7/19(金)、今日で第1学期が終了となりました
保護者の皆様、地域の皆様からいただきましたあたたかいご理解とたくさんのご協力に、心から感謝しております
おかげさまをもちまして、この71日間の1学期をとおして、たくさんの子どもたちの“成長”や“がんばり”を引き出すことができました
学校だより第9号も、ぜひ、ご一読ください
終業式では、子どもたちの“成長”と“がんばり”を大いに称賛しました
充実した夏休みを過ごして、8月22日、第2学期の始業式で、また、元気に会えることを楽しみにしています
1学期間のご理解とご協力、本当にありがとうございました
7/16(火)、早いもので1学期も最後の週となりました
今朝は北信地域学校協働事業の一環、2回目となる“あいさつ運動”でスタート
北信学習センター担当者様、地域の皆様、そして、北信中の先輩の皆さん、今朝もあたたかい“あいさつ”の声かけをありがとうございました
1学期最後の週も気持ちのよいスタートとなりました
7/12(金)、福島学院大学の学生ボランティアさんによる読み聞かせ
今日で4回目となりました
今朝も学生さんが選んでくれた本や紙芝居の読み聞かせに、子どもたちの目と耳はくぎ付け
すてきな朝のスタートになりました
1学期の読み聞かせは今日が最後
また、2学期も楽しみにしています
福島学院大学の皆さん、ありがとうございました
「廊下を走る子、あぶないですね。」
「廊下を走らなくなるといいですね。」
ある会議での先生方の声です
しばらくすると、こんな廊下になりました
子どもたちが廊下を走る姿も、あまり見かけなくなってきました
お花はもちろん、「廊下は走りません」といった否定型のメッセージではなく、「歩きましょう」という肯定型のメッセージもすてきだなあと思います
歩きたくなる廊下、走る気持ちがなくなる廊下になりました
瀬上地区の夏祭りに向けた盆踊り練習
最終日(7/8)は高学年です
5年生も、6年生も、今からお祭りが楽しみな様子
町内会の皆様、JA婦人部の皆様、3日間にわたってありがとうございました
おかげ様で、今年の夏祭りでは、たくさんの子どもたちが踊りの輪に入れそうです
7/5(金)の昼休み、今日は3・4年生の盆踊り練習がありました
あっという間に上手になった3・4年生、さすがです
町内会の皆様、JA婦人部の皆様、お暑い中、今日もありがとうございました
8/10(土)に瀬上地区の夏祭りが行われます
その夏祭りで子どもたちも盆踊りの輪に入れるようにと、町内会の皆様、JA婦人部の皆様が昼休みの体育館で“盆踊り講習会”を開いてくださいました
本日、7/4(木)は低学年、明日(7/5)は中学年、月曜日(7/8)は高学年
みんなで盆踊りをおぼえて、夏祭りで楽しく踊りましょう
6/28(金)の6校時、4年生がボランティア清掃に取り組みました
来週、たくさんのお客様をお迎えすることもあり、教頭先生をはじめ、たくさんの先生方が校内の掃除をしている様子を目にした子どもたち
「自分たちも!」という思いで、教室前の廊下や水飲場のお掃除に取り組んでくれました
4年生の皆さん、ありがとう
おかげで廊下はピカピカ
みんなの気持ちがとてもうれしかったです
6/28(金)、今朝も福島学院大学の学生ボランティアさんによる読み聞かせ
今回で4回目、1年生から3年生の全9クラスに来てくださいました
子どもたちも、毎回、とても楽しみにしています
福島学院大学の皆さん、今朝もすてきな時間をありがとうございました
6/21(金)、前年度、5年生の3学期にみその仕込みを体験させていただいた子どもたち
今回は2回目のみそづくり体験教室
「天地返し」という作業工程を教えていただきました
講師はPTA会長さんでもあります内池平蔵商店の内池様です
仕込んでいたみその上下をひっくり返すようにして入れかえたら、再び落し蓋をして塩の重しを置きます
夏休み前に、もう一度、同じ作業を行って熟成させたら完成です
今からできあがったみその味が楽しみ
瀬上だからこそ体験できる“みそづくり”
講師の内池様、お忙しい中、ありがとうございました
また、次回もよろしくお願いいたします
6/20(水)、第1回目のPTAクリーン活動が行われました
子どもたちの下校後、14:15から15:15までの1時間、保護者の皆様が分担して学校中の清掃に取り組んでくださいました
