鎌田小日誌

BLOG

修学旅行4

東日本大震災・原子力災害伝承館で見学をしています。数々の展示物や映像に子どもたちは見入っています。自分たちが直接経験したものではなくても、大変な災害であったことは理解しているようです。

0

修学旅行3

修学旅行2日目はアクアマリンふくしまの見学を無事に終えて、昼食を摂っている最中です。強い雨に見舞われていましたが、見学が終わるころには上がり、集合写真を撮ることもできました。

0

修学旅行2

ポリネシアンショーの見学と班長会議が終わりました。現在子どもたちはそれぞれの班で明日の予定を確認中で、もうじき就寝です。とても楽しい1日を過ごすことができました。明日も安全に楽しく過ごせるように頑張ります。

 

0

修学旅行1

鎌田小学校6年生は6月8日・9日の2日間いわき方面へ修学旅行に来ております。「自分たちのいない2日間、学校のことを頼みます。」と5年生にお願いしての出発です。

日産のエンジン工場を見学し、スパリゾートハワイアンズでは大きなプールにウォータースライダー、お買い物を楽しみました。

無事に晩御飯を食べ終え、これからポリネシアンショーを見学します。

0

卒業おめでとう

3月24日(木)卒業式を行いました。今年度は在校生の代表として5年生も参加し、保護者様、来賓の代表であるPTA会長様、学校評議員の皆様とともに卒業をお祝いしました。卒業証書の授与を終えた後、校長が式辞を述べ、その後来賓のご祝辞をいただきました。そして5年生と6年生の代表でお別れの言葉を伝えあい、6年生が「旅立ちの日」を合唱し、締めくくりました。とてもりりしい姿で82人の卒業生が立派に巣立っていきました。中学校での活躍を期待しています。

0

10年後の自分に

3月14日(火)4年生が国語の学習で「言葉のタイムカプセル」を残そうという学習を行っていました。その中で10年度の自分に手紙を書くという題材があり、子どもたちは10年後の自分の姿に思いをはせながら、手紙を書いていました。どんな内容で書いているのかとても楽しみです。

0

全校集会の中で

3月10日(金)全校集会を行いました。今回は5・6年生が体育館に集まり、それ以外の学年は各教室からリモートで参加しました。集会に先立って、鎌田地区青少年健全育成会様から、各学級にといただいていたドッジビーの寄贈式を行いました。誉田会長から運動委員会の委員長へ寄贈していただきました。そのあと、東日本大震災の追悼集会を行いました。1分間黙とうの後、校長より震災によって起こったことを振り返りながら、震災にまつわる話をしました。震災については、今日明日とテレビのニュース等でも取り上げられますので、各ご家庭でも子どもたちと震災について話す機会を設けていただけるとありがたいです。

0

春の暖かな日ざしのなかで

3月3日(金)今週は暖かい日が続いたこともあり、多くの子どもたちが休み時間になると外に出て遊んでいました。鬼ごっこやドッジボールに一輪車、サッカーや遊具を使って遊ぶ子など、たくさんの子どもたちが楽しそうな声をあげながら遊んでいました。校庭に子どもたちの声が響くっていいですよね。いよいよ春の到来を感じさせる一週間でした。

0

6年生を送る会・鼓笛移杖式

3月1日(水)5年生が中心となり、6年生を送る会を行いました。6年生と5年生が体育館に入り、他の学年はリモートで参加しました。5年生代表児童のあいさつ、校長のあいさつの後、鼓笛隊の移杖を行いました。6年生からは鼓笛隊への熱い思いとともに、5年生への励ましの言葉が贈られました。5年生からも6年生に教えてもらったことへの感謝と言葉とともに、自分たちが6年生を引き継いで頑張っていくという、力強い決意の言葉がありました。そして、鼓笛隊を引き継いだ5年生が力強い演奏を発表しました。そのあと、各学級から6年生へ感謝の言葉とともに、メッセージカードを送りました。最後に6年生からのサプライズで、各学年それぞれに励ましのエールと歌のプレゼントがありました。ととも、心に残る素敵な6年生を送り会になりました。

0

児童会活動報告会~4・5・6年生~

 2月21日(火)4・5・6年生で児童会活動報告会を行いました。各委員会の委員長さんが今年度の児童会の委員会活動の取り組みについて報告しました。発表者以外はオンラインで教室を結び発表を聞きました。どの委員会も昨年度の活動を引き継ぐとともに、自分たちでいろいろと工夫しながら、主体的に取り組んできたことをしっかりと発表しました。鎌田小学校の委員会活動は子どもたちがとても意欲的に取り組んでおり、朝の時間から、業間、給食の時間、昼休みといろいろな時間にいろいろな場所で子どもたちの活動の姿がたくさん見ることのできる素晴らしい取り組みになっています。今回のこの報告会を通して、こうした素晴らしい取り組みが、また次年度も受け継がれていくことと思います。

