渡利中学校日誌

2019年4月の記事一覧

給食の開始と新入生歓迎会開催!

 

 4月9日(火)から給食が始まりました。献立は、さばのみそ煮・わかめサラダ・いものこ汁・中のみチーズです。生徒・教職員ともにおいしくいただきました。

  午後に、新入生歓迎会を行いました。新入生の入場から始まり、歓迎のことば、校歌・応援歌紹介では、応援団の気合のこもった声で、新入生にエールを送りました。次に、生徒会組織と活動の説明、本部役員の自己紹介がありました。部活動紹介では、各部活動で工夫をこらした発表を行い、新入生歓迎会はとても盛り上がりました。最後に、新入生代表生徒からお礼のことばがありました。

 4月9日(火)の民報新聞に本校生徒会役員7名が花見山案内で活躍した様子掲載されていました。

0

平成31年度第1学期始業式・第73回入学式挙行

 本日は、平成31年度の着任式を8:30から体育館で行い、転入した8名の教職員を2・3年生に紹介しました。続いての第1学期始業式では、校長先生から今年度の心構えや指針となる3点について話がありました。

 13:45からは、第73回入学式を厳粛かつ盛大に体育館で行うことができました。中庭の桜と校門のしだれ桜が満開の中、新入生と保護者の皆様が登校されました。在校生が見守る中、新入生はキラキラと目を輝かせながら、あこがれの中学校生活に期待を抱き、入学式に臨んでいました。

    

  

0

新年度スタート!

 4月1日(月)は平成31年度のスタートの日でした。さらに新元号の発表もありました。福島市立渡利中学校も新体制で元気にスタートいたしました。現在、4月8日(月)に行われる始業式・入学式の準備を進めています。今年度も福島市立渡利中学校をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

0