平日の日中にもかかわらず、こんなにたくさんの皆様が協力してくださいました
ピカピカにしていただいた学校
この美しさに感謝して、ずっと維持できるように、子どもたちと毎日のお掃除をがんばります
おいでくださいました保護者の皆様、暑い中でのご協力、本当にありがとうございました
6/16(日)、市連P親善ソフトボール大会が荒川運動公園で行われました
瀬上小PTAソフトボール部も新調した新ユニホームで参加
この日はちょうど“父の日”
全力でプレーするお父さん方の“かっこいい姿”をたくさん見せていただきました
3試合とも安定した強さで勝ち抜き、見事にDブロックの優勝
2年連続の快挙です
監督さんの胴上げです
続いて、お子さんが6年生のため、今大会が最後となるお父さんも胴上げ
表彰状もいただきました
2年連続のブロック優勝、おめでとうございます
選手の皆様、30度を超える暑さの中での全力プレー、本当にありがとうございました
そして、お疲れさまでした
応援においでいただいた保護者の皆様もありがとうございました
皆様のおかげで、今年度も心に残るすばらしい大会となりました
6/14(金)、福島学院大学の学生ボランティアさんによる読み聞かせ
今朝で3回目となりました
今回も1,2,3年生のすべてのクラスに入ってくださいました
学生さん自身が本や紙芝居を選び、しっかりと練習も重ねてくださる一生懸命さがとてもうれしいです
子どもたちも毎回楽しみにしています
次回もどうぞよろしくお願いいたします
6/14(金)、今朝は北信地域学校協働事業の一つ“あいさつ運動”でのスタートとなりました
瀬上交通安全母の会の皆様、地域の皆様、学習センターの担当者様、そして、北信中の先輩の皆さんが登校する子どもたちをあたたかい「おはよう」のあいさつで迎えてくださいました
5,6年生の代表の子どもたちも参加しました
あたたかい「おはよう」の声に、子どもたちにも自然に笑顔が広がっていました
天気も最高
あたたかい笑顔の「おはよう」で心も最高になりました
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました
6/13(木)、3年生のリコーダー教室が開かれました
講師は東京からお呼びしたリコーダー専門の先生です
先生が奏でるリコーダーの音色に心を奪われた45分間
子どもたちのリコーダー学習への意欲も大きく高まりました
先生、素敵な時間をありがとうございました
6/13(木)、今日は1年生の初めての校外学習
元気に“りょうぜん子どもの村”に向かって出発しました
天気も最高
一日楽しく活動してきてくださいね
6/11(火)と12(水)の2日間、4年生で下水道教室が行われました
11日は1組と2組、12日は3組と4組の子どもたちが大切な水について学びました
講師は福島県下水道公社の皆様です
画像資料や実験を取り入れた充実した内容で、子どもたちは“水の循環”についての理解を深めることができました
下水道公社の皆様、お忙しい中、ありがとうございました
生活に欠かせない水、みんなで大切に使おうという気持ちが高まりました
6/5(水)、3年生は“りんご探検隊”の学習
みんなで講師の阿部先生の畑におじゃましました
今日は「摘果」について教えていただきました
阿部先生のお話を伺って、まずは先生方がチャレンジ
次はいよいよ子どもたち
みんな、上手に摘むことができました
講師の阿部先生、ありがとうございました
今日も、とても貴重な体験ができました
6/3(月)、上学年、下学年に分かれて防犯教室を行いました
講師は福島北警察署の皆様です
下学年では不審者に遭遇したときの対応を
上学年ではインターネットやSNSに潜む危険性について教えていただきました
福島北警察署の皆様、お忙しい中、ありがとうございました
今日のお話をもとに、今後も子どもたちの防犯意識を高めていきたいと思います
5/31(金)、今週のしめくくり、5月のしめくくりは福島学院大学の皆さんの“読み聞かせ”でスタートです
今朝も1年生から3年生の全クラスでの読み聞かせ
どのクラスでもお話にひきこまれていました
学生の皆さん、今朝もありがとうございました
また、次回を楽しみにしています
