中野小学校日誌

Blog

東北電力スクールコンサート

全校児童で、飯坂小で行われた「東北電力スクールコンサート」にいきました。
まずは、全員に楽器(太鼓)がわたされます。
「トゥギャザー」「イエボー」
アフリカ出身のパーカッション奏者らがすごい演奏を聴かせてくれます。
いっしょにみんなで演奏もします。
楽しい、激しい、熱いコンサートとなりました。
汗もびっしょり!ありがとう、イエボー。

マヨネーズ教室

4年生の理科。へちまの学習の発展で、キュウリの栽培。
キュウリビズに参加したら、マヨネーズ教室のおさそい。
ということで、東京から講師の先生が来られました。
マヨネーズって?野菜って?
コンピュータやDVDで教えていただき、
実際にマヨネーズを作ってみました。
キュウリは、学校で栽培したものと、JAからいただいたものを食べ比べ。
マヨネーズも手作りと工場で作ったものを食べ比べ。
自分たちでつくったものと、いただいたもの味が違うね。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。

救命講習会

授業参観にあわせて救命講習会を実施しました
ダミーの人形による、胸骨圧迫
AEDの取扱い等
夏休みのプール監視のための命を守る講習会です
みなさん真剣に学ばれました

ほしのつどい

授業参観で、「ほしのつどい」(特別活動・児童会活動)を実施しました。
1・2年生のたくさんの「できるようになったよ」かわいいですね。
3・4年生、リコーダーと歌、上手にできました。
5・6年生、七夕のお話をリコーダーと歌を交えながら、上手です。
最後にみんなで「進化ジャンケン」
お父さんもお母さんもまざってのゲーム。たのしいね。
授業参観、ありがとうございました。

学校評議員会

本日、学校評議員会を開催しました。
まずは、評議員のみなさんと給食試食会。
その後、今年度の学校経営について、話し合いを持ちました。
また、授業参観として「ほしのつどい(特別活動・児童会活動)」を見ていただきました。
今年もよろしくお願いいたします。

思いやり週間

先週は、思いやり週間。
各教室で、思いやりのバトンの実践をしています。
友だちのよいところを見つけます。
そのまた友だちのよいところを見つけます。
思いやりのバトン、うれしいね。

今日から7月

今日から7月
ささのは さらさら
のきばに ゆれる
おほしさま きらきら
きんぎん すなご
7月5日(火)は「ほしのつどい(授業参観)」「救命救急講座」「学級懇談会」です。

メダカ

5年理科「魚のたんじょう」でメダカを飼っています。
さて、オスは何匹?
メスは何匹?
別のところでは、ミジンコも増やしています。
どじょうは、追いやられて一人ぼっち。石の下にかくれています。
ちょっとかわいそうかな絵文字:泣く