待ちに待った修学旅行の1日目、最初の訪問先は下郷町の養鱒公園でした。6年生は、鱒釣りとバーベキューを楽しみました。次に、金子牧場を訪れ、バター作りをして試食したり、子牛とのふれあいを楽しみました。最後に訪れた大内宿では、宿場町の街並みを堪能しました。全員元気に宿の星乃井さんに到着して、くつろいでいるところです。天気にも恵まれ、とてもよい1日になりました。
16日間と短かった夏休みですが,今年も南向台小学校区青少年健全育成推進会主催の「寺子屋なんこう大」が今年も開催されました。8月17日(月)と20日(木)には学習支援,19日(水)には剣道教室を行いました。
3日間でのべ41名の子どもたちが参加し,学習や剣道体験に真剣に取り組みました。ご指導いただいた青少健の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。
8月24日(月)の第2学期始業式は,新型コロナウイルス感染症と熱中症対策のため,放送にて実施しました。
夏休みを安全に過ごせたこと,2学期も「元気なあいさつと返事」「友達と仲良く」「話をしっかりと聞く」の3つのめあてをがんばることを話しました。また,改めて感染防止の3つの基本である「ソーシャルディスタンス」「マスク着用」「手洗いの徹底」についても話しました。毎朝の検温や健康観察等,引き続きご家庭でもご協力ください。
体育館南側の花壇で3年生が大切に育ててきたヒマワリが元気に花を咲かせました。また、校舎南側で4年生が育てているヒョウタンも見事な実をつけました。子どもたちが毎朝、暑さに負けずに水やりや草むしりなどのお世話を続けてきた成果です。
8月7日(金)の第1学期終業式において,各学年の代表が1学期の反省を発表しました。楽しかった思い出や2学期に向けての思いや考えがよく表れた立派な発表でした。
いよいよ2学期がスタートしました。例年に比べ短い夏休みとなりましたが,大きなケガや事故もなく,2学期のスタートを切ることができました。
2学期は,運動会や修学旅行など,大きな行事が数多く予定されています。新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら,教育活動の充実を図っていきたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染防止のため,4月8日から5月31日まで臨時休業となり,5月25日からは,学校再開に向けての分散登校が始まり,6月1日からようやく学校を再開することができました。臨時休業中,家庭学習をがんばったり,事故やケガなく生活したりすることができたみなみっ子たちと,ご理解とご協力をいただいた保護者の皆様に改めて感謝いたします。16日間と例年より短い夏休みですが,楽しく安全に過ごしてほしいと思います。
7月29日(水)に渡利小において,渡利中学校区幼・保・小・中連接事業研究協議会が開催されました。中学校区の幼稚園,保育所及び小・中学校の教員や保護者代表が集まり,「きずなづくり班」「学びづくり班」「学校づくり班」「地域学校保健班」の4つの部会に分かれて研究協議を行いました。今年度は,下記の内容を重点に取り組んでいきます。
【きずなづくり班】① 実効性のある幼保小交流,小中交流の実践
② 地域社会で子どもを育て見守る体制づくり
【学びづくり班】 ① 家庭学習の充実に向けた支援(自学ノートの充実)
② 学習活動の工夫と振り返りの充実
【学校づくり班】 ① メディアコントロールデーの共通実践
② SNSの正しい利用の在り方について,地域・保護者の理解の深化
7月22日(金)に低学年,8月3日(月)に中・高学年の水泳記録会を行いました。
長雨による延期もありましたが,子どもたちは,自分の目標に向かって,最後まで一生懸命に泳いでいました。子どもたちの挑戦にご声援いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
6月に学校支援ボランティアの募集をさせていただきましたところ、水泳監視に2名、ミシン補助に2名、消毒作業に2名の方が応募してくださいました。
早速、水泳監視と消毒のボランティア活動をしていただいております。お忙しいところ誠にありがとうございます。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643