む意気込みの表明が行われ、それに対する応援団と全校生からの応援がありました。各部とも練習してきた成果を発揮して、自分たちのよさを出し切ろうという意識が高く、盛り上がった激励会になりました。
0

菅野先生「小柴昌俊科学教育賞」奨励賞受賞おめでとう!

 3月19日、東京大学「小柴ホール」で行われた第12回「小柴昌俊科学教育賞」
最終選考会・表彰式」に、本校の理科教員である菅野俊幸先生が出席し、これまで
の教育実践を発表し、みごと「奨励賞」を受賞されました。 先生ご受賞おめでとうございます。
審査には、東京大学の名誉教授をはじめ、科学の研究分野で日本をリードしてきた方々が
選考委員となっており、昨年ノーベル賞を受賞された梶田隆彰先生もメンバーとなっています。
この賞は予備審査が、大変厳しく、最終審査には4名の方が残られたのですが、メンバーを
見ると、高等専門学校の先生1名、高校の先生2名、中学校の先生(菅野先生)1名という
ものでした。
 菅野先生は、本校の科学部の研究や、前任校の福島一中での科学部の研究を生徒とともに
取り組んで来たことを堂々と発表されました。
 このすばらしい賞を励みに、今後も、本校の科学部の取り組みが実りあるものになることを
大いに期待します。改めて、先生おめでとう!                    (by 校長)
0

3年生の諸君、愛好作業ありがとう!

 3月9日(水) 午後に、3年生の諸君が、卒業を前に、自分たちの学級と
廊下、昇降口をきれいにしようと愛好作業を行いました。
 みんな熱心に作業に取り組んでいてとてもありがたく、うれしく思いました。
明後日はいよいよ君たちが主役の卒業式です。きっとすばらしい卒業式となるでしょう。
0

3年生同窓会入会式を行う。

3月1日(火)の5校時
渡利中学校同窓会会長半澤邦雄様、PTA会長江原進様が
本校においでになり、3年生の同窓会入会式を行いました。
式において、同窓会会長の半澤様から、同窓会員となることの
意義についてお話をいただき、渡利中学校の卒業生であること
の誇り、連帯感について認識を新たにしました。
 3年生を代表して3年4組の矢澤友渚さんが、入会誓いのことば
を述べ、渡利中学校の卒業生として、同窓生としての自覚をもって
これからの道を進んでいくことを力強く誓いました。
3年生一人一人の顔が本当に大人びてりりしく見えました。
0

耐震工事ほぼ終了!

2学期にスタートした本校の耐震工事ですが、ほぼ終了し
本日、南校舎の前にあったフェンスが撤去されました。
2学期中に南校舎の1階と2階、3学期に北校舎の一部で
耐震工事とトイレの工事が行われていました。
最終的には3月14日に北校舎の完了検査が行われ、それで
完了となります。
今年度はエアコンの設置工事も併せて行われましたので、
校舎の内外に機材等が置かれ、また、一部フェンスが張り巡らされ
生活面で気をつけなければならないことがありました。
事故もなく無事終了となりました。
生徒諸君の生活ももうすぐ工事開始以前のものにもどります。
なお、現在6組と7組出使用している仮設校舎は、3月中に撤去
される予定です。
0

生徒総会と3年生を送る会開催

2月24日(水) 5・6校時に後期生徒会総会と3年生を送る会が体育館で行われました。
総会では、今年度の活動計画の反省と生徒会の会計決算報告が審議されました。
特に今年度の活動計画の反省に対して、多くの建設的な要望や質問がなされ、
意義ある総会でした。


総会終了後、引き続き3年生を送る会が行われました。
これまで渡利中を引っぱってきてくれた3年生に対し、在校生から
お礼のメッセージが贈られました。
また、3年担任の先生方が、作成した思いでのスライドショーが
披露され、3年生は楽しそうに見入っていました。
0

2年生 救命救急法講習会実施

2月9日(火)の2、3校時に保健体育の授業で、本校の2年生全員が
救命救急法の講習会を受講しました。
この講習会には、福島市の消防署から3名の消防士の方々を講師として
お招きし、人形を利用して、心臓マッサージとAEDの使用を連動して行う
救命救急法を実際に体験し、理解を深めるものです。
消防士の方からは、本市で起きた事例についてもお話があり、救命法を
知って、覚えることの大切さも分かりました。
生徒たちは、二人一組になって熱心に救急法を体験しました。
0

ICT講演会実施する。

2月8日(月) 福島県教育センターから講師の先生をお呼びして
情報モラルについての講演会を実施しました。
一端アップした情報は消すことができないというデジタルタトゥーのことや
インターネットの依存症の事など、わかりやすくおしえていただきました。
大変有意義な講演会となりました。       (by 校長)
0

さすが渡利中生!土曜日はありがとう!

