4/9(火)、第1学期の2日目
外は雨ですが、どの学年の教室も元気に活動しています
昨日、入学したばかりの1年生
しっかりと席についてお話を聞いています
初めての下校
雨の中でもがんばりました
おうちの方のお迎え、ありがとうございました
明日はよい天気になるといいですね
明日も楽しい一日にしましょう
学校の桜も咲き始めました
子どもたちを受け入れる準備もバッチリです
楽しく、充実した1年間になるよう、全職員でがんばります
4/8(月)、全校生569名の元気な登校をお待ちしています
本日、この度の人事異動により瀬上小を去ることになった12名の教職員とのお別れの式(離任式)を行いました
子どもたちは、一人一人の職員の最後の話を心に刻むように、しっかりとした態度で聞くことができました
これまで、私たちを支えてくださいました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました
後任者につきましても、変わらないご支援をよろしくお願いいたします
3/22(金)、やさしいご家族の皆様、たくさんのご来賓の皆様に見守られ、80名の6年生が立派に瀬上小学校を巣立ちました
在校生代表の5年生も、立派な態度で出席
先輩の卒業を祝いました
6年生の皆さん、ご家族の皆様、ご卒業、本当におめでとうございます
これまでの教育活動へのご理解とご協力に、心から感謝いたします
子どもたちの輝かしい未来を、幸せいっぱいの人生を、全教職員でお祈りしています
学校だより第26号をアップしました
ぜひ、ご一読ください
今年度も明日の卒業式を残すのみとなりました
今日までのご支援に心から感謝いたします
本当にありがとうございました
また、来年度も、どうぞよろしくお願いいたします
3/18(月)、5~6校時は卒業式の予行でした
6年生はもちろん、5年生も立派な態度で臨むことができました
22日の当日も心に残る式になるよう、私たちも精いっぱいサポートしたいと思っています
残す登校日は、あと3日
6年生との最後の時間、みんなで大切に過ごしましょう
3/18(月)の2校時、3年生の教室では“アップル探検隊”の発表会が開かれました
1年間、総合的な学習の時間に取り組んできた学習のまとめです
講師としてお世話いただいた地域のりんご農家 阿部様(前PTA会長)にもおいでいただきました
【3年1組の発表会の様子】
【3年2組の発表の様子】
【3年3組の発表の様子】
【3年4組の発表の様子】
どの学級も1年間の学習で学んだことを立派に発表しました
講師の阿部様も子どもたちの発表に「しっかり勉強したね!」と、たくさんほめてくださいました
阿部様、お忙しい中、ありがとうございました
3年生の皆さんのがんばりと感謝の気持ち、しっかり阿部先生にも伝わってよかったですね
3/15(金)、今日は今年度最後の“あいさつ運動”
今朝も交通安全母の会の皆様、地域の皆様、そして、北信中の先輩の皆さん、たくさんの皆様にあたたかいあいさつの声をいただきました
今年度も7回の“あいさつ運動”を行うことができました
ご協力いただいた皆様、朝の早い時間からありがとうございました
おかげさまで、多くの子どもたちがあいさつの大切さ、あいさつのあたたかさに気づくことができました
これからも瀬上小は“あいさつ日本一”を目指してがんばります
今年1年、本当にありがとうございました
卒業を間近に控えた3/14(木)の5校時、6年生によるボランティア清掃がありました
80名の卒業生が分担して学校中をきれいに
目的は“お世話になった学校への恩返し”です
おかげで学校中がピカピカになりました
45分間、休まずに一生懸命お掃除にがんばった6年生の気持ちがとてもうれしかったです
清掃後の6年生のすがすがしい表情も忘れられません
6年生の皆さん、心を込めたお掃除、ありがとう
残りの登校日は4日
みんなで心に残る時間にしましょう
3/8(金)、瀬上町の消防団(福島市消防団第12分団)の皆様による初午行事が開催されました
場所は瀬上小の校庭です
子どもたちにとっても、町の皆様にとっても、毎年恒例の行事で、多くの皆様が楽しみに見学されました
開会式の様子です
6年生も参加しました
代表の6年生による手押しポンプでの放水訓練体験です
協力して消火活動に取り組む貴重な経験ができました
次は団員の皆様の放水訓練
小さな的をねらって放水しています
見事に的に命中
「火の用心」の文字が現れました
最後は水平方向に放水
水の勢いを身をもって感じるための大切な場だそうです
