野田小学校日誌

Blog

鍵盤ハーモニカ、上手に使います。

◇ 1年生は,22日、鍵盤ハーモニカ教室を行いました。
 講師の先生から、歌口の扱い方や,鍵盤の押さえ方、吹き方などを教えていただき、初めて鍵盤にふれる1年生も,リズムにのって上手に演奏できました。
 最後に、講師の方の演奏を聴き、きれいな音に耳をすませたり,一緒に歌ったりしていました。
 これから6年間、大切に使います。
 

宿泊学習 2日目スタートです。

◇ 自然の家2日目の朝です。
 5年生皆元気です。
 小雨のため、本日は屋内中心の活動を予定しています。
 野外炊飯は「ピロティ」を利用して行います。おいしいカレーができますように。

宿泊学習に出発しました。

◇ 5年生は、2泊3日の宿泊学習を行います。宿泊先は「国立那須甲子青少年自然の家」です。
 学校での出発の集いを終え、保護者の方、児童に見送られ宿泊学習に出発しました。
 本日は、天候を見ながら茶臼岳登山の予定です。

校外学習へ Go! 1・2年生

◇ 1・2年生は、生活科の校外学習を行いました。
   17日は2年生、18日は1年生が出かけました。
  
 「1年生:こうえんであそぼう」
 1年生は,旧野田中グラウンド、学習センター公園に出かけました。虫とり、シロツメクサ編み,花のスケッチ、ドッジボール、リレーなど思いっきり遊びました。
 グループで活動を話し合って決め,準備も自分たちで行いました。


 「2年生:町たんけんをしたよ」
 2年生は、町探検を実施しました。
 各グループごとに計画を立て、この日を心待ちにしていた2年生。町のすてきな人や場所に出会い、「野田の町が大好き」という気持ちを深めることができました。

ソフトボール部、お疲れ様でした。

◇ 6月19日、市連P親善ソフトボール大会が行われました。
 野田小チームは,初戦、中野小に3回コールド勝ちをおさめました。
 2回戦は、瀬上小と対戦、健闘しました。
 お父さん方、お疲れ様でした。
 応援の皆さんもありがとうございました。

ジュニアフォトグラファーズ 6年生の体験教室

◇ ジュニアフォトグラファーズの2回目です。
 6年3・4組が参加しました。
 一人1台デジタルカメラを使って撮影会を行い、思い思いの自然をシャッターに収めました。遠近法を使ったり、マクロ機能を使ったり、光をうまく取り入れたり‥‥と、子どもたちの感性には驚くばかり。できあがった写真は額に入れていただき、子どもたちは大満足でした。

リレー大会4年生

◇ 学年別リレー大会(4年生の部)を行いました。
 4年生ともなるとバトンパスが上手です。力一杯の走りと応援で盛り上がります。

昔話っていいなぁ

◇ 3年生は、総合的な学習の時間の学習で「野田の昔話を聞こう」の学習を行いました。
 ゲストティチャーとして,民話語り部の藤堂ヨシさんをお招きしました。
 野田地区にまつわる「おろすぎ」のお話では、大杉を切るときの出来事が今の地名と関係していることが分かり、身近な伝説として興味深く民話に親しむことができました。

人権の花運動に参加します。

◇ 人権の花運動委嘱式に森林環境委員会が参加しました。
 福島市男女参画共生センター事業の「人権の花運動」に野田小学校も参加します。
 花を育てることを通して命の大切さや思いやりの心を育てたい、地域の人権擁護委員の皆さんとプランターに草花の苗を移植しました。「
人KEN(じんけん)あゆみちゃん、人KEN(じんけん)まもる君」の登場に子どもたちも大喜びでした。
 「人権って何だろう」子どもたちが考える良い機会となりました

応援も元気!リレー大会

◇ 学年別リレー大会:昼休みに3年生がクラス対抗のリレーを行いました。
 みんな全力で走って,次の人にバトンを渡していました。
 曇り空も何のその,出場する児童も応援する児童も元気いっぱいでした。

