渡利中学校日誌

新規日誌2

県教育委員会訪問(家庭学習の取り組み)

 6月17日(月)、渡利中学校の家庭学習の取り組みが福島県で評価され、福島県教育委員会義務教育課の訪問を受けました。生徒たちの家庭学習ノートや、廊下に掲示してある互いのコメントを書きあった家庭学習ノート、本校で作成した「家庭学習スタンダード」を熱心にご覧になっていきました。 ご家庭でも、ぜひ「渡利中学校家庭学習スタンダード」(保護者用・生徒用)を参考にしていただき、さらなる家庭学習のの充実にご協力いただければと思います。

 

0

全校集会を行いました。

 6月14日(金)、全校集会を行いました。集会では、中体連支部大会の表彰と生徒発表を行いました。生徒発表では、「支部大会を終えて」という題で、各部活を代表てし卓球部と野球部の部長から発表がありました。最後に、「家庭学習」の意義や重要性について担当教員から話をしました。

0

認知症サポーター養成講座実施

 6月12日(水)、第1学年を対象として、認知症サポーター養成講座を行いました。講師として、福島市長寿福祉課地域包括ケア推進室・福島市渡利地域包括支援センターから4名の方々に来ていただきました。パンフレットやパワーポイント、寸劇を行いながら、認知症についての講演を行っていただきました。認知症には2種類あること、認知症について正しく知ることの大切さや認知症の人の気持ちを考え適切に接することの大切さなどについてを学ぶことができました。終了後には、この講座を受講した証として、オレンジリングが生徒たちに贈られました。

0

支部中体連総合大会激励会開催

 5月31日(金)、支部中体連総合大会に出場する選手への激励会を開催しました。本校では、野球部・サッカー部・ソフトボール部・男女バスケットボール部・男女バレーボール部・男女卓球部・男女剣道部・水泳部が出場します。応援団のリードのもと全校生徒と教職員がエールを送りました。日ごろの練習の成果を十分に出し切り、悔いの残らない試合をしてほしいと思います。大会は、6月4・5・6日に行われます。会場や詳しい日程については各部で作成している参加計画をご覧ください。

0

エピペン講習会実施

 5月30日(木)、教職員を対象にエピペンについての講習会を実施しました。講師は、学校医であるわたり病院の北條先生にお願いしました。様々なアレルギーに関する話やエピペンの使い方について、DVDやパワーポイントを使って説明をしていただきました。

 

0

人権教室実施

 5月29日(水)の5校時目、1年生を対象に人権教室を体育館で行いました。講師の福島人権擁護委員の半澤ハル子さんから、熱心に話をしていただき、生徒たちも真剣に話に耳を傾けていました。人権とは何か、いじめは人権侵害であることなど様々なことを学ぶことができました。本日の講話を聞き、勇気をもっていじめをなくすための行動ができる生徒になってほしいと思います。

 

0

生徒総会

 5月17日(金)、生徒総会を行いました。総会では今年度の委員会や部活動の方針や計画、予算関係について審議を行いました。生徒会は、全校生徒で運営する組織なので、生徒会活動が充実したものになるように一人ひとりが主体的に関わってほしいと思います。

 続いて全校集会を行い、県北陸上選手権大会と中体連県北支部陸上大会の入賞者を表彰しました。

0

教育実習開始

 5月13日(月)から2名の本校卒業生が教育実習を開始しました。それぞれ2週間と3週間の期間で教育実習を行います。朝の全校集会では、2名の実習生が自己紹介を行いました。短い期間ではありますが、生徒とともに充実した日々を過ごしてほしいと思います。

 

0

県北中体連陸上大会激励会開催

 5月10日(金)県北地区中学校体育連盟陸上競技大会に参加する生徒の激励会を本校体育館で開催しました。生徒会長・校長先生から激励の言葉があり、陸上部のキャプテンから「みなさんの応援に答えられるよう、今までの練習の成果を十分に発揮して頑張ってきます!」とお礼の言葉がありました。その後、応援団の先導によるエールを全校生徒で送りました。

0

普通救命講習会実施

 

 5月8日(水)、午後から教職員を対象とした救命講習会を行いました。講習会では心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法、気道異物の除去の4項目について、福島市消防署の職員の方から講習を受けました。緊急時の対応について全職員で学ぶことができました。

 

0