蓬莱中学校日誌

Blog(学校日誌)

校外学習(2学年)

 2学年は4月25日(木)に、仙台でフィールドワークを行いました。

 進級し、新しいクラスメイトと行く校外学習でしたが、登校してきた2学年の皆さんはいつも通り元気な姿で、フィールドワークを心から楽しみにしている姿がみられました。

 生徒に感想を聞いてみると「少しパニックになった」「仙台にあると思ってなかったお店や建物を見つけた」「1日歩き回り疲労感もあるけどとても楽しかった」など様々な感想が伺え、とても良い思い出ができたようでした。また、集合時間や場所もしっかりと守ることができ、来年の修学旅行のイメージが少し掴めたことと思います。

 今回の経験を日ごろの学校生活や職場体験、さらには来年の修学旅行にも生かしてほしいと思います。

校外学習(1学年)

 1学年は4月25日(木)に、コミュタン福島と高柴デコ屋敷へ校外学習に行ってきました。

 中学校に入学してからはじめての校外行事でしたが、元気よく出発したのち、無事に帰校しました。

 コミュタン福島では放射線をはじめとする福島の現状や環境問題について、深く学ぶことができました。高柴デコ屋敷では「龍」の絵付けを行い、それぞれがオリジナルの「龍」をつくりました。早速、自分の部屋に飾った生徒もいるようです。

 新しく出会った友人と様々な体験や見学をし、とても良い思い出ができたとともに、多くのことを学ぶことができたようです。この経験を、来年の校外学習や2年後の修学旅行に生かしてほしいと思います。

全校集会(新役員任命)

 23日(火)の6校時目に、今年度はじめての全校集会が行われました。

 今回の全校集会では、生徒会本部役員、学級委員、専門委員長の任命が行われ、校長先生より任命状をいただきました。学校や学級を代表するみなさんの返事は素晴らしく、これからの活動へのやる気を感じました。また、任命された皆さんだけでなく、全校生徒で充実した学校生活になるよう積極的に活動してほしいと思います。

 

 

 校長先生から、学習についてといじめについてお話をいただきました。特にいじめについては、次の3つのことに気をつけて生活してほしいとお話がありました。

①相手の気持ちを考える。自分がやられて嫌なことは言わない、やらない。

②何かあったらすぐに周りの人に相談する。

③まわりの友人が困っていることに気が付いたら助けてあげる、教えてあげる。

 一日の多くの時間を学校で過ごします。誰もが楽しく安全に気持ちよく生活するために、お互いに思いあって生活していきましょう。

 

避難訓練

 本日の5校時目に避難訓練が実施されました。

 今回は、震度5強の地震が発生した後、調理室から出火したことを想定した訓練が行われました。また、消火器の構造や使用法の確認も行われました。どの学年も落ち着いて速やかに避難することができ、消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。

 今年に入って、震度5強以上の地震が10回程起こっているようで、いつどこで地震や災害が発生してもおかしくない状況です。どんなときでも落ち着いて行動できるように、このような機会を大切にしてほしいと思います。

修学旅行解団式

 3年生たちは、13日に3日間の修学旅行を終え、学校に到着しました。天候にも恵まれ、素晴らしい修学旅行だったと思います。また、様々な場所を訪れ、多くの思い出をつくることができたと思います。生徒の皆さんも充実感に溢れた表情でしたキラキラ

 そして本日4校時に、実行委員を中心に修学旅行の解団式を行いました。今回の経験や学んだことを、修学旅行のまとめや今後の生活にも生かしてほしいと思います。

修学旅行3日目(日光江戸村)

 最後の見学場所、日光江戸村です。普段は感じることのできない、江戸の町並みや文化を実際に見ることができ、タイムスリップをしたようでした。

 名残惜しいところですが、これから学校に帰ります。

修学旅行3日目(日光到着)

 日光東照宮に到着しました。天気にも恵まれ、絶好の見学日和でした。どのクラスもガイドさんの話をしっかりと聞きながら見学しています。
 世界遺産を近くで見ることができる機会です。よく見て、聞いて、学んでほしいと思います。
 見学後は豪華なお昼ご飯をいただきました。
 次は日光江戸村です。

修学旅行3日目(ホテル出発)

 ついに修学旅行最終日です。朝ごはんをしっかりと食べ、ホテルを出発しました。  
 今日は、日光東照宮などを見学します。疲れを心配していましたが、バスの中ではまだまだ元気な声が聞こえてきます。