3年生3クラスの教室には、それぞれの木があります
子どもたちの“心”が育つようにと、クラスみんなで育てています
学校にお出での際には、ぜひ、ご覧ください
高学年のあるクラスでは、学級としての課題とその改善策を話し合っていました
自ら自分たちの課題を考え、その改善に向けてがんばろうとする気持ちがとてもうれしいです
きっとよいクラスになりますね
5/23(木)、2校時目の様子です
3年生の教室では算数の学習をしていました
0が入ったわり算の意味を考えています
4年生は国語、説明文の学習です
文章全体の構成をまとめていました
運動会も終わり、どの学年も学習にがんばっています
次回は低学年の様子をお伝えします
5/20(月)、2校時には1年生の“がっこうたんけん”がありました
先日は2年生が案内役についての“たんけん”でしたが、今日は1年生だけでがんばりました
みんなで協力して、しっかりと学校中を回りました
また一つ、立派になりましたね
5/20(月)、今日は4年生の校外学習
午前中はこむこむ館での体験学習、午後は摺上川ダムの見学です
あいにくの天気になりましたが、みんな元気に出発しました
一日、有意義な学習ができそうです
5/17(金)、瀬上地区青少年健全育成協議会様、福島市交通安全対策協議会瀬上支部様、福島北地区交通安全協会瀬上支部様、瀬上交通安全母の会様、北信地区防犯協会瀬上支部様、そして、瀬上小学校PTA様、地域の6団体の皆様の主催による“町内鼓笛パレード”が盛大に開催されました
市の鼓笛パレードに続いて、もう一度パレードができるのは、瀬上地区だけの特権です
地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、子どもたちも精いっぱいの演奏を発表しました
沿道では下級生も応援
先導は福島北警察署のパトカーです
ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちに最高の舞台を準備してくださいまして本当にありがとうございました
子どもたちの心には大きな充実感が、そして、すてきな思い出として残るパレードになりました
瀬上地区の皆様の“あたたかさ”に心から感謝いたします
ありがとうございました
今年度も福島学院大学学生さんボランティアによる“朝の読み聞かせ”がスタートしました
5/17(金)が第1回目、これから月1回のペースで年間に10回程度予定されています
子どもたちも楽しみにしている“読み聞かせ”
今日は1、2、3年生の全クラスにおいでくださいました
“読み聞かせ”の日は、いつも以上によい気持ちで一日のスタートをきることができます
福島学院大学の皆さん、朝早くからありがとうございました
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします
5/15(水)、今日は福島市の鼓笛パレード
瀬上小の6年生もこれまでの練習の成果をしっかりと発揮できました
瀬上小代表としての立派な演奏と行進に感動
6年生の皆さん、すばらしい鼓笛をありがとう
朝早くから楽器運搬にご協力いただいたPTA役員の皆様、そして、沿道であたたかいご声援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました
おかげさまをもちまして子どもたちもしっかりとがんばることができました
17日(金)は瀬上町の鼓笛パレードです
今年度最後の鼓笛
ぜひ、楽しみにおいでください
明日は福島市鼓笛パレード
今日はパレードに向けた最後の練習
5/11(土)の運動会で立派な演奏を披露した6年生
準備は万全です
保護者の皆様、明日のパレート、ぜひ楽しみにおいでください
そして、あたたかいご声援をよろしくお願いいたします
5/11(土)、晴天のもと、運動会を実施しました
早朝からPTA役員の皆様のご協力をいただいて、会場準備もバッチリです
開会式、子どもたち全員が「やってよかった」「がんばった」と思える運動会を目指します
中学年の団体種目は「つなひき」
みんな力いっぱいに引き合いました
低学年の団体種目は「チェッコリ玉入れ(ダンシング玉入れ)」
玉入れの間にかわいいダンスもがんばりました
6年生による鼓笛演奏
