学校の様子

2019年2月の記事一覧

AもBものりこえよう

教室の加湿器の水を取りかえてくれています。毎朝、ご苦労様です。

インフルエンザA型の流行の山は越えつつあるようです。今まで誰もかからなかったことは大したものです。

お医者さんによるとインフルエンザB型の流行は少し早まるとの予想もありますので、引き続き予防につとめていきましょうね。

お店でも出せるかな?

  本日、5・6年生は自分たちで編んだ凍み豆腐を袋詰めしました。身の回りにあるものを利用しましたが、なかなか良いものができました。

 5・6年生が袋詰めした凍み豆腐を全校生が持ち帰りました。ご家庭でも立子山の味をご賞味ください。

楽しい給食の時間

インフルエンザ予防のため、学級ごとに食べていた給食も、今週は、全校生一緒に食べることができました。

みんなで食べるとおいしさが増しますね。

たくさんの量を食べられなかった人も、野菜が苦手な人も、完食できる日が増えてきました。すばらしいですね!

 

図工だいすき!!

1・2年生は、毎週の図工の時間をとても楽しみにしています。今週の図工も楽しく集中して作品作りをしています。

1年生は「ごちそうパーティーをはじめよう」で粘土のケーキを作りました。本物そっくりのおいしそうなケーキです。

2年生は「たのしくうつして」でステンシル版画をやりました。カラフルにできた形に、来週は絵を描いて仕上げていきます。どんな絵に仕上がるか楽しみですね。

「けっこう頭つかいました」(1年生感想)

今日は本格的な学力テスト(国語)を行っています。

1年生ははじめての体験。

1年生のテストの感想がなかなかいいですねぇ。

これから先、何度も何度も経験して頭を鍛えていくんですね。これからの成長が楽しみです。

テストの反省をもとに、今年度の学習内容をしっかり身につけて、進級、進学しましょう。

テストをしていないときも、勉強をがんばっています。

多くの愛情に支えられて

校内なわとび大会では、お父さんやお母さん、おばあちゃんなどたくさん応援に来てくれました。

カメラやビデオがたくさんです。

子供たちのパワーにつながりました。ありがとうございました。

大会の後、PTA理事会が開かれ、各専門部会からの今年度の反省や来年度の行事予定などを話し合いました。

チームワークばっちりです。引き続きお力添えをお願いします。

 

なわとび大会

今日は、なわとび大会が行われました。

開会式では、各学級の代表がめあてを発表しました。

 

それぞれ目標をもって、一生懸命取り組みました。

みなさん、がんばりましたね!

新しいメンバーにうれしくてしょうがない!

新入生保護者説明会があり、保護者の方に説明している間、1・2年生がを「あたらしい いちねんせいと たのしくあそぶかい」を開いてくれました。

何日も前から楽しみにプレゼントを準備し、紙芝居やゲーム、歌の企画をたててくれました。

そのためか、あまりにうれしく、元気いっぱいで大歓迎したため、新しい1年生も少し圧倒された様子でした。

だいじょうぶです。すぐにお兄さん、お姉さんたちと一緒に元気いっぱいなお友だちになれます。

4月から新しいメンバーになるのを楽しみにしていますね。

4月から中学生

 昨日、中学校体験入学がありました。理科の授業を参観したり、部活動を体験したりしてきました。中学校の様子を間近で見学し、進学に対する希望がさらに膨らんだようでした。

 

秘伝のレシピ 凍み豆腐料理の完成

楽しみにしていた料理が出来上がりました。

ヘルスメイトさん、全校生、職員、全員で一緒にいただきました。

とってもおいしい凍み豆腐料理に、みんな大喜びでした。

ヘルスメイトさん、5・6年生、ありがとうございました。

秘伝のレシピ 驚きの凍み豆腐料理

今日は「みんなで作って食べる会」です。5・6年生が調理し、お昼を全校生でいただきます。

今回は4人のヘルスメイトさんにおいでいただき、凍み豆腐料理に挑戦しています。

使用する凍み豆腐は、先月、子供たちが藁で編んで、学校で干して作り上げたものを使用します。

  「肉巻き凍み豆腐」は、調理の下準備にちょっとしたコツがあるようです。

  「凍み豆腐カツ」は、揚げたて熱々は絶品です。お昼が待ち遠しいです。

立子山が誇る「凍み豆腐」の作り方を学び、体験し、それを調理しておいしく食す。

郷土に誇りを持つ教育を進めています。

 

楽しい係活動

 1・2年生の係活動の様子です。1年生は「クイズ・ダンス係」、2年生は「うた・おりがみ係」です。自分たちで楽しい活動をたくさん計画しています。

朝の「クイズ大会」

昼休みの「おりがみ教室」

 係ごとに毎日集まって、しっかり準備や練習をしてくれていたので、みんな楽しく活動することができました。次の活動も、とっても楽しみですね。

 

今日を含めてあと30日

今日の午後、6年生は立子山中学校の新入生体験入学です。

もうすぐ中学生ですね。隣の学校にいくとはいえ、さびしくなります。

今日は、授業参観などで披露するダンスの練習をしていました。

今年度、流行った「あのダンス」です。さすが小学生、とっても身軽です。

あれこれ考え中です。

2時間目。1・2年生も算数の勉強中。

教室の掲示物

1年生は「おはなしをつくろう」で昔話の創作をしました。

 「うみのこたろう」 「かぼちゃ太ろう」 「トマトころりん」

みな面白くできています。授業参観でぜひご覧ください。

2年生は「こころがうごいたこと」を詩にしました。

 「プールでおよげたよ」 「マラソンで一いになったよ」

自信がついた思い出があったようです。すばらしい。

具体物が大切

2時間目、3・4年生の算数。

「せんせい。わかりません。教えてください。」

ゴミ回収や投票の様子ではありません。具体物で理解を促しています。

4年生は「直方体と立方体」を学習しています。