修学旅行2日目(個別選択コース)

 ホテルで朝ごはんを食べ、個別選択の場所へ出発しました。生徒の皆さんは時間に余裕をもって準備、行動していて朝から順調に進んでいます。
 個別選択では、それぞれの場所で楽しむことができました。昼食を食べて、ディズニーリゾートに向かいます。

修学旅行1日目(スカイツリー)

 夕食会場を出発し、スカイツリーで夜景見学です。
 天候にも恵まれ、隅田川や東京タワーなど、普段見ることができない素敵な夜景を見ることができました。生徒たちも夜景をたくさん写真に収めていました。
 この後はホテルへ行き、各自ゆっくり休みました。

 本日は個別選択コースの後、一番の楽しみであるディズニーリゾートです。

修学旅行1日目(夕食)

 少し名残惜しい中、鎌倉を出発し夕食会場に到着しました。
 鎌倉のフィールドワークは、鶴岡八幡宮でのお参りや大仏など文化や歴史を見に行ったり、美味しいものを食べたり、買い物をしたり、それぞれがとても楽しむことができていました。
 夕食会場までの道中では、横浜マリンタワーや房総半島を眺めることができました。
 
 今日の夕食はバイキングです。つい食べ過ぎてしまわないように、バランスに気をつけて食べましょう。

修学旅行1日目(鎌倉到着)

 バスガイドさんのお話と共に、桜並木、富士山、江ノ島など多くの素敵な景色を見ながら、最初の目的地である鎌倉に無事到着しました。
 現在は、各班に別れて鎌倉のフィールドワーク中です。

修学旅行出発式

 朝は少し肌寒かったのですが、生徒たちの期待に応えるように晴れた空の下、出発式を行い、3年生は鎌倉に向けて出発しました。
 鎌倉や関東方面も暖かく晴れているようです。気をつけて、楽しい3日間を過ごしてください。

修学旅行結団式

 明日からスタートする修学旅行に向けて、実行委員を中心に結団式が行われました。

 3年生は『みんなで楽しく学んで思い出を「創る」そんな旅を』という修学旅行のテーマのもとに、2泊3日で関東方面を訪れる予定です。

 明日から3日間は、天気予報も晴れ予報が出ています晴れ体調管理に気をつけながら、安全に、3日間楽しんできてほしいと思います!

生徒会入会式

 4月9日(火)の5、6校時に生徒会入会式が行われました。

 生徒会長から部活動や委員会活動について説明があった後、各部活動の紹介がありました。それぞれの部活動の発表は、普段の頑張りが分かるすばらしい発表でした。1年生は蓬萊中学校にどのような委員会や部活動があるかよく分かったと思います。

 これからの期間、部活動見学も含めて、しっかりと考えて継続して頑張れる部活動を選び、取り組んでほしいと思います。

 

令和6年度のスタート

 4月8日(月)から新年度がスタートし、午前中に着任式と始業式、午後からは入学式が行われました。

 今年度は新たに6名の先生方を迎え、各先生方からごあいさつをいただきました。また、代表生徒から歓迎の言葉が伝えられました。

 2、3年生は、とても落ち着いた様子で式に参加していました。校長先生のお話にもあったように、目標を持って何事にも全力で取り組む一年にしてほしいと思います。今年度も、蓬萊中生の様々な場面での活躍に期待していますお知らせ

 入学式では少し緊張した様子の新入生66名を迎えました。中学校は勉強に部活動はもちろん、生徒会活動や様々な行事があります。何事にも積極的に取り組んで有意義な3年間にしてほしいと思います。

 

令和5年度 離任式

 3月27日(水)に離任式が行われ、教頭先生をはじめとする合計7名の転退職する先生方からごあいさつをいただきました。

 生徒たちは、お世話になった先生方一人ひとりの話をしっかりと聞いていました。また、生徒会長からのお別れの言葉と生徒会役員から転退職される先生方に花束が贈呈されました。

 転退職される先生方のますますのご健康とご活躍をご祈念いたします。

令和5年度 修了式

 3月22日(金)に修了式が行われ、1、2年生の代表生徒への修了証書授与されました。

 各学年代表の生徒発表では、今年度の反省と次年度の目標について発表がありました。代表生徒以外の皆さんも今年1年を振り返り、反省を次年度に生かしてほしいと思います。

 今年度の生徒の皆さんの活躍は素晴らしいものが多くありました。来年度もそれぞれが力を発揮していくために、この春休みを活用して4月からの生活の準備をしていってほしいと思います。

