南向台小学校日誌

2023年10月の記事一覧

5年生算数(南向台小)

 本日の問題です。計算で求めるにはどのように考えればよいのでしょう。

 「考えたこと」や「ひらめいたこと」を、落ち着いた態度で発表していきます。

 算数ノートにメモする児童もいます。

 

 学習のまとめ・ポイントの確認へと進み、全員が参加しての授業が終了しました。

ランランタイムその2(南向台小)

 本日のランランタイムは、まもなく終了時間となります。

 ラスト!腕を振って頑張る子がたくさんいます。

 ランランタイムの音楽が間もなく終わります。

 終了後、水を飲んで教室に戻り、『マラソンカード』に記入します。

 もう少しだけ外で過ごしたい! 体を動かしたり、きれいな葉っぱを拾ったりしている1年生もいます。

 安達太良山も遠く望むことができる晴天です。学校南側の公園の樹木が色づいてきました。

ランランタイムその1(南向台小)

 校内マラソン記録会に向けて、各学年で設定した周回時間に応じた練習をしています。

 周回時間:低学年は2分間、中学年は4分間、高学年は6分間です。

 本日は、晴天です。学校から吾妻山もよく見えます。

 外側のライン(200mトラック)は4年生・5年生・6年生が走ります。

 内側のライン(180mトラック)は1年生・2年生・3年生が走ります。

 業間体育を通して、運動に親しんだり、体力の向上を図ったりすることを目標にしています。

4年生校外学習終了(南向台小)

 校外学習を終えた4年生が午後3時45分ごろ学校に到着しました。

 バスや徒歩での移動を頑張りながら、たくさんのことを学んできたようです。

 西根堰での学習です。

 西根堰をつくるために力を尽くした人物について、石碑を手掛かりに学びました。

布を用いた製作(南向台小)

 6年生の家庭科の授業です。手縫いで「袋」をつくります。縫い方や用具の安全な取り扱いがポイントです。

 状況を尋ねてみました。「進んでいます。」

 状況を尋ねてみました。「針に糸を通しています。」

 用具の安全な取り扱いができています。

 ひと針ごと、確かに進んでいます。

 生活を豊かにするための布を用いた製作です。工夫しながら取り組んでいる6年生です。

音楽(南向台小)

 3年生音楽の授業は、単元『拍にのって リズムをかんじとろう』の学習です。今日は、2拍子です。音楽

 音を合わせて演奏しています。

 強‐弱 強‐弱という感じのリズムで演奏しています。

1年生道徳(南向台小)

 1年生の道徳科の授業です。「公正、公平」について扱い、自分の好き嫌いにとらわれないで接することについて考えていきます。題材『じゃんけんぽん』です。

 授業の導入で実施したアンケート(じぶんの おもいどおりにならなかったとき、あなたはどうしますか。)の回答は、集計されて大型テレビ画面に登場です。「おもいどおりにならなくても、たのしむ」の回答が8割以上でした。

 『じゃんけんぽん』を指でなぞりながら読んでいきます。

 よく考えて行動することのよさや、だれに対しても公正、公平に接しようとする心情を育てていきます。

算数(南向台小)

 5年生の算数の授業はみんなで考えながら進んでいきます。考え方の発表も積極的です。

 学んだことは、黒板と自分の算数ノートを見ると分かります。

 2年生の算数の授業です。

 学習単元は『さんかくやしかくの形をくらべよう』です。

 どんなしかくの形があるか発見していきます。

 学習ボランティアの先生にもサポートしていただきました。

いろんなしかくの形を見つけていきます。

 授業のめあてを、先生といっしょにノートに記入します。

 「あっひらめき さんすうのノート本に しかくがあった。」

 友達の発言を最後まで聞き、しっかりとお勉強する2年生です。

4年生校外学習(南向台小)

 本日11日は4年生の校外学習です。保護者の皆様、お弁当を含め事前の準備ありがとうございます。

 学習の場は、こむこむ館と西根ぜきです。昇降口前で出発式を行い、最終確認をしました。

 午前9時30分ごろ、こむこむ館に到着し、あいさつ・オリエンテーションの後、プラネタリウムを観覧します。

 次に、工作室で『おどるモール』作成です。

晴天の下、午前9時、4年生が校外学習に出発しました。

午前11時50分からは昼食の予定です。

『いってらっしゃい!』

 西根堰(にしねぜき)見学は午後1時10分からの予定です。

今月の花(南向台小)

 地域の生け花ボランティアの皆様から、『今月の花』のご提供をいただきました。

 使われている花は、クジャクソウ、ピンポンマム、カーネーション、オンシジュームです。

 1階学校図書館も飾っていただきました。

 ありがとうございました。

就学時健康診断(南向台小)

 10日(火)午後1時20分から就学時健康診断を実施いたしました。

 受付を済ませた保護者の皆様は、ホール内の座席番号席に座っていただきました。

 子どもたちは眼科健診から始まり、内科・歯科健診、視力・聴力検査へと進みました。

 学校医の皆様、大変ありがとうございました。

 健診の間、保護者の皆様には、学童クラブ様からの説明を聞いていただいたり、「スマホ安全教室」を視聴していただいたりしました。ありがとうございました。

 平日の午後という時間にもかかわらず、またお仕事やご家庭のご都合もあったかと思いますが、お集まりいただきありがとうございました。

算数(南向台小)

