6学年の子どもたちは、福島市のマイクロバスを利用して午前9時20分に学校を出発して校外学習に向かいました。最初の見学地を目指し急斜面の階段(83段)を登ります。
信夫山の中腹、東側の岸壁に掘られた磨崖仏群で三十三観音、地蔵尊、不動尊など60余体が刻まれている『岩谷観音』に到着しました。
この後、駐車場まで別ルートで降りてマイクロバスに乗車しました。
次の目的地は信夫山ガイドセンターです。
そして大わらじが奉納されている羽黒神社などを見学していきます。
中学生ドリームアップ事業職場体験活動として、9月2日(月曜日)から南向台小学校で渡利中学校2学年生徒4名が活動しています。
事前打ち合わせ
9月2日(月曜日)、初日です。
9月3日(火曜日) 環境整備にも取り組んでいます。
9月4日(水曜日)
職場体験活動は9月6日(金曜日)で終了です。4名の皆さんは、ゴールを見据えて頑張っています。
ファイト
午後1時15分から体育館で全校集会を行いました。
代表児童3名による「夏休みの思い出2学期のめあて」発表です。
楽しかった夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことなどを発表する姿は、3名とも立派でした。
発表ありがとうございました。
令和7年度にむけて新しい運動着の準備を進めています。真ん中がサンプルです。
今後、細部の修正部分を検討したり、サンプルの再手直しをしたり、実際に子供たちに試着してもらいながら最終決定へと進みます。
紺色のハーフパンツ・サンプルも試着してみました。
子どもたちが育てているアサガオが、大きく成長しました。
砂場での授業です。
風景画を作成しています。
台風の進路・影響が心配されています。荒れた天気の時は、急いでする必要のない外出をせず、危険な場所には近づかないようにして安全に過ごしてしてほしいと願っています。
29日午後1時30分から、校庭や学校の敷地で、近隣の小・中学校に勤務されている技能主査の皆様が、共同で除草・整備作業を実施してくださいました。
暑い中の作業となりました。皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
新しい使用方法について、学ぶことができました。
27日(火曜日)午後1時45分から30分間、各学年ごとにクリーン活動を行いました。
きれいな環境で学校生活を送ることができるよう、1学年~6学年の子どもたちが一生懸命に取り組んでいます。
2階ホールには、新しい図書のサンプルが置かれています。「この本を読みたいな」「学校図書館にあったらいいな」と思う本を選んでいきます。
これからも良い本と出会い、心豊かに生活してほしいと願っています。
本日28日(水曜日)午後1時15分から、2学期最初の「読み聞かせ」が行われました。
1学年は教室で、2・3学年は校舎1階図書コーナーで活動しました。
4・5学年は校舎2階ホール、6学年は教室で活動です。
次回は9月18日(水曜日)の予定です。
お話の会「にゃーご」の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
1学年の子どもたちは音楽科の授業です。先生のお話を聞いて鍵盤ハーモニカを取り出します。
この後、演奏にも取り組みました。
2学年は学校生活のめあてづくり、3学年は理科の授業です。
子どもたちは、8月初旬のひまわりの様子を見ています。
4学年は国語科の学習、5学年は体育科の学習です。
5学年は走り幅跳びです。
6学年は算数科の授業です。
2学期最初の給食です!
楽しい雰囲気で食事をすることができました。
本日22日から児童登校です。夏休み中の新しい発見や思い出をみんなに伝えたり、宿題を出してほめられたり、友達と仲良く話したり 各学年ごとに表情がありました。
午前10時10分から体育館で第2学期始業式を行いました。
「みんなで目標達成に向けて努力する経験を積み重ねながら、記憶に残る2学期にしていきましょう!」と伝えました。
校歌をみんなで歌います。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
太鼓の音が響き渡ります!
盆踊り大会へと進みます。
夏休み中の楽しい思い出となりました。皆様、ありがとうございました
昨日4日(日曜日)午後4時30分から南向台1号公園で夏祭り盆踊り大会が開催されました。
南向台地区夏祭り実行委員会の皆様や峯山太鼓保存会の皆様、関係する皆様のご尽力により、南向台小学校の子どもたちがとても楽しい時間を過ごすことができました。
午後6時から峯山太鼓の皆様による演奏と盆踊り大会へと進みます。
8月1日(水曜日)午前9時30分から校舎1階家庭科室で夏休み中2回目の学習会が行われました。
本日31日午前9時より体育館で開催された『剣道教室』に、本校児童が参加しました。
南向台小学校区青少年健全育成推進会主催で実施されています。
オリンピック男子体操競技のエピソードを交えながら、人としての成長についてもご指導いただいています。
皆様、ご指導ありがとうございました。
29日午前10時30分からは、地域の学童クラブに通う子どもたちが利用しました。
5分間の休憩の後、自由時間です。
夏休み中3日間のプール学習が終了しました。地域・保護者の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。
昨日29日(月曜日)、夏休み中第3回目の水泳学習を行いました。
1学年・2学年の子どもたちは水慣れやけのび、バタ足を練習しています。
休憩の後、自由時間です
ボランティアとしてご協力をいただいた地域・保護者の皆様が見守る中、子どもたちはお宝を拾い上げたり、泳いだりして楽しく過ごしました。
見守っていただきました皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
5分間、完全に水から体をあげて休憩をした後、ちょっとだけ自由時間です。
地域・保護者の皆様、ご協力をいただき、ありがとうございます。
プールの水質管理・安全管理を継続しながら、地域・保護者の皆様のご協力をいただき、夏休みプール(水泳学習)を実施しました。
昇降口ホールで児童受付を行っています。
注意事項の確認と準備体操を行ったのち、順序よくシャワーを浴びます。
学年ごとに、水中かけっこやバタ足、クロールなどに取り組みます。
地域・保護者の皆様が、水面上の子ども動きや水中を監視してくださっています。
学校のプールは、深いところで1.1mです。3学年から6学年の子どもたちは、バタ足やクロールを中心にプールを横に泳ぎます。5学年・6学年の子どもたちは2往復したりしています。
1学年・2学年の子どもたちは、ビート版を使ってかけっこをしたり、バタ足をしたりして、水に親しんでいきます。
26日(金曜日)午後3時から、南向台ふれあいセンター大ホールで『南向台安全パトロール隊「夏季隊員研修会」』が開催され、学校から教員2名が参加しました。
講師の福島警察署員の皆様から、『子どもが安心して通学したり、屋外で元気に遊んだりできるように地域に関わる人たちが協力して子どもたちを見守るという意識』の必要性・大切さについて、お話をいただきました。
子どもとのコミュニケーションについて、グループワークを通して、顔を見ながら、明るい声であいさつすることの大切さを確認しあいました。
大変勉強になりました。皆様、ありがとうございました。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643