昨年度から練習を続けてきた成果を立派に発表しました
高学年の団体種目は「瀬上ダービー」
瀬上小の伝統種目です
「さすが高学年!」という好レースが展開されました
本気で走り、本気でよろこび、本気でくやしがる、子どもたちの“本気”を引き出せたことがとてもうれしかったです
とてもよい運動会になりました
保護者の皆様、地域の皆様のご協力に心から感謝いたします
ありがとうございました
5/11(土)は運動会です
今日は3回目の全体練習がありました
当日の天気はの予報です
保護者の皆様のご来校をお待ちしています
5/8(水)、ふくしま学力調査を実施しました
対象は4、5、6年生
子どもたち一人一人の学力の伸びをとらえ、日々の授業に生かすための県教育委員会の施策です
本校の子どもたちもしっかりと取り組むことができました
5/2(金)、3校時は児童会(代表委員会)主催の“なかよし集会”
1年生を迎える会でした
6年生と手をつないでうれしそうに入場する1年生
全校生でじゃんけん列車と〇Xクイズを楽しみました
1年生からのお礼の言葉
退場するときもうれしそうでした
最後には、会を運営した代表委員の友だちにみんなで拍手
とてもあたたかい集会になりました
5/1(水)、今日は今年度1回目の避難訓練
初めての訓練になった1年生もしっかりと参加できました
“自分の命は自分で守る”子どもを育てたいと思っています
4/26(金)は今年度初めての授業参観
子どもたちもはり切って学習に取り組みました
参観後には懇談会とPTA総会
保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました
子どもたちの様子はいかがでしたでしょうか?
今年度も子どもたちの学びを大切にした授業づくりに努めます
どうぞよろしくお願いいたします
3年生の総合的な学習の時間では“りんご探検隊”の学習がスタート
今年度も講師は地域のりんご農家さんで元PTA会長さんの阿部様です
4/23(火)は、みんなで阿部先生のりんご畑にお出かけ
阿部先生の受粉のお話に子どもたちは興味津々といった様子でした
阿部先生、今年度も、どうぞよろしくお願いいたします
4/23(火)、今朝もうれしいボランティアの姿がありました
4年生の女子3人が登校前に一輪車を整とん
進んで取り組む気持ちがとてもうれしいです
3名の皆さん、本当にありがとう
(一輪車を使う皆さん、きちんと片付けましょうね)
4/22(月)の3校時、6年生は校庭で鼓笛の練習です
運動会は5/11(土)、ドリル演奏の発表に向けて、子どもたちも先生方もがんばっています
当日の発表、ぜひ、楽しみにおいでください
4/22(月)の2~3校時、1年生の“学校たんけん”がありました
案内役は2年生のみんなです
はじめて入った校長室や職員室
校舎内ばかりではなく中庭も案内してくれました
1年生の皆さん、早く学校になれてくださいね
2年生の皆さん、立派な案内役をありがとう
4/19(金)、5校時目は登校班での活動
班こどに集まって班長さんを中心に集合場所や集合時刻の確認をします
その後は班ごとに下校
1年生も加わった新しいメンバー
担当の教職員も一緒に歩きます
交通安全母の会、交通対策協議会の方々もおいでくださいました
これから安全な登下校、みんなでがんばります
今日の学校の様子です
6年生は全国学力・学習状況調査に取り組んでいました
みんな、しっかり力を出し切ることができていればいいね
5年3組の教室では算数の学習をしていました
複合図形の体積の求め方に、みんなが熱中
うれしいですね
明日は、中学年かの様子をお伝えします
4/18(木)の朝、とてもうれしいことがありました
校舎わきの一輪車置き場には乱雑に置かれた一輪車がたくさん…
すると、登校してきた4年生の女子3人がもくもくと整え始めたのです
あっという間に一輪車置き場は整然としました
進んで取り組んでくれた気持ちがとてもとてもうれしかったです
3人の皆さん、本当にありがとう
おかげでとても気持ちのよい朝になりました
4/12(金)、中庭の桜もきれいに咲いています
今日は1年生の初めての給食
調理員の皆さんが心をこめて作ったおいしいカレーをみんなでいただきました
おいしい給食は1週間がんばった子どもたちへの最高のプレゼントですね