 修了式終了後、基礎学力コンテストの表彰が行われました。国語・英語・数学の3教科すべて満点を取った満点3冠賞の生徒もいて、1年間の皆さんの頑張りが見えた基礎学力コンテストでした。

 来年度も勉強や部活動、委員会活動など積極的に学校生活に取り組み、より良い蓬萊中学校にしてほしいと思います。

 

体調管理に気をつけてください

 卒業式も終わり、3年生のいない学校は少し寂しく感じます。そして1、2年生も今週で3学期を終え、修了式を迎えます。 

 そんな中、インフルエンザ等が流行しており欠席する人が多い日が続いています。手洗い、うがい、手指の消毒、マスクの着用など基本的な感染対策をしっかりと行っていきましょう。規則正しい生活やバランスの良い食事、また、からだを冷やさないことも免疫力を高めます。

 自分の身は自分で守り、元気な姿で修了式を迎えましょう花丸

令和5年度 第75回卒業証書授与式

 3月13日(水)に第75回卒業証書授与式が行われ、73名の生徒が蓬萊中学校を卒業していきました。

 今年度の卒業式はコロナ前と同じかたちで実施され、1、2年生はもちろん、多くの保護者の方々や来賓の皆様にもご臨席いただきました。

 式は厳粛な雰囲気とすばらしい態度、歌声で来賓の方々からもお褒めの言葉をいただきました。

 在校生代表の送辞と卒業生代表の答辞、どちらも感謝の気持ちや思いが伝わるすばらしいものでした。式歌では、卒業生が「旅立ちの日に」を歌いました。練習の成果が発揮された素敵な合唱に心打たれました。


 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございますお祝い

 これからもたくさんの活躍を心からお祈りいたします。

いよいよ明日は卒業式

 いよいよ卒業式が明日へと迫ってきました。今日の午後から1、2年生は卒業式の会場作成や卒業生の教室の清掃、飾りつけを行いました。丁寧かつ手際よく行ってくれたおかげですばらしい会場、教室となりました。

 1、2年生の皆さん、ありがとうございました花丸明日もすばらしい式となるよう、よろしくおねがいします。

 また、職員室前には卒業生から在校生へのメッセージ、技術室前には在校生から卒業生へのメッセージ、そして保健室前には「ありがとうの木」が掲示されています。お互いにメッセージを読み、感謝の気持ちや応援の気持ちを持って卒業式に臨んでほしいと思います。

東日本大震災追悼の全校集会

 本日の4校時に東日本大震災追悼の全校集会が行われました。

 集会の中では、震災で犠牲になられた方々に、追悼の意を表し、心からのご冥福をお祈りするため黙祷が捧げられました。また、校長先生から震災に関する講話を聞き、震災を忘れないことや災害に備えることの大切さを改めて実感したと思います。

 続けて表彰披露も行われました。今年度は合計で380件もの表彰がありました。みなさんの多種多様な活躍がみられ、大変嬉しく思います。来年度も多くの活躍を期待していますお知らせ

卒業式予行練習・同窓会入会式

 3月8日(金)の3、4校時に卒業式の予行練習が行われました。朝に雪も降り、寒い中での実施でしたが、どの学年も真剣な態度で取り組んでいました。

 卒業生も在校生も練習できる回数は少ないですが、1回1回の練習を大切にして良い卒業式を迎えられるようにしてほしいと思います。

 3年生は蓬萊中学校で行う最後にして最大の行事です。証書授与や式歌など堂々とした態度で式に臨みましょう。 

 在校生は式中の態度や歌で3年生が安心して卒業できるような場をつくっていきましょう。

 5校時には同窓会入会式が行われ、卒業生代表生徒の誓いの言葉や同窓会長さんから記念品が贈呈されました。

 蓬萊中学校で何か困ったことがあった際は力になってあげられるような卒業生になることを願っています。

3年生へ感謝を伝える会

 2月21日(水)生徒総会終了後、3年生へ感謝を伝える会が行われました。

 3年生の思い出の写真と、後輩たちから感謝のことばがスライドで上映されました。また、応援委員を中心に3年生へエールも送られましたお知らせこれから入試、卒業を控えている3年生にとって、後輩たちからの感謝のことばやエールは励みになったのではないかと思います。

 3年生からもお礼として、お礼と激励のことば、1、2年生へのエール、「3月9日」の合唱が1、2年生へ送られました。特に「3月9日」は3年生らしい合唱でとても素晴らしかったです。

 準備をしてくれた1、2年生のみなさん、ありがとうございました!

