瀬上小学校日誌

2021年1月の記事一覧

6年3組考案献立⑤

 今日は学校の人気者給食献立でした。メニューは「ごはん・牛乳・ナムル・カレー・ヨーグルト」でした。今日の献立を考えてくれたのは,6年3組の3班さんが考えてくれました。人気の料理を組み合わせてくれました。「おいしかった!!完食です!」と食べ終わった後に感想が出てきてほしいとの願いが込められています。ほとんど残菜がなくて給食室の先生方も6年3組の人もとても喜んでいました。これからも6年生の思いがこもった献立が登場します。楽しみですね。

 ここ最近は寒い日が続いています。皆さんは給食を食べていて気が付くことはありませんか?あるクラスの子から「給食が熱々でおいしい。」との感想が寄せられました。実は,みなさんが熱々の給食を食べられるよう,4校時終了に熱々の給食が届けられるように給食室の先生方の努力があったのです。給食室の先生方ありがとうございます。


みそ作りにチャレンジしました。

 5年生の総合的な学習の時間で「みそ作り」体験をしました。新型コロナウイルス拡大防止の対策を取りながら実施しました。地域人材活用の一環で,学区にある内池平蔵商店の内池栄治さんの指導を受ける予定でした。しかし,県の緊急対策実施中とのことから,内池さんの指導を受けた栄養教諭の上原子先生から,子どもたちにみそ作りを伝授する形で行われました。今回体験したのは大豆を潰す工程です。袋の中で潰したので,なかなか難しかったようです。子どもたちが潰した大豆は内池さんに届けられ,米麹と混ぜる作業を行い,貯蔵・発酵・熟成をさせてくださるそうです。6月頃に「天地返し」の作業が体験できる予定です。完成には10か月程度かかるとのことで,秋ごろに出来上がったみそを使った「みそパーティー」をしたいですね。「粒が多かったからなぁ。粒々みそだ!」「たくさんつぶしたから,なめらかなみそになるね。」と子どもたちも出来上がりを楽しみにしています。


6年3組考案献立④

 1月22日(金)は【栄養たっぷり和風献立】です。メニューは「赤飯・牛乳・和風サラダ・鯖の味噌煮・わかめの味噌汁」でした。今日の献立を考えてくれたのは,6年3組の5班さんでした。成長期に欠かせない体を作るもとになる栄養素をたっぷり入れた献立でした。鯖は筋肉や血液を作るもとになります。わかめは丈夫な骨や虫歯になりにくい歯を作るもとになります。皆さんも栄養のバランスを考えて食事のメニューを考えてみましょう。


陶芸教室

 今日は6年生の陶芸教室が行われました。卒業記念の制作です。大堀相馬焼「京月窯」の方にご指導いただきました。子どもたちは,様々な想いを込めながら粘土で皿やコップなどを作りました。出来上がった作品は,素焼きと本焼きの2度焼きするそうです。子どもたちの作品のイメージに合わせて釉薬を選んでいただきます。完成は2月下旬を予定しています。どんな作品に仕上がってくるのか楽しみです。


6年3組考案献立③

 今日の給食のメニューは「中華麺・牛乳・わかめサラダ・餃子・みそラーメン汁」でした。今日の献立を考えてくれたのは,6年3組の2班さんです。「味噌ラーメンとサラダの相性がすばらしい」とどのクラスでも好評でした。野菜をたっぷり摂ることができて身体にも良い献立でした。

 高学年になると家庭科の学習が始まります。6年生が今年の学習のまとめとして給食1食分の献立を考えてくれています。6年生考案メニューはまだまだ続きます。どんなメニューが出るか楽しみですね。