福島第二小学校日誌

Blog

虫眼鏡 どっちが重い

 んー、みんなむずかしそうな顔してなんか考えています汗・焦る

 2つのはさみのどっちが重いか考えています。

 あっ、そうだ。上こうやって、シーソーにすればわかるはずひらめき

 これは、引き分けだな~。ほんとかな・・・

 とりあえず、重いほうにまるを付けてみた。でも、ちゃんと確かめたいな戸惑う・えっ

 ジャーン。先生が持ってきてくれた了解これを使ってはかればいい!

 どっちだ?どっちだ?

 さあ、よそうがあたるでしょうか。ワクワクする~ニヒヒ

 はかりだと重さを数で表せる。ということは・・・

 いろんなものの重さを同時にくらべることができる花丸

ひと休み 市役所西棟建設中

 6年生教室前廊下の窓から市役所のほうを望む視聴覚

 でっかいクレーンがゆっくりと動いています。

 今、4階か5階の建設中でしょうか。6年生の子に聞いた話では、本庁と渡り廊下でつながるそうですひと休み

体育・スポーツ キャッチバレーボール⁉

 4年二小っ子がバレーボールをしているよ。

 とは言え、ボールは軽くて柔らかいやつだし、キャッチOKの特別ルールです。

 しかし、プレーは本気?!

 どのチームもキャッチなんて使わない。

 スパイク、ビシバシ急ぎ

 だって、バレーボールなんだもん興奮・ヤッター!

キラキラ 氷じまん

 ここのところの寒さで学校のあちらこちらに氷がはっています。

 氷は二小っ子たちのお気に入りアイテムハートさっそく持ってきました汗・焦る

 この氷は特大サイズだよ。みんな見てくれお知らせ

 ガラスみたい。わっちゃおうかニヒヒ ダメダメッNG

ハート チョコっとつくろ

 あま~いカカオの香りがするぞぉ。家庭科室からだな。

 チョコを湯せんする右ここでお湯が入ったらNG。慎重に慎重に締め切り

 よし!じょうずにとけた了解このあとは、とけたチョコを型に流し込む。

 見てください!この全集中を重要

 そして、ここに飾り付けをするんだキラキラ

 チョコっとつくろ、大成功お祝い

興奮・ヤッター! こんなおうちにすみたいな

 作品つくりにぼっとうちゅう汗・焦る

 これ、ゆめのおうちです。あそびコーナーいっぱいです花丸

 ここはむずかしい汗・焦るちょっとおさえてて。

 これがわたしのおうちのシンボルタワー王冠

 じまんのおうちができましたお祝い

視聴覚 かるた大会

 ( ,,`・ω・´)ンンン? この光景は???

 もしかして・・・

 ハイッ重要 かるた大会、かいさい中視聴覚

 じぶんたちでつくったかるたであそぶのは、もう、さいこうで~すピース

 じゃ、よむよ。右ぜんしゅうちゅう

 ハイッ重要

 「そろりそろり しのびあるき」の「そ」

 イェーイピース

ひらめき 続・子どもをまもるちえ

 このあいだ、コチドリとオオアリクイのちえにおどろいていた1年二小っ子たち。きょうはなにをべんきょうしているのかな?

 ライオンですか? そちらはペンギンですね。トラにラッコ・・・

 あっ、そうか。ちがうどうぶつの子どもを守るちえをしらべているんだね了解

 ペアでしらべているんだね2ツ星

 ほう、ラッコはかいやカニがすきなんだハート