昨日に引き続き、2・3年生の持久走記録を実施しました。
たくさんの方に応援に来ていただきました。
子どもたちの頑張る姿は、いつでも素晴らしいですね。
応援ありがとうございました。
4年生は、3校交流学習としてこけしの絵付け体験をしました。
世界に一つだけの自分のこけしを作る貴重な体験をしました。
晴天の中、5年生が2校時目に、6年生が3校時目に持久走記録を行いました。
今日まで一生懸命に練習してきた成果を思う存分に発揮できました。
来校・応援いただいた保護者の方、ありがとうございました。
大森・平田・平石小学校の5・6年生が集まり交流学習を行いました。
楽しい時間を過ごすことができました。
今日は、4年生がこむこむ館とクリーンセンターに見学学習に行きました。
暖かい日差しの中ですが、しっかり勉強してきます。
10月26日(土)は学習発表会でした。
どの学年も一所懸命に発表しました。
たくさんの方に見ていただき、温かい拍手をいただき、ありがとうございました。
10月5日(土)は、PTA奉仕作業日でした。
早朝からたくさんの方にお集まりいただきました。
子どもたちの教育活動充実のために活動をしていただき、ありがとうございました。
昨日は、陸上競技大会でした。
Bブロック総合優勝という輝かしい成績をおさめることができました。
選手の子どもたちに、達成感と満足感にあふれた笑顔がありました。
選手の皆様、お疲れ様でした。
祝 Bブロック 総合優勝 二連覇!!
おめでとうございます!
男子100メートル走 1位
女子100メートル走 1位
女子80メートル走 1位
男子80メートル走 3位
女子800メートル走 4位
男子1000メートル走 4位
女子走り幅跳び 2位
男子走り高跳び 6位
男子 4×100Mリレー 2位
女子 4×100Mリレー 2位
22名の6年生が陸上競技大会に参加します。
大森小学校の期待を背負っての参加です。
自己ベストを目指して頑張ってほしいです。