2022年5月の記事一覧

運動会リレー練習より

 運動会に向けて、各学年の代表によるリレーの練習が行われています。また、本日は2回目の全体練習も実施され、いよいよ本番を待つばかりになってきました。当日は子供たちのハツラツとした姿をぜひ期待していてください。

「福島市交通安全標語表彰式」最優秀賞受賞

 5月17日(火)、福島市「令和3年度交通安全標語」の表彰式が行われ、本校児童 大谷友希さんの作品が小学5年生の部で最優秀賞を受賞するとい快挙を成し遂げました。昨日その表彰式が行われ、木幡市長より表彰状が授与されました。かなり緊張する場面でしたが、受賞者はしっかりと表彰状を受けることができました。その標語もご紹介します。

「 運転は、 ゆずる気持ちと 待つ気持ち 」

 

運動会全体練習実施

 5月17日(火)、今週土曜日(5/21)の運動会に向けての全体練習が行われました。感染対策を取り工夫しながらの実施でしたが、子供たちは本番に向け気持ちも高まってきている様子でした。

避難訓練が行われました。

 5月13日(金)、避難訓練が実施されました。今回は震度5クラスの地震発生を想定して、「先生方の指示で安全に避難する」ことを目的に訓練が行われました。あいにくの雨で避難場所が体育館に変更されましたが、指示された経路を安全に避難することができました。

運動会に向けて

 鼓笛パレードから一夜明け、学校は5月21日(土)の運動会に向けての取り組みが本格化しています。写真は本日の練習の様子からです。