瀬上小学校日誌

学校の様子をお知らせします

ボール投げがんばりデー! ~1年生~

10/11(水)、今日は1年生のボール投げがんばりデー星

運動委員会の呼びかけに1年生が元気に校庭に集まりました花丸

男の子も女の子もがんばってボール投げ!

目標ラインを突破すれば、こんな素敵なカードがもらえますキラキラ

運動委員会の皆さん、今日もありがとう笑う

【3年生】自然ふれあい活動

  1.  10月5日木曜日フォレストパークあだたらに行ってきました。

途中からあいにくの小雨模様となりましたが,カッパを着ながら,森の案内人さんたちと一緒に森林の中を自然探索することができました。子どもたちは,初めて聞く樹木や植物,生き物の話に興味津々といった様子で,皆熱心に聞き入っていました。

今回の学習に関わる費用の一部として「福島県森林環境税を活用」させていただきましたので,お知らせいたします。

陸上大会がんばりました!

昨日(10/4)は福島市小学校体育大会陸上競技大会でした星

瀬上小からも代表選手になった6年生が出場花丸

肌寒い天気の中、全力でがんばりました笑う

代表選手の皆さん、すばらしいがんばりをありがとうキラキラ

保護者の皆様も先生方も大感動でした!

【4年生】西根堰に行ってきました!!

 

 本日晴天に恵まれ、1日かけて西根堰を見学してきました。社会科での学習が始まった西根堰。摺上川から水を取り入れて堰へ流すのですが、まずはスタート地点の上堰頭首工から見学しました。頭首工では、水の流れの速さと透明感に驚いていました。頭首工近くの森林からも美しい湧き水が流れており、子どもたちが興味津々だったので、森林は水をためておくダムの役割をしていること、森林によって水がきれいになっていることを話しました。

 次に、江戸時代に西根堰ができた頃に作られた取水口を見学しました。狭い所を通って、森の中の取水口を興味津々で見ていました。

 その後、「鼻毛の隧道(ずいどう)」と呼ばれる隧道を見学し、西根神社でお弁当タイム!!おうちの方の愛情たっぷりお弁当をあっという間に食べ終えて、神社をお参りしていました。

 午後は、西根神社での説明からスタートし、明神の樋越(といごし)、芝堤頭首工を見学しました。明神の樋越や芝堤頭首工では、実際に堰に水を流していただき、水の流れの変化を間近に見ることができました。

今日の学習を、今後の社会科の学習に生かしていきます!!

(西根堰見学学習は、福島県森林環境税を活用させていただきました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボール投げがんばりデー!

10/2(月)、業間の休み時間は“ボール投げがんばりデー”でした体育・スポーツ

1学期の“逆上がりがんばりデー”に続く運動委員会の企画ですひらめき

まずは2年生からスタート!

がんばった2年生には手作りの記録証が贈られます笑う

この後、2年生以外の学年でも実施の準備が進められています花丸

運動委員会の皆さん、2学期も素敵な企画をありがとうキラキラ

 

入学をお待ちしています!~就学時健康診断~

9/28(木)、令和6年度の就学時健康診断を行いました笑う

内科、眼科、歯科、校医の先生方のお世話になり、来年度の入学に向けて健康の様子を診ていただきました病院

健診の間、保護者の皆様には福島市保健所の保健師の先生の講話をお聞きいただきましたひらめき
① 1日のスタートの“朝”はとても大切
② メディアの使い方
③ お手伝いの大切さ
④ 心を育てる
以上4点について、とてもためになるお話をいだきました花丸

保護者の皆様、ご多用の中、ありがとうございましたお辞儀

お子様のご入学を心からお待ちしていますキラキラ

自然ふれあい活動~安達ケ原ふるさと村に行ってきました。

 あいにくの雨天となりましたが、9月27日(水)に自然ふれあい活動として安達ケ原ふるさと村に行ってきました。傘をさしながら散策をしました。施設内に生えている曼殊沙華を観察したり、木の名前を確かめたりしました。雨のため写真が撮れませんでしたが、秋の自然にふれあう活動をしてきました。また、施設のキッズパークの中で元気に体を動かし、楽しく学習することができました。

