大鍋で煮たものを『こし袋』に入れていきます。
こし袋に入れ、よく絞ります。熱いのでめん棒に巻き付けて絞ります。
袋に残ったもの(=おから)としぼり汁(=豆乳)の出現です。
作り方をしっかりと確認しながら進めていきます。
にがり液を加えていきます。
5年生が、「ふりこの長さ」と「1往復の時間」との関係を明らかにしようと頑張っています。
大きい分度器とストップウォッチなどを使って正確さを求めています。
実験結果を記録していきます。
実験結果の考察に進みます。
みんなが楽しめるドッジボールを、意見や知恵を出し合って話し合い、より良いものにしてこうと6年生が頑張っいます。
話し合いをリードしたり、記録したりする役目のみなさんです。
改善のために、みんなで考え、出た意見をみんなで検討して合意形成を図る6年生です。
ツバメは時速70kmで飛ぶことができます。ツバメが3時間で進むことができる道のりを求めましょう。
ノートを使って考えます。
計算の仕方や答えを互いに説明し合います。友達に聞いてもらえることはうれしいことです。
次の問題です。時速90kmを分速で表します。
やり方を友達に教えます。教えることで理解が深まります。
次の授業で学習することをシンプルに確認します。
先週24日(金曜日)たくさんの先生方が参観する中で、5年生はいつも通り学習に取り組みました。
『えみさんと弟では どちらが速いでしょう。』
〇弟は80mを16秒で走ります。
〇えみさんは100mを18秒で走ります。
えみさんと弟のそれぞれの速さを求めて比べることができました。
1年生は「すず」や「カスタネット」などを使ってみんな同じリズムで音を出しています。
2年生はかけ算九九の『七のだん』です。
「かけられる数」と「かける数」を入れかえても答えが同じ組合せをつくっていきます。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643