合同宿泊学習に参加しました。

◇ なかよし・あおぞら学級の児童は、6月15日・16日と郡山自然の家で行われた合同宿泊学習に参加しました。
 キャンプファイヤーや野外炊飯など、他校のお友達との交流を楽しみました。

踏切教室に参加しました。

◇ 1年生は、踏切教室に参加しました。
 JR東日本福島サポートセンターの皆さんにお世話になりました。
 DVD資料を見たり、模擬踏切を使って渡り方を練習したりし,安全について学びました。
 特に3つの約束を守ってほしいとお話がありました。
 ・線路で遊ばない。
 ・線路にものを置かない。
 ・ボタンはいたずらしない。

鑑賞教室を行いました。

◇ 劇団KIZNA工房による音楽劇「しあわせの王子」を鑑賞しました。
 オスカー・ワイルド原作です。お城や王子の像の影絵がスクリーンに投影され、幻想的な雰囲気の中、クラシック音楽あり、歌あり、バレエありと変化に富んだ作品でした。
 子どもたちは、登場人物の台詞に静かに聞き入ったり、時には笑ったりして鑑賞していました。

自然の中で学ぶ 4年生

◇ 6月10日(金) 4年生は、フォレストパークあだたらにて、森林環境体験学習を行いました。
 自然観察では、もりの案内人さんと一緒に森の中を散策しました。樹木の名前や特徴、森の働き、川(水)とのつながりなどについて学びました。目を輝かせながら案内人さんの話を聞き、熱心にメモをとっていました。
 木の工作では、ふくろうとくまのキーホルダーを作りました。紙芝居を通して,自然との共生、自然を守ることの大切さを学びました。
 教室から出て、自然の中で学ぶことは,子どもたちにとってとても新鮮な体験でした。

「こどもまつり」に参加しました

◇ 6月12日,野田児童センター「こどもまつり」に参加しました。
 地域の皆様と子どもたちとのふれあい交流の場として,毎年行われています。
 野田小マーチングバンドも、堂々と演奏を披露しました。

初めての水遊び

◇ 1年生,初めてのプールでの授業です。
 用具の準備・着替えから始まり,教室に戻って着替えまでを済ませるなど,全てのことが小学校で初めての体験です。
 シャワーの使い方やプールへの入り方などを、1年生は一つ一つ丁寧に学びました。

学校評議員会を行いました。

◇ 第1回学校評議員会を開催しました。
 子どもたちの学習の様子を見ていただいたり,今年度の学校経営運営ビジョンについて聞いていただいたりしました。
 また,学校評議員の方々からご意見を頂戴しました。地域での子どもたちの挨拶の仕方がとても上手になったとお褒めいただきました。
 今後も学校の取り組みについてご意見をいただきたいと思います。

学年別リレー大会1年生

◇ 体育委員会主催の学年別リレー大会を行いました。
 昼休みに学年別リレー大会を行いました。
 自由参加で集まった1年生児童が4グループに分かれてリレーを行いました。
 運動会での興奮が今も続いており,全力本気で走る1年生の姿に感動しました。
 また,運動委員会の児童もリレーの準備や運営に一生懸命活動しました。

リコーダー,上手になりたいなぁ

◇ 3年生を対象にリコーダー講習会を行いました。
 東京リコーダー協会の伊豫田さんを講師に迎え,「リコーダー講習会」を行いました。
 タンギングの仕方を教えていただいたり,大小さまざまなリコーダーで色々な曲を演奏していただいたりして,子どもたちはリコーダーの魅力に引き込まれました。

遠くまで見えました。

◇ 3年生は、「コラッセふくしま」へ社会科見学を行いました。
 12階の展望室から,東西南北の方角にどんな建物があるか,どんな土地の利用がされているのか,真剣に見ていました。
 また,駅前アーケードやパセオ通りの様子も見学しました。

Let's study English.

