2021年7月の記事一覧
みんなに紹介しました!
今回は「自分が大切にしているもの」を紹介してもらいました。なかなか面白かったですね!
楽しんで泳げました!
夏休みのプールは3日間行いました。 しっかり練習して、大いに楽しんで、力を付けました!
みんな元気かな?
続々とウェブミーティングに集まってきました!
いよいよ楽しい夏休み!
今日は、第1学期終業式でした。
まず、校長先生からは、「1学期はいろんなことにチャレンジできましたね、夏休みも夏にしかできないことをチャレンジしましょう」というお話がありました。
1学期の出来事も写真で振り返りました。
各学年の代表児童が「1学期頑張ったこと」「夏休み楽しみなこと」「2学期頑張りたいこと」について発表しました。とても堂々と発表してくれました。
そして、生徒指導の先生からは、夏休み中は「火の事故」「水の事故」「交通事故」に気をつけて過ごしましょうというお話がありました。
保健の先生からは、「正しい生活リズムで過ごす」「強い日差しに注意する」「コロナに気をつける」というお話がありました。(児童のみなさん、「た」「つ」「こ」を覚えていてくださいね…!)
最後は、恒例の全校写真を…!
みなさん1学期頑張りましたね!!!
全校生13人が、毎日元気に過ごす様子が見れてとてもうれしかったです。(^-^)
2学期も、笑顔で会えるのを楽しみにしています!
楽しい夏休みを過ごしてくださいね ♪
もうすぐ・・・
青空、白い雲、そして、たくさんの荷物・・・。もうすぐ夏休みです。
夏休みに備えて・・・
朝の涼しいうちに学校園の草取りをしました。きれいになりましたね。
おいしくできたかな?
5・6年生は調理実習。ただいま試食中です!
朝の時間に・・・
自分が「いいなあ~」と思った本の紹介をしていました。みんな興味津々です。
安全に気を付けて・・・
今日から、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間です。安全な登校ができるように見守っていきます。
大谷選手に会いに行こう!
朝の時間を使い、夏休みタブレット持ち帰りに向けて、タブレットで全校生オンラインミーティングをしました。
みんな楽しそうです! 現在アメリカで大活躍中の大谷翔平選手にも会えました…?!
タブレット持ち帰りに向けて・・・
夏休みに向け、Web会議を保護者の皆様にも体験していただきました。
様子、味、いかがでしたか?
給食試食会でした。給食の時間の様子も見ていただきました。
命を守るために・・・
着衣泳(児童)と心肺蘇生法講習会(教員・保護者)を行いました。
頑張りました!
今日は校内水泳記録会でした。「あきらめない」で頑張り、「おうえん」もしっかりできました!
手紙が届きますように
普段はなかなか伝えられないお礼の気持ちをお手紙にして、送りました。
気持ちが届くといいですね。
すごろくで・・・?
「What food do you like?」「I like sushi.」さあ、次止まったコマでは、どんなquestionが来るかな?
水泳記録会に向けて
梅雨の晴れ間に水泳記録会に向けて練習をしました。自己ベストを目指して頑張ってほしいですね。
読み聞かせ会
おもしろいお話でしたね!聞く態度も立派でした!
夏に向けて・・・
畑の雑草取りありがとう!いっぱいとれたね!
テストの日
鉛筆の音、考える姿・・・。力試し頑張って!
願い事は何かな?
発表あり、寸劇あり、クイズありの楽しい七夕集会でした!
年に1度の⋯
今日はたなばた集会がありました!
願い事の発表や七夕の劇、七夕クイズなどを行い、最後はみんなで七夕様を歌いました。
保健給食委員会さんが準備を頑張っていたので、大成功で終わることができてよかったです(^ ^)
みんなの願い事が叶うといいですね☆
ふくしまっ子未来トーク
オンラインでの活動に無事に参加できました。市長さんとのやり取り、緊張しましたね。
本日のクラブ活動!
今日のクラブ活動では、プールで鬼ごっこをしました!
本日2回目のプールにも関わらず、みんな元気に仲良く活動していました(^-^)
朝のやり取り
植物への水やり、お礼の手紙書き・・・。それぞれに目的をもって過ごしています。
よろしくお願いします!
EAAの先生と外国語の勉強をしました。先生のように発音がうまくなりたいなあ。
もうすぐ七夕!
お昼休みには、七夕の飾りつけを行いました。
みんなはどんな願い事をしたのかな、、?
楽しくダンス!
今日は全校生でダンス教室がありました。
BTSの「Butter」という曲を踊りました。
みんなリズムに乗って楽しく踊りました(^ ^)
今日は金曜日!
一週間のまとめ、頑張っております。
租税教室
税金の種類、いくつ知っているかな?
そろばん教室
3・4年生はそろばん教室でした。
一生懸命そろばんで計算することができましたね。