生徒総会

 2月21日(水)の5・6校時目に、第2回生徒総会が行われました。

 今回の生徒総会は、新生徒会役員や2年生の各委員会委員長、部長が中心となって運営しました。どの委員会、部活動も責任感を持った発表、応答で素晴らしかったです。

 質疑応答を聞いていると、生徒の皆さんが蓬萊中学校をより良くしようと考えているのがよく分かりました。

 これからも1、2年生に蓬萊中学校の伝統を守りつづけていってほしいと思います。

 

授業参観

 本日、今年度最後の授業参観が行われました。

 お越しいただいた保護者の皆様に、各クラスの授業の様子を見ていただきました。タブレットを使った授業など、様々な工夫がされている授業が多くあり、どのクラスでも真剣に授業に取り組む姿を見ることができました。

 お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

歯磨き習慣化運動

 保健室横には、保健室からの健康に関する工夫を凝らした掲示物が貼られています。定期的に張り替えられ、変わる度に、お昼休みに生徒が立ち止まって、興味津々に見ているのをよく見かけます。

 

 また、昨日から歯磨き習慣化運動がはじまりました。放送での呼びかけもあり、教室や廊下、水道で歯磨きをする姿が見えています。

 本校は、44.2%と多くの生徒が虫歯になっています。虫歯を放置すると、歯が崩れ落ちたり、別の疾患や病気のリスクも高まります。毎日を健康に元気に過ごすためにも、歯磨きの習慣をつけること、また虫歯の治療にご協力をお願いいたします。

能登半島地震 募金活動

 今月1日の16時10分頃、石川県能登地方で大規模な地震が発生しました。その被害は3週間が経過した現在でも続き、避難を余儀なくされている方々が多くいらっしゃいます。

 最近では約250人の中学生の集団避難というニュースも入ってきました。同じ中学生が避難先で新学期を迎える、または新学期を迎えることがことができずに毎日を過ごしています。

 私たちに今できることは何かと考え、本校では、生徒会を中心に募金活動を実施しました。皆さん、ご協力ありがとうございました。寄せられた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ届けられます。

 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

あけましておめでとうございます。

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

 1月9日(火)に第3学期始業式を行い、寒い中ですが生徒のみなさんは元気に生活しています。特に3年生は入試やテストが多く忙しい日々ですが、自分の進路決定のため頑張っている姿が見られます。

 雪も降り冬らしくなってきたところですが、最近はインフルエンザも流行してきています。手洗い・うがいなど基本的な対策をしっかりと行って自分の身を守っていきましょう雪

 今回は、前回の投稿では載せきれなかった、けやき祭準備の写真や球技大会の様子をお届けしたいと思います。

  

  

  

 

第2学期終業式

 文化祭や球技大会など、多くの行事が行われた、第2学期の終業式が行われました。

 寒い中でしたが、生徒のみなさんの話を聞く態度はとても素晴らしかったです。勉強や部活動、進路関係など、各学年それぞれに工夫をして、冬休みを過ごしてほしいと思います。

 また、基礎学力コンテスト(国語)等の表彰も行われました。

王冠第1学年 優秀学級賞 1-1   王冠第2学年 優秀学級賞 2-2   王冠第3学年 優秀学級賞 3-1

  

 今年1年、大変お世話になりました。お体にお気をつけて良き年をお迎えください。年が明けて、生徒のみなさんの元気な姿が見れるのを楽しみにしております。

2学期の出来事(福島市学校総合文化祭)

 11月10日(金)に福島市学校総合文化祭が福島市音楽堂行われ、3年2組が代表として出場してきました。

 3年2組は、校内合唱コンクール終了後も、放課後などの時間を使って練習を続けてきました。本番は少し緊張したような姿も見えましたが、3年2組らしい素敵な演奏を披露してくれました。

 国際的なピアニストも好んで演奏会やレコーディングを行う素晴らしい会場で、クラス全員で演奏できたことは一生の思い出に残ると思います。

 全員で頑張った気持ちを大切に、これからの生活を過ごしてほしいと思います。

   

2学期の出来事(球技大会)

 11月2日(木)に球技大会が行われました。当日は天候にも恵まれ、楽しそうに試合を行う生徒たちの姿をたくさん見ることができました。競技はサッカーとバレーボールで、どのクラスも一致団結し、勝ちに向かって頑張っていました。

 結果は以下のようになりました。みなさん、お疲れさまでした!

