学校の様子

2020年9月の記事一覧

昼休み

今日は体育館でボール遊び♪

たくさん遊ぶとすっきりしますね!

ようこそ!立子山小学校へ♪

 9月から、中・高学年の理科の授業のサポートティーチャーとして、佐藤 和枝先生に来ていただくこととなりました。和枝先生は、小学校の先生として経験も豊富で、初日から理科の授業に入っていただき、ご指導していただきました。子どもたちにとっても、担任としても、一人一人の子どもたちにきめ細やかな指導をすることができ、とてもありがたく感じています。

 2日は、主に3年の昆虫の学習と5年の花と実の学習にかかわっていただきました。

2校時の休み時間に、全校児童へ紹介をしました。

しんぶんしと なかよし♬

図工で、新聞紙を使って遊びました。やぶったり、ねじったりしながら、服やリュック、剣などを工夫して作って、新聞ファッションショーを楽しみました。

終わった後は、新聞を小さくちぎって、雪のように降らせて楽しみました!!

最後は、ビニール袋に全て入れて、新聞ポンポンもして遊びました。きれいにお片付けまでできる図工です!!

 

災害に備えて

 「防災の日」に合わせて、今日は、地震発生に備えた安全確保行動訓練を行いました。

 事前予告のない訓練でしたが、子どもたちはしっかり放送を聞き、姿勢を低くし、机の下で頭や体を守っていました。