カテゴリ:出来事・学校行事
放射線教育講演会
11月22日の5、6校時目に放射線教育講演会が行われました。今回の講演会は、滋賀大学大学院教育学研究科より教授の藤岡達也先生をお招きし、講演をしていただきました。
放射線全般に関する知識はもちろん、SDGsとの関わり、気候・環境問題、福島県の災害など、福島県の現状と今後について様々な角度から見つめなおすことができました。そして、国内の中学生の取り組みもご紹介いただき、今福島で生活している自分たちにできることは何か、考える機会になったかと思います。
藤岡先生のご厚意で、図書館に先生の本をいれてくださるそうです。読んでみたいと手を挙げた生徒だけではなく、これを機会に多くの生徒に手に取ってもらい、今後について考えてみてほしいと思います。
藤岡先生、遠くから本校までお出でいただき、ありがとうございました。
市総合文化祭 中学校音楽発表会
11月8日(金)に福島市総合文化祭中学校音楽発表会がふくしん夢の音楽堂で行われ、先日の合唱コンクールで代表に選ばれた3年1組が出場してきました。
3年1組は、合唱コンクール後も放課後などの時間を使って練習を続けてきました。本番は少し緊張したような姿も見えましたが、人数の少なさを感じせない3年1組らしい素敵な演奏を披露してくれました。生徒たちに感想を聞いてみると「とても楽しかった!」「このクラスで演奏ができて良かった」など、笑顔で話してくれました。
国際的なピアニストも好んで演奏会やレコーディングを行う素晴らしい会場で、クラス全員で演奏できたことは一生の思い出に残ると思います。素敵な演奏をありがとうございました
避難訓練・ぼうさい体験パッケージ
11月1日(金)に第2回避難訓練が実施されました。
今回は、震度5強の地震が発生した後、調理室から出火したことを想定した訓練が行われ、どの学年も落ち着いて速やかに避難することができました。
避難後は体育館にて、福島市と日本赤十字社による「ぼうさい体験パッケージ」が実施されました。防災講話からは災害への備えの大切さを学びました。また、災害時に使える新聞紙スリッパを実際に作り、がれきに見立てたマットの上を歩くなどの体験も行いました。
いつ地震や災害が起こるか分かりません。自分の身を守るため、災害に備えておきましょう。
芋煮会
10月31日(木)スポーツ大会終了後に、5年ぶりの開催となった芋煮会が行われました。
予算内でできるメニューを決め、材料の買い物も自分たちで行いました。当日は各班それぞれ準備を行い、豚汁、焼きそば、パエリア、広島焼など様々な料理をつくり、おいしくいただきました。
またひとつ、学びと、良い思い出ができたと思います
スポーツ大会
10月31日(木)にスポーツ大会が行われました。
競技は玉入れ、綱引き、リレーの三種目が行われ、学年、クラスで協力して一生懸命に取り組む姿が見られました。特に学年対抗リレーでは、少しハプニングもありましたが、それぞれの学年が一丸となって代表で走る皆さんを応援し、白熱したものになりました。
準備、運営をしてくれた体育委員会のみなさん、ありがとうございました!
生徒のみなさん、お疲れさまでした!
楽器体験(芸術鑑賞教室)
先日行われた芸術鑑賞教室での楽器体験の様子です。楽器体験をした生徒は、はじめて弦楽器に触れる人がほとんどでしたが、音が鳴ると「楽しい!」という声が聞こえてきました。
けやき祭への道④
掲示物も完成し、クラス内も文化祭ムードになってきました。
明日は、存分に楽しんでほしいと思います
けやき祭への道③
掲示物の準備や各発表のリハーサルもしっかり行って、明日が待ち遠しいです。
全校集会(後期新役員任命)
10月9日(水)の6校時目に、全校集会が行われました。
今回の全校集会では、先日の生徒会役員選挙にて選ばれた新生徒会本部役員の皆さん、そして、学級委員、専門委員長の任命が行われ、校長先生より任命状をいただきました。
後期から生徒会本部役員や専門委員長は2年生が中心となります。今までの3年生の活動の姿を参考にし、学校がより良くなるよう頑張ってほしいと思います
また、クラスや委員会を代表する生徒の皆さんだけではなく、一人一人が責任感を持って自分の仕事や活動に取り組んでください。
高校説明会(私立)
10月7日(月)に3学年を対象とした私立高校の説明会が行われました。
各私立高等学校から校長先生や副校長先生にお越しいただき、それぞれの学校の特徴や学科、力を入れている部活動などをお話しいただきました。また、入試や出願方法、高校卒業後の進路についても詳しくご説明いただきました。
今回の説明会、また先日の県立高校の説明会を参考にし、自分自身が納得できるような進学先を考え、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
〒960-8157
福島県福島市蓬萊町5丁目14-1
TEL 024-548-5670
FAX 024-549-1621
Mail hourai-j@fcs.ed.jp