校舎の1階をのぞいてみました。1年生と2年生が頑張っている姿が見られました。1年生は3学級とも国語の授業でした。きちんと教科書を持ち、元気に音読している姿がとてもかわいらしかったです。
2年生も3学級、国語の授業でした。月曜日の1時間目は「国語」が定番なのかな?それとも単なる偶然?ノートに書かれてある字がとても丁寧でした。さすが2年生。素晴らしいです。
本日から2週間、教育実習生が入りました。6年生の学級で実習をします。本校の卒業生なので校舎の様子をとても懐かしく感じたようです。しっかり頑張って、素晴らしい先生になることを期待しています。
児童たちもちょっと緊張気味かな?いや実習生の方が・・・・緊張です。
5年生の国語は、「古文」の内容でした。昔の言葉遣いを学習していました。「月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり。・・・・・・」
言葉が難しい・・何を言っている?むむむ
朝、校庭から見た校舎です。青空に校舎がとてもきれいに見えたので、思わずシャッターを押しました。校庭には「入場門」がつけられました。これが出てくると「運動会」です。
10日(土)、お楽しみに。
休み時間の様子です。天気も良かったので、元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。本当に気持ちよさそうでした。ブランコ、最高~~~~。
運動会の練習がより本格的になってきました。4年生、上学年の紅白リレー、そして全体練習の様子です。
3年生が理科の学習をしていました。天気が良かったので、影の長さと向きを時間ごとに記録していました。その結果から、太陽の動きをどのように考えるのか、とても楽しみです。
あれ?、ちょっとずつ影の場所が変わってきている。あれ?長さも?
今日の給食です。「お月見こんだて」です。あれ?十五夜は昨日では?と思いますよね。実は、ある事情で1日遅らせて今日にしたのです。それは・・・、昨日は市陸上大会の予備日のため、6年生の給食が無かったのです。そのため1日遅らせて今日にしたのです。デザートもあるので。みんなでおいしく食べました。
デザートは「お月見ゼリー」でした。とてもおいしかったです。
4年生の教室をのぞいてみました。元気に学習に取り組んでいました。
子ども新聞から、お小遣いは・・
通潤橋からの放水の写真です。
一つの花・・「一つだけちょうだい」
1年生は生活科で生き物を探していました。校庭や中庭、そして池などを網をもって探していました。どんな生き物がいたのかな?
1年生の運動会練習の様子です。よさこいがとても上手に踊れるようになりました。元気いっぱいです。ここで問題です。左と中はよさこいの様子です。さて、右は何をしているのでしょうか?・・・答:ラジオ体操です。
玉入れの練習です。かなり当たりました。
業間に、全校でよさこいの練習をしました。初めての全体練習でしたが、400名を超えるよさこいは本当にすごかったです。当日はより素晴らしい、元気のある踊りを披露します。お楽しみに。
先生も一緒に踊っていました。当日も・・・乞う、ご期待。
〒960-8251 福島県福島市北沢又字愛宕1
(TEL) 024-558-8681
(FAX) 024-558-4986
(Email) kitasawamata-e@fcs.ed.jp