鎌田小日誌

BLOG

フリー参観

 本日6月12日(水)は、フリー参観でした。むしむしとした暑さの中、多くの保護者の皆様に来ていただき、ありがとうございました。いつもの授業参観よりも長い時間見ていただいたことで、普段の学校生活の様子を知っていただけたと思います。

 

0

今年度はじめての全校集会

 今日6月10日(月)に第一回全校集会を行いました。校長先生のお話では、「生活のさしすせそ」「学習のさしすせそ」を学習しました。また、生徒指導の先生では、①登下校コースを守ること、②声のボリュームに気を付けて、雨の日は教室の中で静かに過ごすことを確認しました。それぞれ、自分のできるところから少しずつ取り組んでみましょう。

  

0

修学旅行 第9報(最終)

 6年生は1泊2日の修学旅行を終え、無事鎌田小へ帰って参りました。6年生は、この2日間で様々な体験をし、多くのことを学びとるとともに、友達との絆をさらに深めることができました。ぜひ、ご家庭で、思い出話をたくさん聞いていただけたらと思います。ご協力ありがとうございました。

0

修学旅行 第4報

 旅館に着いた6年生。素早くお風呂で疲れをとりました。

 只今夕食が終わりました。みんな笑顔で友達と楽しく食事を楽しんでいました。

 これから部屋で友達とくつろいだ後、就寝です。

 明日は、体験活動盛りだくさんです。明日も楽しい一日になるね。

 おやすみなさい。

0

がんばった運動会!

 5月11日(土)運動会、とても天気がよい日に開催できよかったです。粘り強く最後まで頑張る姿、自分の種目以外でも一生懸命応援をする姿、開閉会式や係の仕事を精一杯果たそうとする姿など、子どもたちの真剣さを感じられる運動会でした。たくさんの保護者や来賓のみなさん、地域の方々、応援に来ていただき、たいへんありがとうございました。

 

0

1年生を迎える会

 4月30日(火)1年生を迎える会を体育館で行いました。数年ぶりに全学年体育館に集まっての行うことができ、直接1年生にパワーを送ることができました。各学年、1年生のために準備をしてきた出し物を披露しました。1年生は、一緒にダンスを踊ったり、クイズに参加したり楽しそうに過ごしていました。

0

授業参観・学級懇談

 4月26日(金)は、今年度初めての授業参観でした。足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。1年生にとっては、初めての授業参観でしたが、おうちの人が見に来てくれてとてもうれしそうに見えました。1つ学年が上がって学習内容も難しくなり、一生懸命学習に取り組む姿を見ていただけたのではないでしょうか。

0

6年生委嘱状交付式

 4月12日に委嘱状交付を行いました。警察官の方から、家庭の交通安全推進を行うために6年生が任命されました。代表3名が宣誓を行い、委嘱状をいただきました。毎日の登下校や放課後外出するときにも交通安全に気を付けて過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 

0

令和6年度スタート!

 4月8日(月)は、転入職員披露式・始業式、入学式を行いました。子供たちの元気な声が校舎に響き、久しぶりに会う友達との再会を喜んでいました。校長先生より新担任発表もされ、春らしい陽気の中、気持ちのいいスタートがをきることができました。たくさん配られた教科書は記名をして、1年間大切に使いましょう。

 また、入学式では80名の新入生が鎌田小学校へ仲間入りしました。担任の先生に一人一人名前を呼ばれ、はきはきと返事をすることができました。これからの小学校生活どんなことが待っているのか楽しみです。

0

離任式~お元気で~

 3月28日(木)離任式が行われました。校長先生から転退職される9名の先生の紹介があり、おひとりずつからメッセージをいただきました。先生方からの言葉に、いっしょに過ごした思い出がよみがえり、涙している児童もいました。子供たちから別れの言葉、そして花束贈呈を行い、今までの感謝の気持ちを込めて校歌を歌いました。先生方が熱心に、そしてやさしく指導してくださったことを忘れません。次の学校でも、お身体に気を付けて元気に頑張ってください。また、会いましょう。

 

0

卒業証書授与式

 3月22日(金)、今日は卒業証書授与式でした。少し肌寒さを感じる気温ではありましたが、晴天の中、6年生83名が鎌田小学校を巣立っていきました。別れの言葉では、この6年間を振り返る台詞、感謝の言葉が胸に響きました。

 中学生になると、さらに悩むことがたくさん出てくるかと思います。そのときには、小学校生活で頑張ったことを思い出し、家族や友人、先生に相談しながら1つ1つ向き合っていきましょう。今までの経験は、きっとみなさんの糧になるはずです。今後の活躍を応援しています。ご卒業おめでとうございます。

0

修了式

 3月21日(木)に1~5年生の修了式を行いました。各学年の代表児童が修了証書を受け取りました。しっかりとした態度で1年間の締めくくりができました。この1年間でできるようになったことや頑張って取り組んだことなど、自分の頑張りを振り返ってみましょう。

 午後は、5年生が今までの感謝を込めて卒業式の会場準備を行いました。いよいよ、明日は卒業式です。学校の代表として過ごしてくれた6年生がいなくなってしまうと思うとさみしいですね。明日は、6年間の思い出を胸に抱きながら元気いっぱい登校してください。

0