野田小学校日誌

Blog

むかしあそびをしたよ

◇1月31日、1年生は地域の方に昔あそびを教えていただきました。

 紙飛行機やあや取り、折り紙などを教えていただきました。昔あそびの達人の技に子どもたちはキラキラと目を輝かせ、「ぼくもできるようになりたい。」と、一生懸命取り組んでいました。

花育

◇1月25日・26日、5年生はJAさんによる花育事業に参加しました。

 池坊流の先生方が講師としておいでくださいました。

 華道の起源や節分の話をうかがったあと、それぞれの「心の鬼」を退治することをテーマに花を生けました。個性あふれるすてきな作品ができあがりました。

クラブ発表会

◇1月23日、1回目のクラブ発表会を行いました。

各クラブの活動の様子を発表します。呼び込み合戦はお祭りを思わせる賑わいです。

4年生 邦楽鑑賞教室

◇1月22日、4年生は邦楽鑑賞教室で三味線の種類や演奏の仕方を学びました。授業の後半では、代表児童による三味線の演奏体験が行われました。

マネースクール

◇1月18日、5年生は、家庭科の「私たちの生活とお金」の学習の一環として福島信用金庫の方々に来ていただき、お金について教えていただきました。

 20歳にならないと銀行からお金を借りられないことや、1億円の重さは10キログラムもあることを知りました。

 模擬札でお札を数える活動も楽しく行いました。

どんど焼きに参加して

◇ 1月15日、3年生は、大原神社のどんど焼きに参加しました。

 総代さんからどんど焼きについてお話を聞きました。家庭から持ち寄ったお正月飾りやお守り等を焼いて、お祓いをしていただきました。子どもたちは燃えて出た煙をあびながら1年間の健康を願いました。最後に自分の願いがかなうようお参りをしてきました。

3学期スタート

◇1月8日、3学期の始業式を行いました。

3学期は52日間の短い学期ですが、学年のまとめを行い、新学期、春を迎えるための大切な準備の期間です。

野田っ子750名とともに「夢に向かってチャレンジ」していきます。

2学期終業式

◇12月21日、2学期終業式を行いました。83日間の授業日がありました。

終業式、賞状伝達を行いました。4つの約束を守って、良い冬休みをすごせるよう、ご家庭でもご指導ください。

クリスマスコンサート

◇12月19日(水)、昼休みに体育館においてクリスマスコンサートを開きました。休み時間にもかかわらず、多くのみなさんが聴きに来てくれました。クリスマスメドレーなど手拍子を入れながら楽しく歌いました。ご来校いただいた保護者の皆さん、温かい拍手をありがとうございました。

マーチングバンド全国大会 金賞受賞!

◇12月15日、さいたまスーパーアリーナで行われた、マーチングバンド全国大会において、野田小学校マーチングバンドクラブは金賞を受賞しました。おめでとうございます。応援いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

(写真は12月13日の校内練習の様子です)

工場見学をしたよ

◇12月3日、3年生は学校近くの工場見学に行きました。

 電動ドライバーの体験をしたり、機械が作動しているところを間近で見たりすることで、工場で働く人の様子や工夫を学ぶことができました。また、学区内にこの工場のような産業にかかわる大きな施設があることに子どもたちは驚いていました。

創立記念集会

◇11月28日、創立記念集会を行いました。明治6年12月14日に笹木野小学校として創立され、今年で145周年を迎えます。

集会委員会を中心に会の準備が進められ、野田小クイズ、児童メッセージの紹介、全校合唱などを行い、歴史と伝統を守る気持ちを高めることができました。

集会委員長あいさつクイズ1 学校がつくられたのは西暦何年?クイズ2 創立当時の学校名は?クイズ3 学校キャラクターデザインの元になっている果物は?児童メッセージの紹介全校合唱(キセキの替え歌にのせて)児童のメッセージ

町たんけん パート2

◇11月27日、2年生は2回目の町たんけんに出かけました。

 野田の町には名人がいっぱい!。地域の皆さんの優しさにたくさん触れることができました。

マーチングフェスタ

◇11月25日、福島市芸術祭主催行事「2018マーチングフェスタ」が行われました。

 野田小学校マーチングバンドクラブは「真っ白なキャンバスにえがこう!ぼくたち色のハーモニー」をテーマに演奏演技しました。他の参加団体との合同演奏やコンビネーションも披露しました。

 

自動車工場・アクアマリンふくしま見学

◇11月20日、5年生は自動車工場・アクアマリンふくしまの見学学習を行いました。

 自動車工場ではエンジンを作っていました。ミスなく、安全にすばやく作業できる工夫として行っている「ぴったり君」や「電動ねじ回し」を体験したり、実際に運転席に座らせていただいたり、有意義な学習を行いました。

 

教育講演会を行いました。

◇11月17日、PTA教育講演会を行いました。

 4・5・6年生児童と保護者対象の親子情報モラルに関する講話でした。児童は資料を持ち帰りましたので、ご家庭でもぜひご覧ください。

 

コミュタン福島見学学習

◇ 11月9日、5年生はコミュタン福島(環境創造センター・三春町)の見学学習に行きました。

 5年生の半数くらいの子どもたちは、2011年の地震について詳しく覚えてはいませんでした。その後に起こった原子力発電所の事故について学び、放射線がなぜ問題となったのか、福島はこれまでどんな努力をしてきたのか、映像や体験活動を通して学んできました。とても有意義な見学学習でした。