南向台小学校日誌

2023年2月の記事一覧

3年生理科(南向台小)

 音の性質についての学習です。物から音が出たり伝わったりするときの様子を観察したり体験しています。

 先生が一人一人に声を届けます。

 糸電話お知らせを利用して、音が伝わるとき物は震えていること、音の大きさが変わるとき物の震え方が変わることを学習しました。

保育所との交流活動(南向台小)

 南向台小学校の2階ホールで、渡利保育所のお友だち(14名)をお迎えして、1年生が交流活動を行いました。

 小学校で行う学習などについての紹介です。

 絵具についてクイズを出したところ、正解しました!

 絵本の読み聞かせも行いました。

ミニ学校探検も行いました。

 体育館へ移動します。体育館では「体つくり運動」にみんなで取り組みました。

 午前11時に終りの会でプレゼントを贈って玄関まで見送りました。

AIドリル(南向台小)

 学習者用タブレットを使用してAIドリルに取り組めるようになりました。

 画面上で分度器を動かすこともできます。

 国語や算数、理科、社会、外国語など各教科の問題を利用できます。

 児童のタブレットに学習プリントを送ることもできます。

 子どもたちも熱心に取り組んでいます。 

算数の学習(南向台小)

 3年生は二等辺三角形・正三角形の学習です。半径4センチメートルの円を使って作図ができることを学んでいます。

 二等辺三角形・正三角形を定規・コンパスを用いて作図します。

黒板に書かれた学習内容も手掛かりにして作図を進めていきす。

 円について、中心、半径、直径の学習を終えています。子どもたちは円の学習と関連付けて二等辺三角形、正三角形の作図を進めています。

 

5年生は割合・百分率を用いた表し方を学習しています。

 今回の学習は、6年生で比例の学習につながっていきます。