2022年2月の記事一覧
たくさんの感謝の気持ち
今日は、スクールサポートスタッフさんの最後の出勤日でした。
6年生が代表してお礼の言葉と花束を。
約1年の間、消毒作業やお掃除など、学校をきれいにしてくださってありがとうございました!!!
全校テスト
全校テストも今日で最終日。さて出来栄えはどうだったかな?
今週も頑張りました!
毎日の登校見守りありがとうございます。今日も安全に登校できました!
よく思い出して・・・
辞書を片手に作文の学習。確かめながら正しく書いていますね。
徳川家康は・・・?
家康はいつの時代の人だったのでしょう?戦国時代?安土桃山時代?江戸時代?
慣れてきました!
タブレットの使い方もだんだん板についてきましたね。
今週も頑張っています!
子どもたちは、工夫を凝らしながら、自分たちなりに考えながら、一生懸命に取り組んでいます。
春はまだ・・・
昨日、今日と雪景色となりました。子どもたちは、安全に気を付け頑張って登校しています。声掛けや見守り、除雪ありがとうございます。
ありがとうございました!
本日はサポートティーチャーの先生の最終勤務日でした。子どもたちからお礼の手紙をお渡ししました。半年間ありがとうございました!
いろいろな「まとめ」にむけて・・・
2月もあと10日です。子どもたちは、学年のまとめに向けて頑張っています。
上がった上がった!
雪景色の校庭で凧あげ。うまく風をキャッチして、凧あげができました。体力づくりにもなりましたね(笑)。
慎重に・・・
凧の足の取付け、電磁石のエナメル落とし。この後のことを考えて、慎重に・・・。
テストデー2日目
学力テスト2日目は算数。集中して頑張っています!
テストデー
今日は学力テストの日です。みんな真剣に取り組んでいますね。
気をつけながら・・・
鼓笛は、距離や声に気をつけながら個人練習です。早くみんなで練習できるといいですね。
6年生は卒業に向けて静かに準備中です。
今週もがんばろう!
今週も元気にいきましょう!
1・2年生ありがとう!
本来今日は令和4年度新入学児童との交流会でしたが、中止となってしまいました。交流会の際に渡す予定だったプレゼントを教頭先生に託しました。ありがとう1・2年生!みんなの気持ちをしっかりと伝えます!
しのぶ号来校
目的の本を見つけて素早く借りる子。最後まで迷いながら本を探している子・・・。スタッフの皆様のおかげで、子どもたちの本の世界がより広がっています。寒い中をおいでいただきありがとうございました。
1年間ありがとうございました!
EAAの先生との勉強は、今日が最終回です。いろいろなことを教わりました。ありがとうございました。
きれいに刷れたかな?
難しい版画の印刷。慎重に作業を進めていました。