 分数と小数、整数の関係を学んできた5年生は、学習してきたことの「確かめ」の問題に取り組みました。

 福島市教育委員会学校教育課指導主事の先生による授業指導です。

 5年生の算数は、次の単元『分数のたし算、ひき算を広げよう』に進みます。

 6年生の算数は、次の単元『比例の関係を詳しく調べよう』にすす前に、『考える力をのばそう』のページを使っての学習です。

 A、Bの機械を同時に使うと、この道路をほそうするのに何日かかりますか。

 Aの機械は1日当たり全体の10分の1を舗装できます。

 Bの機械は1日当たり全体の15分の1を舗装できます。

 4年生の算数の授業は、『がいすうの使い方と表し方』の学習です。

 図書館にある本は281428さつです。約何万さつですか。

みんなで教科書の大切な部分を読みながら進んでいます。

 南向台小学校には、3階の学校図書館に約8200さつ、1階の学校図書館に約2600さつの図書があります。

 学校司書さんや読書サポートティーチャーの皆さんによって保護シールはりも進んでいます。

外国語活動4年生(南向台小)

 4年生の外国語活動は、英語の言葉を使ってお店で文房具を購入する活動です。

 赤い帽子をかぶる児童がお店の役です。

Hello

お客さん  (文房具)please.

お店屋さん How many (文房具)?

お客さん  (購入する個数)please.

お店屋さんが購入代金を知らせます。

  ( 1ツ星 )yen please.

お客さん  Thank you.

 お客さんの中には、鉛筆削り器(pencil sharpener)を数多く購入した人もいたようです。

 金額が心配です。汗・焦る

 こちらは、お店で消しゴム(eraser)を購入したお客さんです。

 英語の基本的な対話をしながら学習を進めることができました。

 

外国語活動3年生(南向台小)

ABCソングをリズミカル音楽に歌ってから、アルファベット大文字のカードを使った学習に進みます。

 アルファベット大文字のカードをA~Zに並べていきます。

「先生、できました!」

 机といすを使って並べました。

 次の学習活動は、カードを使って言葉を作ります。

 先生が言葉を指定します。

【TAXI】

【CAR】

 さらに、FRUITやLIONという言葉も一生懸命にアルファベットを選んで並べました。

 言葉の意味にも興味があるようです。

稲刈りと収穫その2(南向台小)

 

ご指導いただいた JAふくしま未来 の皆様、これまで本当にありがとうございました。

  今回の稲作体験学習を通しての大きな収穫は、毎年、おいしいお米を作ってくださる農家の皆様への感謝の気持ちです。

 

稲刈りと収穫その1(南向台小)

 6日(金)2校時、校舎南側で5年生が稲刈りを行い、たくさんの収穫を得ることができました。

 5月22日(月)につくった『バケツ稲』は猛暑に耐えながら大きく育ち、収穫の時期を迎えたのです。

 稲の刈り取りが続きます。

 収穫した稲をわらで束ねていきます。結構難しいようです。

 

5年生算数その2(南向台小)

 学習課題・めあて「小数や整数を分数で表すにはどうすればいいか」 5年生児童の学習が進みます。

 学習のまとめを終えた後、8分程度の時間を確保して応用問題に取り組みました。

 ①から⑥の問題を解いたら、正解かどうかを先生に見てもらいます。

 まるを付けたもらったり、アドバイスをいただいたりしていきます。

 1時間の授業で数多くの問題を解いていきます。

児童作品の出品(南向台小)

 

 10月14日(土)・15日(日)、渡利学習センターで『渡利・立子山地区文化祭』が開催されます。

 南向台小学校からは図画作品と書写作品を出品します。

 スクール・サポート・スタッフの方が、展示用にきれいに四隅を整えていきます。

 ありがとうございました。

5年生算数(南向台小)

 5年生の算数の学習は、単元『分数と小数、整数の関係を調べよう』に進みました。

 10月から、福島市教育委員会学校教育課の指導主事の先生が授業指導を行っています。

 黒板前に出て自分の考えを発表したり、じっくりと考えたりして学習が進んでいきます。

 10月5日は、指導主事の先生による3回目の授業です。小数や分数が加わってきました。 

 先生の説明や発問、学習活動の指示をしっかりと聴いてみんなで学んでいます。

 

陸上競技大会(南向台小)

 4日(水)誠電社WINDYスタジアム(信夫ケ丘競技場)で第42回福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されました。南向台小学校からは6年生19名全員が種目出場しました。

 開会式の後、午前9時から女子そして男子の4×100mリレーが行われました。南向台小学校チームは、練習の成果を十分に発揮しました。

 男子チームはベストタイム更新!キラキラ 9位。

 女子チームは予選タイム1分2秒77で決勝進出!

 決勝では5位入賞です。(決勝タイム1分2秒05キラキラ

 ずっと一緒に練習をしてきた仲間への応援も頑張りました。

入賞種目

女子80mハードル2位

女子走り高跳び3位

女子走り幅跳び5位、女子800m5位、女子4×100mリレー5位

女子100m6位

男子ボール投げ7位

女子ボール投げ8位 男子走り高跳び8位

 今までの積み重ね・継続した努力をみんなが互いに認め合い、心から励まし合って取り組んだ競技大会でした。

『より遠く。 より速く。 より高く』

 保護者の皆様、これまでのご協力とご声援ありがとうございました。