2月1日の朝、学校に来てみておどろきました。
というのも、1月27日(土)に大雪が降りましたので、
正門から入った玄関前の駐車場は雪や氷で大変だろうと
思っていたのですが、玄関前の駐車場はきれいに雪かきが
なされていました。また、学校の前の道路の歩道も雪かきが
なされて歩きやすくなっていました。
聞いたところ、土曜日部活に来た、ソフトボール部、サッカー部
男女のバスケットボール部のみなさんが、雪かきをしてくれていたのです。
みなさんほんとうにありがとう。
0

福島地区合同卓球・ボッチャ大会で準優勝

平成28年1月22日 福島大学附属特別支援学校で行われた
福島地区中学校特別支援学級・特別支援学校 合同卓球・ボッチャ大会で
渡利中学校は卓球団体でみごと準優勝をはたしました。
大会に出場した菅野孝輔君、丹治可菜子さん、三田和志君
それぞれ自分の力を十分発揮したと思います。
準優勝おめでとう!! 
これからも自信をもっていろんなことにがんばっていきましょう。
                               (校長より)
0

PTA新聞コンクール優秀賞受賞


平成27年度福島市小中学校PTA連合会広報紙コンクールにおいて
渡利中学校は中学校の部で優秀賞を受賞いたしました。
本校のPTAでは、年に2回PTA広報紙「みくわば」を発行していただいて
おります。今年度も、部活紹介や生徒へのアンケートなど、子どもたちの
姿が伝わる質の高い広報紙を作成いただいたことが受賞につながったものと
思います。PTA広報部のみなさん受賞おめでとうございます。
そして、ご苦労様でした、ありがとうございます。          (校長)
0

2学年元の教室へ、6・7組が仮設校舎へ引っ越し完了

本校南校舎耐震工事の2階部分が終了し、12月21日の1校時に2年生全クラスが
仮設校舎からもとの学級に引っ越しをしました。また、今後北校舎のトイレと一部廊下の
耐震工事に移ることから、1年7組と2年6組が仮設校舎へひっこしました。
引っ越しは、朝の時間から始まり、1校時を使って行われました。どの生徒も、てきぱきと
机・椅子、学級にある荷物や、掲示物を移動しました。また、2年6組の移動についても
手伝い、スムーズに移動が行われました。
また、これまで使用した仮設校舎をきれいに掃除している様子を見て、本校のスローガン
「時を守り」「場を清め」「礼を正す」が自然に実践されていると感じました。
0

アンサンブルコンテスト県北大会で金賞受賞


12月12日(土)に福島県文化センターで行われた福島県アンサンブルコンテス県北大会で
本校から出場した3チーム(金管八重奏、サクソフォーン四重奏、フルート三重奏)は、いずれ
も金賞を受賞しました。日頃の成果を発揮して一生懸命演奏する姿が印象的でした。
0

第59回日本学生科学賞に本校研究入選


読売新聞主催の第59回日本学生科学賞の中央審査において
本校から出品した2つの研究がみごと入選2等と入選3等に選ばれました。
入選2等 「復興からの再生を自分たちの力で」
 (ホウレンソウを使って地元農業の復興を図る)
入選3等 「植物を使って塩害土壌を克服する」
です。
この2つの研究は県審査で県議会議長賞、県知事賞を
受賞し、全国審査に進んだものです。
両方とも入選となったことは、すばらしいことと思います。
これまで研究を進めてきた特設科学部のみなさんおめでとう。
0

11月17日に公開授業を行います。


11月17日に、本校において、1年1組と2年1組の英語の授業を公開します。
これは、平成27年度福島県教育委員会委託の「英語指導力向上事業」を
受けたもので、福島市教育委員会としては「英語教育連接推進事業」として
行っているものです。
渡利地区の小・中学校の連携を図りながら、英語の指導力を高める研究を
行うもので、今年度から平成29年度まで3年間取り組んでいくものです。
当日は、渡利地区の二つの小学校(渡利小・南向台小)の先生方をはじめ
70名を超える県内の小・中・高校の先生方が本校の授業を参観に来られます。
0

平成18・19・20年度卒業のみなさまへ

今回報道があった教員免許偽造の件に関連してですが、
当時授業を受けた該当学年の方々の卒業認定は、新聞
報道にもありますとおり認められておりますので、心配いり
ません。
なお、不明な場合は福島県教育委員会にお問い合わせく
ださい。
                         by 渡利中学校長
0

租税教室実施

10月27日(火)の5校時と6校時に3年生を対象に租税教室が開かれました。
この租税教室は、税の意義について学ぶもので、福島税務署から2名の
税務広報広聴官の方が、本校に来てくださり、クラスごとに資料や
プロジェクターを使ってわかりやすく税の仕組みについて解説して
くださいました。
0

みくわば学習発表会開催!

10月24日(土)に渡利中学校において「みくわば学習発表会」が開催され、
多くの保護者や地域の方々がおいでになり、学習の成果を参観されました。
体育館では
 情報科学部の発表
 特設科学部の発表
 吹奏楽部の発表
 と3つの発表があり、それぞれ、これまでの取り組みの成果を発表しました。
校内の廊下や美術室には、木工、絵画、書写、短歌、俳句、お弁当の写真
学級新聞、特別支援学級の作品、美術部の作品が展示され、普段の教科の
学習の一端が展示され、訪れた保護者の方々が熱心に見て回られました。
また、PTAのバザー等の販売も行われ、充実した発表会となりました。
おいでいただいた皆様、バザーでご協力いただきましたPTAの方々に
感謝いたします。ありがとうございました。(by 校長)
0