 王冠1年総合優勝 1-1

 王冠2年総合優勝 2-2

 王冠3年総合優勝 3-1、3-2

2学期の出来事(けやき祭④)

音楽合唱コンクール

 午後は合唱コンクールが実施されました。各学年のどのクラスも、朝、昼休み、放課後と指揮者や伴奏者を中心に、金賞を目指して一生懸命に練習を重ねてきました。本番では、どのクラスも、リハーサルとはくらべものにならない、そして頑張りが伝わってくる演奏でした。特に3年生は最後の合唱コンクールということもあり、1、2年生が憧れるような素晴らしい合唱を披露していました。

 みなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました!

  

グループ閉会式

 けやき祭閉会式では、各種コンクールの成績発表と生徒会引き継ぎ、閉祭宣言が行われました。

 コンクール結果は以下のようになりました。

 「新聞コンクール」

 王冠最優秀賞 1-3 王冠最優秀賞 2-1 王冠最優秀賞 3-2

 「合唱コンクール」

 王冠金賞 1-1 王冠金賞 2-1 王冠金賞 3-2

  

  

 久しぶりに例年通りの開催となったけやき祭は、生徒の皆さん一人ひとりの頑張りのおかげで大変すばらしいものとなりました。実行委員会の活動で学年やクラス関係なく協力できることは蓬萊中学校の誇りです。1、2年生はこのすばらしい伝統を引き継ぎ、来年度もすばらしいけやき祭にしてほしいと思います。

2学期の出来事(けやき祭②)

鉛筆学年発表

 1年生は校外学習で行った、山形の立石寺や文翔館、平清水焼手びねり体験について実行委員を中心に発表を行いました。はじめてのけやき祭での発表で、少し緊張も見えましたが、堂々としていてすばらしい発表でした。

 2年生は職場体験について、体験場所ごとに発表を行いました。学校、病院、飲食店、販売関係など、さまざまな職場で体験してきた貴重な経験を、工夫して発表していました。今回の経験が自分の進路決定などに生かせると良いと思います。

 3年生は修学旅行についての発表でした。富士山や東京ディズニーリゾート、フジテレビでの学びや楽しさを劇などで発表していました。3年生らしい工夫がたくさんされていて、聞いてる皆さんを飽きさせないすばらしい発表でした。

 

会議・研修英語弁論発表

 2学年の代表2名が英語弁論大会で発表した弁論を披露しました。夏休み中も時間をかけてたくさん練習していた弁論は、2人の気持ちや思いがつまったすばらしい発表でした。

 

音楽器楽部発表

  器楽部は5人という少ない人数でしたが、たくさんの工夫がされた演奏を披露しました。「ホール・ニュー・ワールド」では先生方に歌っていただいたり、「ラジオ体操第一」では全員でラジオ体操をしたり、「パイレーツ・オブ・カリビアン」では少ない人数を感じさせないような演奏を披露してくれました。

 

 

2学期の出来事(けやき祭①)

 10月21日(土)にけやき祭が行われました。

 発表や展示など、さまざまな工夫がされていて充実した1日となりました。

 午前中は開会式、全校制作のお披露目、ステージ発表などが行われました。

 開会式では生徒会長を探せ!が印象的でした。また、今年のテーマ・サブテーマ「十人十色~220色に輝け~」の考案者2人と全校制作係への表彰や、看板作成を行った美術部の発表もありました。

 

 

 そして全校生徒全員でつくった全校制作のお披露目もありました。ひとりひとりのパーツは何を表しているか分からないものが多くありましたが、完成されたものはとても素晴らしかったです。

 原画を描いてくれた皆さん、そして丁寧にパーツを描いてくれた全校生徒の皆さん、お疲れさまでした!