最後は新築の体育館に「火伏の水」をかけていただきました
消防団の皆様、盛大な行事、そして、貴重な体験をありがとうございました
学校でも子どもたちの防火防災の意識を高めていきたいと思います
2/29(木)、6年生ありがとう集会が開かれました
5年生の実行委員が中心となり、5年生全員で企画と運営をがんばりました
1年生から5年生まで、全校生が体育館に集い、みんなで6年生に感謝の気持ちを伝えました
【6年生の入場】
【5年生代表委員のはじめの言葉】
【5年生実行委員長のあいさつ】
【1年生は6年生とゲームで交流】
【2年生はあたたかい歌のプレゼント】
【3年生は楽しい瀬上小〇Xクイズ】
【4年生は声をそろえた群読を披露】
【5年生は6年生から引き継いだ鼓笛演奏】
【6年生も下級生へのメッセージを歌にこめて】
【最後にみんなで思い出の校歌を合唱】
【5年生代表委員のおわりの言葉】
【6年生の退場】
下級生全員の6年生への感謝の気持ちが伝わるとてもすてきな集会でした
これまでの6年生のあたたかい気持ちが下級生に伝わっていた証だと感じました
6年生のみなさん、これまでの最上級生としてのがんばりに心から感謝します
そして、5年生の皆さん、計画から会場の飾りつけ、会の進行まで、しっかりとがんばってくれてありがとう
頼もしい姿が、とてもうれしかったです
卒業式まで、あと15日
すてきな6年生といっしょに、みんなで心に残る時間にしていきましょう
2/27(火)、6年生の保健では「たばこの害」についての授業がありました
担任と養護教諭のTT
福島市の健康推進課が作成中の「受動喫煙防止リーフレット」も先行的に活用させていただきました
このリーフレットは来年度にはすべての市立小学校に配付される予定とのことです
子どもたちはたばこの害を身近なこととして学ぶことができました
福島市健康推進課の皆様、貴重な資料をありがとうございました
2/22(木)、今年度最後の授業参観を行いました
1年生から6年生まで、この1年間の成長を感じていただこうと、一生懸命、学習に取り組む姿が見られました
ご多用の中、そして、寒い中、たくさんの保護者の皆様においでいただきまして、ありがとうございました
今年度の登校日も、残すところ19日となりました
よいしめくくりができるよう最後まで精いっぱい子どもたちを支えていきます
2/20(火)、5年生が給食の廃油を利用した石鹸づくりに取り組みました
総合の学習でSDGsを学んだ5年生
でき上がりが楽しみですね
2/19(月)、今日は5年生が編制している鼓笛隊の全体練習がありました
来年度の鼓笛パレードに向けて、今の時期にしては十分な仕上がり
あとは互いの音に耳を傾け合い、互いの動きに目を配り合うことで、ますますよくなっていくことでしょう
ここまで心構えや演奏の仕方を引き継いでくれた6年生の皆さん、ありがとう
5年生、しっかりがんばっています
2/15(木)、令和6年度入学予定保護者説明会を行いました
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきまして、ありがとうございました
学校でもしっかりと準備を整えて、お子様の入学をお待ちしています
何かありましたら、いつでもご相談ください
2/8(木)、瀬上保育所年長さんの小学校見学がありました
1年生の教室を訪問して、楽しく交流させていただきました
4月の入学、楽しみに待っています
今日、2/2(金)は2年生のなわとびがんばりデー
これまでの鉄棒がんばりデー、ボール投げがんばりデーに続く運動委員会の企画です
学年に応じた合格ラインが設定されています
みんな、張り切ってチャレンジ
合格した人には合格カードが、おしかった人にもがんばりカードが、全員がカードをもらえます
運動委員会の皆さん、今回もすてきな企画をありがとう
このあと、すべての学年で“なわとびがんばりデー”が予定されています
本日、全校集会を実施いたしました。始業式が寒さのために放送で行ったため、新しい年になって初めて全校児童が体育館に集まりました。
校長先生のお話では3つの大切なお話がありました。
(1)あいさつをされると楽しい気持ちになること
(2)3学期が終わるときに、どんな人になっていたいか
(3)みんなの健康と安全が第一であること
子どもたちはうなずきながら話を聞き、時に元気に返事をしていました。
集会の最後には、表彰式も行われ、各種コンクールでがんばった成果が表彰されました。
来年度に向けた鼓笛の練習が進んでいます