0

りんごジャムづくり~3年生~

2月16日(木)JAふくしま未来婦人部の皆さんに来ていただき、3年生でリンゴシャムづくりを行いました。ピーラーで皮をむいた後、包丁で細かく切り、レモン汁と砂糖と水を加えて煮込みます。かき混ぜながら、つぶしながらこととこと煮込んでいると、あまーい香りが・・・・。水分を飛ばして完成です。早速クラッカーに乗せてパクリ。おいしくいただきました。JAふくしま未来婦人部の皆様には朝から午後まで3学級分のりんごジャムづくりのご指導をいただきました。本当にありがとうございました。

0

学校評議員会

2月14日(火)第二回学校評議員会を行いました。今年度の教育活動について、学校評価アンケートをもとにしたアンケート結果資料を使いながら、今年度の取り組みについて説明しました。保護者からいただいている意見や要望等についても紹介し、これからの取り組みの方向性について説明しました。評議員の方からは、ICTの活用や不登校の現状、今後のコロナ対応なども含め多くのご質問やご意見をいただくことができました。またいじめ対策委員会としても行わせていただき、本校のいじめの状況や対応、課題等について説明させていただきました。協議の途中で、各学級の学習の様子を見ていただき、子どもたちの学びの姿に触れていただくことができました。今回の説明等をもとに外部評価者として学校の取り組みに対しての評価をいただくこととしています。

0

国語の学習で~3年生~

2月14日(火)3年生が国語で「外国のことをしょうかいしょう」という学習を行っています。自分たちで決めた外国語について色々調べ、その集めた情報をもとに、グループごとに模造紙にまとめていました。これからどんな発表資料にまとまるか楽しみです。

0

なわとび記録会~5・6年生~

2月13日(月)5年生と6年生がなわとび記録会を行いました。6年生は6分間持久跳びを、5年生は5分間持久跳びを行いました。そのあと、それぞれに選んだ種目跳びを行いました。複雑な二重跳び系の種目を軽々とやっている子どもたちの姿を見て、本当にすごいなあと改めて感心しました。

0

道徳の学習~2年生~

2月3日(月)2年生で道徳の学習をしていました。「だっこしながら」という題材を使って生命の尊さについて学習しました。いとこを抱っこした主人公が、自分が生まれた時の話を聞いて、改めて命の大切さについて考えるお話でした。子どもたちは、自分たちが生まれた時の様子について知ることで、主人公と自分を重ね合わせながら命の大切さや自分の家族への感謝の気持ちを考えることができました。

0

新入生授業見学

2月3日4日と来年度の新入学児童を対象に、新入学生の学校参観を行いました。1年生と2年生の学習の様子を参観しました。体育で縄跳びを行ったり、図工や算数などの学習をしたりしている様子を見てもらいました。4月の入学に向けて、学校に通う期待が高まってくれるとうれしいなと思っています。

0

今日の学習で

2月1日。5年生が家庭科室で調理実習を行ていました。みそ汁とごはんづくりです。みそ汁のだしとして、煮干しを使っていました。煮干しの下ごしらえにちょっと戸惑っている様子でした。

体育館では2年生が体育の学習中でした。なわとび練習前の基礎運動を行っていました。軽やかなステップでとても上手に動けていました。音楽室では3年生が楽器に合わせて「お菓子の国の魔法使い」を練習していました。とても楽しそうに歌っていました。

4年生教室では国語の学習中でした。グループで集めたアンケートの集計でした。

この後、アンケートの結果をもとに、いろいろまとめるのかなと思います。どんな結果になるのか楽しみです。

0

今日の学習で

1月31日(火)5年生の教室では、国語科で熟語の学習を行っていました。構成の仕方によって異なる熟語を分類し、同じ構成の熟語を自分で考えていました。集中して学習に取り組めていて素晴らしいなと感じました。

図工室では6年生が版画を作成していました。木版画でなくスチレン版画というものでやっていました。作った版に、単色で色を付けたり、二色でグラデーションにしたりと楽しそうに制作していました。きれいな作品がたくさんできました。

0

鼓笛練習スタート

1月24日(火)昨日鼓笛の顔合わせ式を行い、今日から鼓笛の練習がスタートしました。しばらくは6年生が5年生に基本的な動きや演奏などを教えてくれます。技能だけでなく、鼓笛に対する思いなども引き継がれていくのかなと思っています。しっかりと引き継いでもらいたいです。

0