◇ EAAの先生と学習する外国語活動が始まりました。
 今年も1年間を通して,5・6年各クラス8回ほど村田未歩先生に教えていただきます。
 今日は6年3・4組対象です。
 クイズを交えながら,月の名前を英語で表現していく活動に楽しく取り組みました。

特設陸上部健闘をたたえて

◇ 全国小学生陸上競技交流大会県北地区予選会(日新カップ)に出場しました。
 とうほうみんなのスタジアムにて行われた大会に本校から16名の児童が出場しました。
 県大会出場権を得た児童が5名です。おめでとうございます。

読み聞かせを行いました

◇ 1年生対象の読み聞かせが行われました。
 今年度も「あづま子どもの本の会」の皆様による読み聞かせが行われます。
 今日はその第1回。1年生対象に行われました。
 手遊びを楽しんだ後、各クラス絵本を読んでいただきました。
 子どもたちは,しっとりと絵本の世界を楽しむことができました。

虫歯を予防しよう。

◇ 4年生対象の歯科講話がありました。
 学校歯科医の阿部先生においでいただき、【むし歯と歯周病】について教えていただきました。
 「歯垢」や「ブラッシングの必要性」などを学習しました。
 実際に効果的なブラッシングの仕方を教えていただき,自分の歯の様子を手鏡で見ながら、丁寧に歯磨きをした4年生です。

南校舎雨漏り修繕工事が始まりました。

◇ 6月中、南校舎雨漏り修繕工事を行います。
 本日より、足場を組む工事が始まりました。後期は6月いっぱいの予定です。
 (天候により前後する場合があります)
 南校舎の北側壁面の修繕を行います。
 児童の学習に支障のないよう,大きな音の出る作業については、できるだけ休み時間・放課後に行うようお願いしています。
 ご理解とご協力をお願いします。
 

防犯教室を行いました。

◇ 不審者対応の防犯教室を行いました。
  福島警察署生活安全課、スクールサポーターの方々においでいただき、不審者侵入を想定した防犯教室を行いました。
 「いかのおすし」の約束をしっかり守り、自分自身で不審者から身を守ることができるように学校でも学年の実態に合わせ指導していきます。

(福島警察署の方々と、不審者に声をかけられたときどうするか練習しました。)

ランランタイム始まりました。

◇ 児童の走力を伸ばそう!ランランタイムを行いました。
 5・6年生は、トラックを走り、走力を伸ばしました。
 4年生は、固定遊具を使い、筋力を高めます。
 3年生は、スポーツテスト種目を練習し、体力を高めます。
 2年生は、体育館をガンガン走りました。
 1年生は、体ほぐしの運動に取り組みました。
 継続は力なり!がんばります。
 

なかよし交流を行いました。


◇ 5月30日(月)、6年生と1年生との「なかよし交流」を行いました。
 入学から約2ヶ月、学校に慣れてきた1年生に、もっと学校の良さを知ってもらおうと、6年生が「なかよし交流」を行いました。
 【おんぶじゃんけん】や【学校〇×クイズ】を楽しみました。
 6年生は、1年生がかわいくてたまりません。1年生も、お兄さん・お姉さんと笑顔いっぱいで交流することができました。これからもよろしくね。

宿泊学習へ向けて 5年生


◇ 【土曜授業 5年生】 宿泊学習説明会を行いました。
 6月22日から那須甲子青少年自然の家で、宿泊学習を行います。
 保護者の方と一緒に、しおりを見ながら,準備物や、所での生活の仕方について確認しました。子どもたちは、ナイトハイキングや野外炊飯、キャンプファイヤーの活動などをとても楽しみにしています。

サツマイモの植え付け 1年生


◇ 【土曜授業 1年生】サツマイモの苗を植えました。
 JAから藤野さんにおいでいただき、サツマイモの苗を植えました。
 震災以降、久しぶりの畑を借用しての栽培活動です。
 大きなサツマイモが取れるといいな、と楽しみにしている子どもたちです。