 今回の学習では、福島県森林環境税を活用させていただきました。 

みんなで生け花 ~花育~

9/25(月)、今日は6年生を対象とした“花育”の授業がありましたキラキラ
県農林水産部やJAの皆様、生け花の先生方においでいただき、生け花の歴史を学んだり、実際に体験させていただいたりしました笑う

まずは、体育館で生け花のレクチャーです会議・研修
スライドなど豊富な資料でわかりやすくお話ししてくださいました花丸

その後は各教室での生け花体験!
先生方にやさしく教えていただきましたキラキラ

こんな素敵な生け花ができ上りましたにっこり

自分の作品は持ち帰りできるということで、子どもたちも大よろこび!

皆様、本日は子どもたちのためにありがとうございましたお辞儀
とても貴重な体験ができましたキラキラ

さわやかな秋の朝 ~あいさつ運動④~

9/20(水)、朝はすっかり秋らしくなりましたにっこり

さわやかな秋の朝昼

地域の皆様、北信中の先輩と一緒に今年4回目のあいさつ運動です!

今日も東門、南門にわかれて、あたたかい“おはようございます”の声をかけていただきましたキラキラ

おかげ様で瀬上小の“あいさつ名人”も増えています花丸

交通安全母の会の皆様、北信中2年生の先輩方、今日もあたたかいあいさつをありがとうございました笑う

【4年生】せせらぎスクール、実施できました!

 1校時から3校時にかけて、総合的な学習の時間に摺上川の調査に行ってきました。

延期していましたが、ようやく実施することができました。子どもたちもずっと楽しみにしていたので、重い長靴をはいて行きましたが、足取りは軽く現地に着きました。

 説明を聞いて、いよいよ班ごとに活動です。あまり怖がることがなく、みんなどんどん水の中に手を入れて生き物を探していました。そして、本当に様々な種類の生き物を見つけることができました。

 見つけた生き物は、いただいた下敷きや資料を見て名前を調べて、また川に戻しました。子どもたちは、班で行動することや生き物を大切に扱うこと、危険なことをしないなど、しっかりきまりを守って活動できてすばらしい態度でした。

 帰ってきてから見つけた生き物をワークシートにまとめて今後の学習に生かしていきます。

ようこそ先輩!

教育活動体験ということで瀬上小を卒業した大学1年生の先輩がおいでになりました花丸

高校の先生を目指しているそうですキラキラ
将来の目標に向かってがんばってください!

期間は9/11(月)から9/15(金)までの1週間、どうぞよろしくお願いします笑う

オンライン“学級朝の会”

9/12(火)は“全市一斉オンラインの日”キラキラ

瀬上小では各学級での朝の会でオンラインの試行をしましたにっこり

状況は良好OK

登校して教室でオンラインを試す子もいます学校

2校時目からは登校しての普通授業となりましたグループ

いざというときの備えも万全です花丸

学習支援ボランティア、ありがとうございます!

瀬上地区交通安全母の会から5名の皆様が学習支援のボランティアに入ってくださることになりました!

9月1日(金)から主に下学年の教室にお入りいただいています笑う

子どもたちは大よろこび、教職員も心から感謝しておりますキラキラ

ご多用の中、本当にありがとうございますお辞儀

これから、どうぞよろしくお願いいたしますキラキラ

あいさつ運動で元気に1日のスタート!

8/25(金)、今日は今年度3回目の“あいさつ運動”ですにっこり

瀬上小を卒業した北信中2年生の先輩、そして、交通安全母の会の皆様、地域の皆様がお出でくださいました学校

瀬上小代表委員会の6年生も、昨日のお昼の放送から、この“あいさつ運動”をよびかけてがんばりました花丸

東門、南門に分かれて、登校する子どもたちに、笑顔であたたかな「おはよう!」の声をかけてくださいました笑う

朝早くからの“あいさつ運動”へのご協力、本当にありがとうございましたキラキラ

おかげさまで、子どもたちもあたたかな気持ちで今日のスタートを切ることができました花丸

2学期の瀬上小は“あいさつ名人”を目指していますキラキラ

これからも地域の皆様のお声かけをよろしくお願いいたしますお辞儀

2学期、元気いっぱいにスタート!