今日の午後には、6年生が5年生に経験を伝えながら、パートごとに練習する姿が見られました
思いを伝える6年生
思いを引き継ぐ5年生
子どもたちの真剣な姿に心が熱くなるひとときでした
瀬上小1年生のTさんが福島県教育委員会主催のコンクール「ふくしまを十七文字で奏でよう」の絆部門で優秀賞をいただきました
1/31(月)、県北教育事務所の所長様が来校され、校長室で賞状の伝達式が行われました
Tさんがお母さんといっしょにつくった作品を紹介します
聞いててね 校歌を全部 覚えたよ
わが母校 親子で歌い 懐かしむ
すてきな作品ですね
おめでとうございました
Tさんは「6年生まで毎年賞状がもらえるようにがんばる!」と抱負を話していました
3年生の総合的な学習の時間では4月から“りんご栽培”の体験学習に取り組んでいます
今日、1/29(月)は、りんごの先生こと、地域のりんご農家さんで前PTA会長さんでもある阿部様においでいただき、3年生全員が貴重なお話をうかがいました
くだものとしてばかりではなく、ジュースにして販売することも教えていただきました
たくさんの皆さんにおいしいりんごを食べてもらうための様々な工夫を学びました
阿部先生、お忙しい中、ありがとうございました
1/26(金)、AOZで福島市合同作品展が開かれました
市内各小中学校の特別支援学級、特別支援学校の児童生徒による作品展です
瀬上小のぞみ学級、さくら学級からも出品
子どもたちも見学に出かけてきました
立派な作品の数々を鑑賞して、みんな大満足
瀬上小の作品の前にも、たくさんのお客様が集まっていました
のぞみ、さくらの皆さん、すてきな作品をありがとう
1/24(水)、5年1組でみそづくり教室を行いました
講師は地域の醸造元“内池平蔵商店”さん、PTA副会長さんでもあります
この日は材料であるゆでた大豆に塩麹をまぜる作業を学びました
「おいしいみそになってね!」という子どもたちの思いもたっぷり
夏ごろにはおみそになるとのこと
できあがりが楽しみですね
1/25(木)には5年3組、1/26(金)には5年2組でも行われました
1/23(火)、3年1組、3組がジャムづくり体験をしました
講師はJAの皆様です
やさしくていねいに教えていただいて、おいしいリンゴジャムができました
JAの皆様、ありがとうございました
1/26(金)には3年2組、4組でも体験させていただきます
先週金曜日(1/12)の放課後に受け取った大谷選手からのプレゼント、本日、子どもたちのもとへ届けました
朝一番の校内放送で大谷選手のメッセージを全校生に伝えた後、6年生の教室から順番に回していきました
「3年生の教室にも回ってきますか?」
「手にはめてもいいんですか?」
子どもたちは興味津々の様子でたずねます
みんなの教室に大谷選手の思いが届きます
楽しみに待っていてください
すべての教室に回った後、子どもたちの運動に有効に活用できるように準備を整えていきたいと思っています
子どもたちが楽しみに待っていた大谷翔平選手からのプレゼント
本日、瀬上小にも届きました
来週以降、子どもたちにお披露目をして、有効に活用させていただく予定です
大谷選手、すばらしいプレゼントをありがとうございました
1/9(火)、学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました
今日は令和6年、第3学期のスタートです
朝の気温がかなり低めでしたので、始業式は放送で行いました
まず、能登半島地震で被災された皆様に、子どもたちといっしょに思いを寄せました
その後、新年の、3学期のスタートにあたり、校長から2つの話をしました
① 自分の未来に大きな“夢”を持ちましょう
② 令和6年の瀬上小は“あいさつ日本一”を目指します
子どもたちといっしょに、学校としても大きな“夢(目標)”を持ちました
2学期の“あいさつ名人”に続いて、3学期は“あいさつ日本一”を目指します
保護者の皆様、地域の皆様、3学期、令和6年も、どうぞよろしくお願いいたします
12/22(金)、今日は第2学期の最終日、3校時には終業式を行いました
式の中では、校長から子どもたちに3つの話をしました
① “あいさつ名人”が増えて瀬上小が元気になったこと
② 学校アンケートで「学校が楽しい」と答えた人がとても多かったこと
③ 冬休みの生活のお願い
※ 内容の詳細は学校だよりNo.20をご覧ください。
また、代表児童による「2学期にがんばったこと」の発表もありました
