福島市立瀬上小学校
2月4日(火)の4校時に3年生のなわとび記録会が実施されました。今までコツコツと練習した成果を発揮しようとみんながんばりました。
お家の方の応援のおかげで,持久跳び3分間を跳びきった3年生が練習のときより多かったです。また,自己ベストを更新した児童も多数いました。
応援ありがとうございました。
4年生の国語科では、調べて分かったことを筋道立てて報告することを目標にグループで発表資料を作っています。どうしたら聞き手に分かりやすく伝わるかを話し合いながらグループで活動しています。どんな報告会になるのか、今から楽しみです。
2月4日(火)5校時目に4年生のなわとび記録会が実施されました。この日まで体育の時間や休み時間を使って,子どもたちは一生懸命に練習してきました。4分間持久跳び・種目跳び・2重跳びリレー・長縄跳びの4つの競技が行われました。多くの保護者の方々の応援で練習以上の成果を出すことができました。チームワークを高めるため,長縄跳びはクラスで継続して活動していきたいと思います。