 

新人戦3日目

 9月28日(木)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会3日目の結果をお知らせします。

 バスケットボール男子 惜敗 51-65 岳陽

            惜敗 47-91 野田

            第3位

 サッカー 引分 2-2 北信

        2-0 附属

       第5位

 ソフトテニス男子 団体 惜敗 0-3 清水

             惜敗 1-2 福島一中

 ソフトテニス女子 団体 惜敗 1-2 野田

               2-1 西根

               2-1 川俣

 

 新人戦に出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。来年の中体連に向けて頑張ってほしいと思いますお知らせ

新人戦2日目

 9月27日(水)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会2日目の結果をお知らせします。

 バスケットボール男子  65-26 西信

             71-47 平野

            ベスト4

 バスケットボール女子 惜敗 49-73 清水

            ベスト8

 順延していたソフトテニス・サッカーと、勝ち進んでいるバスケットボール男子の準決勝は本日行われます。

 結果が分かり次第お知らせいたします。

新人戦1日目

 9月26日(火)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会1日目の結果をお知らせします。

 野球 惜敗 0-7 松陵

 ソフトテニス男子 個人戦 惜敗

 ソフトテニス女子 個人戦 馬場優花・大戸美結 ベスト16

 バスケットボール男子 惜敗 55-108 信陵

              80-58  福島三中

 バスケットボール女子   65-46  吾妻

              41-30  北信

             予選1位

 サッカー 惜敗 1-3 岳陽

        7-0 清水

 剣道 個人戦 惜敗

 バドミントン 団体 惜敗 1-2 松陵

           惜敗 1-2 福島一中

           惜敗 0-3 岳陽

           惜敗 0-3 川俣

        個人ダブルス 守美央・丹治理㮈  ベスト8進出

               室井紗空・小川陽菜 ベスト8進出

 本日の試合結果は、わかり次第お知らせしたいと思います。

 ※ソフトテニス・サッカーは雨のため9月28日(木)に順延となります。

 

 写真は9月25日(月)に行われた激励会の様子です。今回の新人戦に出場する皆さんはもちろん、それ以外の皆さんも真剣な態度で臨んでいました。

  

  

  

 

生徒会役員選挙立会演説会・投票

 9月22日(金)の6時間目に生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。

 選挙期間中は立候補者はもちろん、応援者や責任者の皆さんも協力して、朝は校門付近、お昼休みは図書室前や職員室前で選挙活動を行っていました。

 校長先生からは「立候補してほしい人物像」についてお話がありました。

 1.陰日向がなく、縁の下の力持ち

 2.他人の意見をしっかりと聞き、尊重できる

 3.公の場で自信をもって、はっきりと話すことができる

 4.公正にものごとを考え、判断できる

 5.約束や決まりを守れる人

 

 演説を聞いていると、校長先生がお話してくださった人物像に当てはまる立候補者ばかりで、今後の蓬萊中学校を担う責任感が感じられました。立候補した皆さんにはこれからも自信をもって活動してほしいと思います。また、演説を聞いている姿も素晴らしい態度で、緊張感のある良い立会演説会となりました。

  

  

まだまだ残暑厳しい季節です

 暦の上では秋を迎えましたが、 まだまだ厳しい暑さが続いています。

 そんな残暑の中でも、昇降口のエコカーテンの朝顔は毎朝きれいに咲いていますキラキラ2階や3階からも、きれいに咲いているのがよく見えるため、生徒たちからも「きれいだね」と声が聞こえます。

     

   

 また、9月22日に行われる生徒会役員選挙に立候補をしている皆さんは、朝やお昼の時間を使って選挙活動を行っています。立候補者の皆さんのポスターは、工夫を凝らしたものが多く、どのポスターも目を引きます。

 明日から、お昼の放送で所信表明演説が始まります。選挙日まで緊張の日々が続くと思いますが、残り約1週間、頑張ってほしいと思いますお知らせ

 

県立高等学校説明会

 9月7日(木)の5、6時間目に県立高等学校説明会が行われました。

 各高等学校から校長先生や教頭先生にお越しいただき、それぞれの学校の特徴や学科、高校卒業後の進路状況、入試についてなど詳しくご説明をしていただきました。

 来月には私立高校の説明会も行われます。自分にとって良い進路が選択できるよう、今回の説明会を活かして目標決定をしてほしいと思います。

 

 

職場体験が行われました!