2年生は、九九テストをがんばり、お母さんがとても喜んでくれたこと
4年生は、苦手な持久走を記録会でも一生懸命がんばったこと
6年生は、テストや陸上大会のがんばりで自分の成長が感じられたことを発表しました
発表後には大きな拍手がなかなか鳴りやまず、どの学年の子どもたちも、とても立派な態度で友だちの発表を聞くことができました
子どもたちの姿に2学期間での成長を感じ、とてもうれしい気持ちになりました
明日から冬休みです
交通事故、けがや病気に気を付けて楽しくお過ごしください
2学期間の保護者の皆様、地域の皆様のご協力に心から感謝いたします
どうぞよいお年をお迎えください
12/19(火)、6年生3クラスで「おなか元気教室」がありました
福島ヤクルト販売(株)様による出前授業です
各クラスで事前にアンケートした結果をもとに、元気なおなかをつくる生活のポイントを学びました
年末年始を迎えるこれからの時期に、とてもよいお話をうかがうことができました
ヤクルト販売からいらした講師の先生方、貴重なお話をありがとうございました
12/15(金)、今朝も福島学院大学の学生の皆さんが読み聞かせのボランティアに来てくださいました
1年生から3年生まで、計10クラスでの読み聞かせです
“読み聞かせ”からスタートできる一日は、とてもおだやかな気持ちで過ごすことができます
4月から12月まで、毎月2回程度、朝早くから準備をしておいでくださいました福島学院大学の皆様、すてきな朝の時間を本当にありがとうございました
今日の“読み聞かせ”が今年度の最後となりましたが、ぜひ、次年度もよろしくお願いいたします
12/14(木)、2年生の教室では“おもちゃまつり”が開かれていました
生活科で作った手作りのおもちゃで楽しく交流します
工夫をこらしたおもちゃの数々
友だちと協力しながら、生活科の時間にがんばって作ってきました
それぞれのコーナーには、たくさんの友だちが集まっていました
楽しかった体験
ぜひ、これからの学校生活に生かしましょう
12/14(木)の2校時、6年3組は家庭科の時間
栄養のバランスのとれた献立を考えていました
栄養教諭の先生もいっしょです
6つの班が考えた献立、何と3学期の給食で実現するとのこと
6年1組,2組も同様ですので、計18班が考えた献立が3学期に味わえます
これぞ“生きた食育”
6年生が考えた3学期の給食
今から楽しみですね
12/5(火)、1年生の生活科は“むかしあそび大会”
北信学習センターさんに講師のご相談をしたところ、地域の方々をボランティアとして派遣してくださいました
コマ回しにあやとり、おはじきに折り紙や紙ヒコーキ
子どもたちは笑顔でたくさんの昔遊びを体験することができました
お忙しい中、おいでくださいましたボランティアの皆様、本当にありがとうございました
これを機会に、ぜひ、また遊びにいらしてください
12/4(月)、北信地区の地域学校協働事業として北信中の先生方が6年生の授業参観にお出でくださいました
授業参観の後には情報交換会
子どもたちのスムーズな中学校進学に向けて、とても意義のある事業です
企画してくださった北信学習センター様、お出でくださいました北信中の皆様、本日はありがとうございました
12/2(土)、福島トヨタクラウンアリーナで第60回福島市家庭バレーボール大会が開かれました
瀬上小からもPTAバレー部の皆さんが出場
矢野目小、三河台小と対戦しましたが惜しくも敗戦
バレー部の皆さん、全力プレーをありがとうございました
また、会場にかけつけてくださいました保護者の皆様、あたたかい応援をありがとうございました
お母さん方のがんばり、ぜひ、子どもたちにも伝えたいと思います
1泊2日の修学旅行
みんなで元気にすべての活動を終えて無事に帰校しました
先生方もお出迎え
たくさんのご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました
修学旅行の思い出を胸に、あと4ヶ月、小学校生活を楽しみましょう
班ごとの計画で会津の街を散策するフィールドワーク
すべての班がゴールの鶴ヶ城に帰ってきました
天守閣からの眺めは最高です
これから予定どおり学校に帰ります
絵ろうそく体験の班もあります
会津ならではの体験
よい思い出になりますね
赤べこの絵付け体験です
思い思いの模様をつけて、世界に1つしかない赤べこができますね
それぞれの班の計画にそって会津若松市内を散策するフィールドワーク
飯盛山に来ました
晴れ間も見えてお天気もバッチリです
次の目的地に向かいました