8/22(火)、子どもたちの元気な声とともに、元気に2学期のスタートを切りましたイベント

始業式では、校長から2学期のめあてを伝えましたにっこり
2学期のめあては“あいさつ名人になろう!”です星
1学期にとても上手になったあいさつ、2学期はみんなで“名人”をめざします!
名人の条件は「自分から」「だれにでも」「はっきりと」の3つです花丸

あいさつ名人をめざしてがんばる瀬上っ子笑う
2学期もよろしくお願いいたしますお辞儀

地域一斉クリーン活動

今日は、北信地区地域学校協働本部事業の、地域一斉クリーン活動が行われました。開始時刻の7時には、もう30℃に迫る暑い日でしたが、小学生・中学生だけでなく、きょうだいの小さいお子さんから、保護者の方々、母の会のみなさま、PTAのみなさま、おじいさまやおばあさままで、本当に多くの方に参加をしていただきました。

参加した6年生が代表して、「暑い中みんなでがんばりました。思ったよりゴミが少なくて、瀬上の街はきれいなんだと思いました。」と感想を述べました。これからもきれいな街を維持し続けて、より良い地域づくりを目指していきたいです。

 

学校だよりをアップしました(^^♪

1学期の間、たくさんの皆様にアクセスしていただきまして、ありがとうございましたキラキラ

2学期も“元気いっぱい やる気いっぱい 笑顔いっぱい”の瀬上小をよろしくお願いいたします!

学校だより7号をアップしました学校

050718_学校だより7号.pdf

よろしければ、ぜひ、ご一読くださいお辞儀

 

学校がピカピカに ~PTAクリーン活動~

授業参観のあとは“PTAクリーン活動”イベント

教室はもちろん、廊下に水道、トイレや昇降口、普段は手が届かない高い窓までピカピカにしていただきました花丸

保護者の皆様、ていねいにていねいにお掃除してくださいまして、本当にありがとうございましたお辞儀

お父さん、お母さんがきれいにしてくださった学校学校

みんなで感謝して生活しましょうキラキラ

図書委員会の“読み聞かせ”

7/14(金)、今日は図書委員会が計画している“読み聞かせ”の日ですにっこり

朝の読書の時間に1,2年生の教室で絵本の読み聞かせをします本

この日のために一生懸命練習した5,6年生の図書委員キラキラ

1,2年生のみんなも絵本にくぎ付けです花丸

図書委員会の皆さん、楽しい“読み聞かせ”の時間をありがとう笑う

【4年生】見学学習に行ってきました!!

 4年生は、今日一日かけてごみ処理場「あらかわクリーンセンター」と下水処理場「クリーンセンターあぶくま」を見学してきました。

 あらかわクリーンセンターでは、社会科で学習したことや資料集「ふくしま」で見たものを実際に見学することができ、子どもたちは大興奮。特に、ごみ収集車からごみピットにごみが捨てられ、クレーンで運ばれる所を見た時の子どもたちの目の輝きが印象的でした。質問も積極的にしていました。

 お昼はおいしいお弁当をバスの中で食べ、その後クリーンセンターあぶくま(県北浄化センター)を見学しました。下水処理の仕方を聞いたり、顕微鏡で微生物を見たり、実際に下水処理の施設を見学したりして、さらに下水処理の知識が深まりました。

