今日は、放送による全校集会で東日本大震災追悼式を行いました。
黙祷をして哀悼の意を捧げました。
2月29日は、6年生を送る会でした。
それぞれの学年が思い思いに6年制への感謝の気持ちを伝えました。
みんなで楽しく過ごすことができました。
2月28日(水)は今年度最後の授業参観でした。
たくさんの方におこしいただき、
授業の様子を見ていただきました。
2月13日は新入生保護者説明会でした。
4月にお待ちしております。
今日は、3年生が昔の道具についてお話を聞きました。
いろいろな昔の道具の話が聞けて、とても勉強になりました。
2・3校時に民報新聞社の方を招いて、出前授業をしていただきました。
記事の書き方を知ることができました。
話題の大谷グローブが届きました。
早速、子どもたちに触らせてみました。
第3学期の始業式を実施しました。
子どもたちの元気な笑顔に会えました。
本日は、第2学期の終業式でした。
立派な態度で式に臨むことができました。
5年生がコミュタンに見学学習に出発しました。
雨の中ですが、しっかり学習してきます。