瀬上小学校日誌

学校の様子をお知らせします

エコキャップ回収ご協力ありがとうございました

 本日、児童会環境委員会で取り組んできた回収活動で集まったエコキャップをふくしまキッズエコ運動事務局へ寄付いたしました。総重量は234kgで、このエコキャップ全部で117人分のポリオワクチン数になるとのことでした。寄付されたエコキャップはふくしまエコ運動事務局からNPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」へ送られて、世界の子ども達の命を救う活動に活用されます。なお、本年度でエコキャップの回収活動が終わってしまうとのことで、次年度から瀬上小ではエコキャップは回収いたしません。長い間ご協力いただきましてありがとうございました。


心の鬼を退治しよう

 本日昼休み、児童会運営集会委員会の企画で”なまはげ大会”を実施しました。一人ひとり退治したい心の鬼を紙に書いて、運営集会委員会の児童のかけ声で退治したい心の鬼を書いた紙を丸め、”おにたいじぶくろ”に投げ入れて退治しました。泣き虫鬼、忘れんぼ鬼、好き嫌い鬼、怠け者鬼、・・・「油断するとすぐに鬼が復活するので、気を引きしめて生活しましょう。」のなまはげの呼びかけに、子どもたちは元気に「はい」と返事していました。運営集会委員会のみなさんのアイデアで楽しく鬼退治をすることができました。

福島東郵便局ギャラリーに作品を展示しました













 本日、福島東郵便局のギャラリーに児童の作品を展示しました。今回で2回目の作品展示となります。図画工作科の時間に作成した絵画や工作、冬休みに書いた書きぞめの学級代表の作品を展示しました。福島東郵便局をご利用の際にはぜひご覧になってください。今回の作品は2月末まで展示されます。

温暖化防止へポスター配布 新聞に掲載

 本日の民報新聞9面に、本校の4年生が取り組んでいる「クールチョイス」普及啓発活動として地元商店に温暖化防止を呼びかけるポスターを配布した記事が掲載されました。4年生は総合的な学習の時間に瀬上地区の水環境について調べてきました。調べてわかったことを市の環境フェスティバルや学習発表会で発表してきました。さらに、環境保護の大切さを地域の方に発信するためにポスターを作成し配布する活動を新聞社に取り上げていただきました。子どもの思いが地域に広がってほしいものです。

昔遊びを教えてもらったよ

 本日1年生は瀬上長寿会の方々26名をお招きして、昔遊びを教えていただきました。教えていただいたのは、コマまわし、お手玉、めんこ、だるまおとし、けん玉、おはじきなどです。普段、昔遊びをすることが少ない1年生、はじめはなかなかうまくできませんでしたが、名人さんに教えていただくとだんだん上手にできる子が増えていきました。できるようになった子の笑顔がとても素敵でした。雪が多い今年の冬、外遊びができないときは教えていただいた昔遊びで楽しく過ごしてほしいものです。寒くて足元が悪い中、朝早くから来校いただいた長寿会の皆様に感謝申し上げます。


租税教室を実施しました

 本日社会科の授業の一環として、公益財団法人福島法人会の方々をお招きして”租税教室”を実施しました。わたしたちの生活を支えている税金の仕組みや種類についてまず教えていただきました。身近な消費税のほかに酒税やタバコ税、所得税、自動車税など、いろいろな税があることに子どもたちはびっくりしていました。これらの税金が私たちの願いを実現する政治に生かされていることを学びました。最後に1億円のレプリカを見せていただき、お金の大切さを実感する貴重な機会となりました。

3学期始業式を実施しました

 冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。本日1校時第3学期始業式を実施しました。”冬休みは家族のために”進んでお手伝いをする姿が見られたでしょうか。3学期は53日間で、登校日数が一番短い学期です。新しい年のめあてをもってがんばってほしいものです。4月からは1学年進級します。6年生は中学校での生活がスタートします。”努力に勝る天才なし”学習のまとめや心の準備をしっかりとしてほしいものです。
 本年もよろしくお願いいたします。

2学期終業式を実施しました

 本日3校時に2学期の終業式を実施しました。式の中で3名の代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。また、式が終わった後各種コンクールですばらしい賞をいただいた児童の賞状を披露しました。84日間の2学期でしたが、学習発表会や持久走記録会、水泳記録会、宿泊学習、修学旅行などさまざまな行事や活動がありました。子どもたちはその一つ一つに一生懸命取り組んで、たくさんのことを学ぶことができました。いよいよ明日から冬休みです。校長先生から、”冬休みは家族のために”の話をお聞きしました。大掃除や食事のお手伝いなど、家族のために多くのことに取り組んでほしいものです。お出かけの計画を立てている家庭も多いのではないでしょうか。交通事故に気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてほしいものです。


コミュタン福島 環境学習を実施しました

 本日5年生が三春の環境創造センター「コミュタン福島」を訪ねて、放射線を中心とした環境学習を実施しました。「コミュタン福島」は本県の未来を担う子ども達が「放射線や本県の環境等について学び、自ら考え、主体的に判断し行動する力」を育む施設です。放射線の基礎を講師の先生に教えていただきながら、測定器を使って目に見えない放射線を測定しました。その後、展示物を見学して放射線や本県の環境等について学びました。これからの「ふくしま」の環境創造について「自分ができること」や「みんなでできること」を考えるよい機会となりました。

通学班集会 一斉下校指導を実施しました

 本日アップルタイムに通学班集会を実施しました。通学班ごとに担当の先生の教室に集まり、毎日の登校について反省しました。集合時刻を守っているか、歩き方に問題はないか、挨拶をしっかりしているかなど、班長を中心に話し合いました。特に今回は自分の目で必ず安全を確認することを指導しました。一斉下校指導で、青信号でも自分の目で安全を確認して横断歩道を渡ることを指導しました。