 見学学習で学習したことを今後の授業に生かしていきます。

今朝も楽しい“読み聞かせ” ~福島学院大学の皆さん~

7/7(金)、今朝も福島学院大学の学生さんが“読み聞かせ”のボランティアに来てくださいました笑う

【1年生の様子】

1学期は今回が最後となりました本

毎回、楽しい本の読み聞かせをありがとうございました花丸

2学期も楽しみに待っていますキラキラ
どうぞよろしくお願いしますお辞儀

【6年生】ふくしまっ子みらいトーク

7/5(水)、10:30から11:30まで市内の小学校をオンラインでつないだ“ふくしまっ子未来トーク”が行われましたにっこり

市内各小学校の代表となった友達の市政への質問やポストコロナに向けたチャレンジ、木幡市長や佐藤教育長のお話に真剣に耳を傾けていました花丸

市議会のしくみを学ぶことができる有効な機会となりましたキラキラ

今週末には市議会議員選挙もありますお知らせ

子どもたちの市政への関心を高め、今後の学習に役立てていきたいと思います学校

貴重な学習の機会をありがとうございましたお辞儀

算数チャレンジ週間!

7/4(火)から7/7(金)までの4日間は算数チャレンジ週間花丸

今日は全校一斉に確認テストに取り組みました鉛筆

【4年生の様子】

 

これは北信中学校区小中学校の共通の取り組みですキラキラ

子どもたちの学力向上につなげていきたいと思いますにっこり

七夕の竹飾り

5年生教室の廊下に立派な“竹”がキラキラ

保護者の方から「七夕用にどうぞ」といただいたものですにっこり

風情のあるすてきな廊下になりました花丸
これから子どもたちの願い事の短冊で、さらに華やかになります!

立派な竹をありがとうございましたお辞儀

【1年生】通学路を歩こう

7/3(月)、きょうの1年生の生活科は「通学路を歩こう」です笑う

先週金曜日の予定でしたが、雨のため、今日に延期していました雨

通学路には、どんな交通安全の工夫があるのでしょうか?

みんなで歩いて確かめてきます!

どんな工夫が見つかるか、楽しみですねキラキラ

気をつけていってらっしゃいにっこり

【6年生】みそづくり体験

6年生の“みそづくり体験”にっこり

講師はPTA副会長の内池様(内池平蔵商店)です花丸

今回は第2回、1月末に仕込みをさせていただいた“みそ”の様子を見せていただきましたにっこり

漂う“みそ”の香りに子どもたちの心もわくわく音楽

“天地返し”という工程も教えていただきました了解

表面に塩をかぶせて、また、熟成キラキラ

味見もさせていただきました花丸

今でも十分おいしいのですが、おいしくいただくにはあと1か月ほどの熟成がキラキラ

1か月先が楽しみで仕方がない様子の子どもたちでした笑う

内池様、お忙しい中、ありがとうございましたキラキラ
また、次回もよろしくお願いいたしますお辞儀

【宿泊学習】お帰りなさい

1泊2日の宿泊学習キラキラ

元気に自然の家での活動を終え、学校に帰ってきました!

最後の活動は“帰校式”です学校

先生方もお出迎えグループ

この2日間、よくがんばりました花丸
楽しい思い出もたくさんできたことでしょう昼
ぜひ、おうちの方に伝えてくださいキラキラ
保護者の皆様、宿泊学習へのご協力をありがとうございましたお辞儀

【宿泊学習】野外炊飯①

朝ごはんの後は宿泊学習の最後の活動“野外炊飯”です家庭科・調理

雨のため、残念ながら屋根の下での活動となりました雨

カレー作りのレクチャーを真剣に伺いますにっこり

さあ、いよいよカレー作り!

おいしくできるといいですねキラキラ

【宿泊学習】シーツの準備

午後の活動「オリエンテーリング」を楽しく終えた子どもたち花丸
(その様子は,また後日,お知らせしますキラキラ)

自然の家にもどるとシーツを受け取り、夜の準備です夜

それぞれの部屋にもどってベットメイクをがんばりますにっこり

【宿泊学習】震災講話を聞く

最初の活動は“震災講話”です。

東日本大震災から12年…。
生まれる前の大きな災害の話に子どもたちは真剣に耳を傾けました。

原発事故の影響が大きかった富岡町の当時の様子や現状もくわしく伺いました。

風化させることなく、思いをつないでいきます。