学校の様子

2022年6月の記事一覧

宿泊学習9(焼き板づくり)

 午後は、焼き板づくりをしました。

 板を焼いて炭をゴシゴシ落として、、

 好きな色を使ってイラストを書き、思い思いの焼き板をつくりました!

みんなのわくわくタウン!

1、2、3年生は、みんなでダンボールのまちづくりをしました!

車や時計台、動物の部屋、お店、電車と線路など、みんなで協力して仲良く作品を作ることができました。

ホールいっぱいのまちが完成し、とても満足そうです

宿泊学習8(野外炊飯)

 野外炊飯では、カレーを作りました。

 火起こし係とご飯係とカレー係に分かれ、それぞれ作業を行いました。

 お米の炊き加減はバッチリで、カレーもとてもおいしくできました( ˆΟˆ )

宿泊学習4(震災講話)

 午後は、福島大学さすてなぶる研究会の講師の方をお呼びし、震災講話を行いました。

 「さ・す・て・な・ふる」の5つのキーワードを意識しながら、避難所運営の立場に立って様々な問題の対応策を考えました。

 1人1人が自分の意見を持ち、言葉で説明しながら、意見をまとめることができました(^-^)

 

 

宿泊学習3(1日目昼食)

 お昼ご飯は、みんな楽しみにしていたバイキングです!

 自分で食べられる量を考えながら、おいしくいただきました。

 後片付けも完璧ですね!