渡利中学校日誌

2021年7月の記事一覧

1学期、無事終了しました!

 7月20日(火)には第1学期終業式が行われました。今回もリモートでの実施となりましたが、生徒たちは真剣な態度で式に臨みました。式では各学年の代表者1名が、1学期の反省を行い、明日からの夏休みや2学期に向けての抱負を発表しました。堂々とはきはきと発表する姿はとても素晴らしかったです。

また同日、県中体連の表彰や吹奏楽部の県北コンクールの表彰なども行われました。剣道部は男子団体が県で「3位」、吹奏楽部は県北地区で「金賞」という素晴らしい成績を残しました。また他にも水泳部で上位入賞した生徒や絵画コンクールで入賞した生徒もいました!今後東北大会や県大会に出場する生徒には、残された時間でさらに技や記録、演奏に磨きをかけてほしいと思います!頑張れ!渡利中生!!(^^)

保護者の皆様には、1学期74日間の本校教育活動への多大なるお力添えに感謝申し上げます。
教職員一同、生徒たちが有意義な夏休みを過ごし、2学期に成長した姿で登校してくることを楽しみにしています!

0