 9月4日(月)から2学年の職場体験活動が行われています。今週1週間は、小学校や保育園、お店や病院など様々な場所に分かれて活動をしています。

 様々な仕事内容で大変な面もあると思いますが、どの事業所でも、一生懸命に取り組む姿を見ることができました。

 今回、受け入れてくださった皆様へ感謝の気持ちを忘れずに、この1週間を大切に過ごしてほしいと思います。また、今回の貴重な体験を今後の進路などに活かしてほしいと思います。

  

  

全校集会

 9月1日(金)に全校集会が行われ、始業式と同様に暑さ対策のため、放送での実施となりました。

 今回の全校集会では、地区駅伝競走大会と陸上競技の新人戦激励会が行われました。地区駅伝競走大会はついに明日へと迫ってきています。駅伝部の皆さんには、練習の成果を存分に発揮して悔いのない走りをしてきてほしいですお知らせ

 同時に表彰披露も行われました。部活動での大会や英語弁論大会など、夏休み中も様々な場面で活躍する姿が見られ、嬉しく思います。

 まだ暑さも落ち着きませんが、新人戦や文化祭など次の目標に向けて2学期を過ごしてほしいと思います!

 

第2学期始業式

 8月22日(火)から第2学期がスタートしました。

 連日猛暑日が観測されていますが、昇降口のあさがおは毎朝元気に咲いていました晴れ

 

 始業式当日も気温・湿度が高くなることが予想されたため、放送で実施となりました。どの学年も教室でしっかりと話を聞く態度が見られ、良い2学期のスタートとなりました。

 2学期は新人戦や文化祭、合唱コンクールなど行事がたくさんあります。それぞれが力を発揮して、充実した2学期を送れるように頑張りましょうお知らせ

 

今日から8月

 今日から8月に入りました。昇降口前では、生徒が植えたひまわりが太陽の方向に向かって元気に咲いています晴れひまわりには、太陽に向かって咲く姿から「あなたは素晴らしい」「あこがれ」などのポジティブな花言葉があるそうです。 

 

 また、生徒たちも大会や演奏会に向けて一生懸命、部活動に取り組んでいます。

 器楽部は、明日8月2日にこむこむで行われるコンサートに参加するため、合同練習に取り組んでいます。難易度の高い曲もありますが、プロのピアニストと演奏できる貴重な機会です。たくさんの技術や情報を吸収して、明日の本番に臨んでほしいと思います。

 

72日間の1学期を終えました

 72日間の学校生活を終え、第1学期終業式が行われました。

 校長先生からは、夏休み中やこれから頑張ってほしいことについてお話をいただきました。

 勉強や部活動、進路関係など、各学年それぞれに工夫をして、夏休み期間を過ごしてほしいと思います。

  

 

 また、基礎学力コンテスト(英語)の表彰も行われました。

合格第1学年 優秀学級賞 1-2  合格第2学年 優秀学級賞 2-2  合格第3学年 優秀学級賞 3-1

 朝の時間や、家庭学習でも積極的に勉強している姿が見られました。2学期以降も頑張ってほしいと思いますお知らせ

 

 

 暑い日が続きますが、事件・事故・病気に気を付けて、思い出に残る良い夏休みを過ごしてください。

 

 

オリンパス「内視鏡の授業」

 昨日の4時間目と5時間目に、オリンパスの方々による体の中を見て治す「内視鏡の授業」が行われました。

 授業の前半では、内視鏡の役割や歴史など様々なお話を聞きました。

  

 授業の後半では、実際にがんの治療に使われている内視鏡や処置具の操作体験をさせてもらいました。

 実際に人形の中にスコープを入れ異変を発見したり、処置具を使ってがんやポリープに見立てたスポンジを切除するなど、医療関係に関わることがなければ触れることができない経験をさせていただきました。

   

  

 今回の授業を通して、がんや医療現場について身近に感じることができたと思います。また、自分の身を守るために検診の大切さなどを知ることもできました。

基礎学力コンテスト~英語~

 昨日、第1回目の基礎学力コンテストが行われました。第1回の今回は、英語のコンテスト実施となりました。

生徒たちは、何度も繰り返し学習するなど工夫をし、テストに臨んでいました。学年問わず、100点を取ることができた生徒も多くいました合格

 2学期以降も、1・2年生は2回、3年生は1回、実施されます。次回も100点が取れるよう頑張ってほしいと思います!