ジュニアフォトグラファーズ 6年生の体験教室


◇ 【土曜授業 6年生】 ジュニアフォトグラファーズに参加しました。
 講師にキャノンの皆さんをお迎えして,デジタルカメラ教室を行いました。
 自然を見つめ直す機会になりました。
 子どもたちの感性は最高です。
 一人一人がプロカメラマンになったひとときでした。

お掃除について学びました。


◇ キレイのタネまき教室(ダスキン様出前授業)に参加しました。
 5月25日、3・4校時に,3年生がお掃除について学習しました。
 お掃除は「快適」「長持ち」「健康」のために必要であることが分かりました。
 ほうきやちりとりなどの掃除用具の使い方は、実演を交えて教えていただきました。ぞうきんの絞り方については「ふりあらい・こすりあらい・たてしぼり」などを一人一人が実際にやってみました。
 正しい掃除用具の使い方が分かり、掃除するのが楽しくなってきたようです。

運動会 大成功!!


◇ 5月21日 運動会を行いました。
 気温といい,雲行きといい、絶好の運動会日和でした。
 すっきりとした空の下、全校生760名が「紅白ともに全力本気 なみだと汗で感動を」のスローガンのもと、運動会を行いました。
 結果は、「白831点、赤846点」紅組の勝利でした。
 しかし、紅組も白組も全力で走り、本気で取り組む姿は、大変素晴らしいものでした。

緑の羽根募金 ありがとうございました。


◇ 緑の羽根募金活動を行いました。
 5月17日~19日に行われた緑の羽根募金活動にたくさんのご協力をいただきました。
 3日間の募金額合計は、なんと!!35,116円にもなりました。
 6年生の代表委員が募金箱を用意し、呼びかけを始めるのを、今か今と待ちながら,かわいい手に募金をしっかり握っている姿が印象的でした。
 野田っ子たちのご協力に感謝します。ありがとうございました。

運動会全体練習を行いました。


◇ 5月19日、運動会全体練習を行いました。
 760名の児童が参加する開会式練習です。
1年生によるかわいらしい開会のことば、迫力満点の応援合戦、元気あふれるラジオ体操など、全員が真剣に行いました。
 21日(土)は、天候の心配はなさそうです。野田っ子パワー全開の運動会、どうぞ、お楽しみに!!

もうすぐ 運動会!!


◇ もうすぐ 運動会!!
 全体練習を行いました。
 あいにくの雨のため、体育館で開・閉開式の練習を行いました。
 さすが【野田っ子】。開・閉会式の役割を担当する高学年児童は、堂々とした素晴らしい声が出ています。
 紅白各組の団長に率いられ行う応援合戦では、全校生の歌声が圧巻です。
 運動会は21日(土)の予定です。お楽しみに!!

PTAバレーボール部・ソフトボール部発会式を行いました。


◇5月16日 PTAバレーボール部・ソフトボール部発会式を行いました。
 昨年度大活躍した、PTAの皆さんによるバレーボール部・ソフトボール部、今年のも会員の皆さんの親睦を深め、ともにスポーツの技能の向上を目指し、安全に活動できるよう,誓い合いました。
 学校・厚生委員会ともに力を合わせ、全力で応援します。
 よろしくお願いします。

6年生 ありがとう


 会場全体が1年生から5年生までの,6年生への「ありがとう」の気持ちで包まれた中,6年生を送る会が行われました。
 「6年生と仲良し」のテーマで各学年とのゲーム等の交流を行い,楽しいひとときを過ごしました。そして,各学年から6年生に贈られた思いjのこもった感謝のメッセージ,6年生も笑顔いっぱい,感動いっぱいのすばらしい会となりました。
 会の終了後には,鼓笛移杖式も行われ,また一つ,野田小の伝統がしっかりと引き継がれました。