blog

1学期最後の授業参観

 今日は七夕。そして1学期最後の授業参観と学級懇談会が行われました。子どもたちの成長を、保護者の皆様に見ていただくことができました。どの学年の子どもたちも張り切って学習に取り組むことができました。保護者の皆様、何かとご多用の中、授業参観及び学級懇談会に参加していただきありがとうございました。

            1年生

            2年生

            3年生

            4年生

            5年生

            6年生

            なごみ・かがやき

ふくしまっ子未来トーク

 今日は、「ふくしまっ子未来トーク」。福島市内全部の小学校をオンラインで結んで6年生が市長との懇談を行いました。「ポストコロナ」「少子高齢化」「ふくしまの魅力発信」「ふるさと納税」等、6年生の目線で思った疑問を投げかけ、市長が一つ一つ丁寧に答えていました。未来トークを通して、子どもたちが、ふるさと福島市をよくするためにどのようにすればよいか、自分たちが未来の福島市、ひいては日本の担い手になるという意識が高まるといいなと思います。

今日の献立は <七夕献立>

わかめご飯 七夕汁 短冊サラダ 星型コロッケ 七夕ゼリー です。

七夕にはそうめんを食べる風習があります。由来は諸説ありますが、その一つに機織りの技術向上を願い、糸に見立てたそうめんを食べるという説があります。~西部給食センター こんだてアラカルトより~

おいしくいただきました。お辞儀

中学生ドリームアップ

 今日から3日間。西信中学校から3人の中学生がドリームアップ事業で荒井小学校に来校しました。1年4年5年の各学級に入り、さっそく学習の手伝いをしたり、休み時間は一緒に遊んだりと楽しく活動しています。給食のときには放送で全校生に自己紹介をしました。子どもたちも年が近いお兄さんお姉さんに大喜び。3日間がんばってください。

 

今日の献立は ごはん 小松菜のみそ汁 ゴーヤチャンプルー さけの塩焼き です。

「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味があります。ゴーヤは細かく刻んで出ていました。そのおかげで苦みを感じず、低学年の子どもたちもおいしくいただきました。にっこり

交通教室②

    今日から7月。1・2年生が育てているアサガオや野菜も夏の日を浴びてぐんぐん成長しています。

 今日は佐倉駐在所のおまわりさんをお招きして2回目の「交通教室」を行いました。今回のテーマは「自転車の正しい乗り方と交通ルール」です。
 上学年と下学年に分かれて、DVDを見たり、駐在所の方から自転車の点検の仕方、ヘルメットの正しいかぶり方、そして交通ルールについて、分かり易い説明をいただきました。夏休みになると自転車に乗る機会も増えてきます。安全に自転車に乗って楽しく過ごして欲しいですね。

今日の献立は ごはん 中華風そぼろ煮 バンバンジーサラダ です。ごちそうさまでした。お辞儀

水泳指導NO.1

 今日から4回、子どもたちの水泳指導に市の水泳連盟から先生が来て教えていただきます。1回目の今日は、あいにくの雨。そこで、体育館で2学年ごとに身振り手振りで上手に泳ぐための大切なポイントをわかりやすく教えていただきました。次回は7月5日(木)です。今度はプールに入れるといいですね。

今日の献立は 切れ目入り丸パン コンソメスープ 白身魚フライ パックタルタルソース フレンチサラダ です

おいしくいただきましたにっこり

 

来月からフッ化物洗口が始まります

 7月から、虫歯予防のためのフッ化物洗口が始まります。初めて行う1年生に養護の先生から、正しいやり方を教えていただきました。特に「フッ化物洗口後30分は水を飲んだりうがいをしたりはできないこと」「フッ化物洗口液は飲み込まず、1分間口の中でぶくぶくうがいをした後、紙コップに吐き出すこと」「吐き出した後はティッシュを紙コップの中に入れ、洗口液がこぼれないようにすること」この3つが大事です。
 今回は、洗口液の代わりに水を使って練習です。みんま上手にぶくぶくうがいをすることができました。

洗口液を口に含んで

1分間ぶくぶくうがい

上手に紙コップに吐き出せました花丸

今日の献立は 

麦ごはん 県産牛ハヤシライス ほうれん草サラダ 県産桃ゼリー です。おいしくいただきましたお辞儀

どうやってみをまもるのかな

 1年生の国語は、説明文「どうやってみをまもるかな」の学習です。「やまあらし」「あるまじろ」「すかんく」の3匹の動物の身の守り方について、筆者はどのような書き方で読み手に伝えているのか考えました。すると、3つの動物は、どれも同じ書き方で説明をしており、その方が読み手にはわかりやすいことを学習しました。

今日の献立は ソフトめん 山菜うどんかけ汁 和風和え 国産オレンジ です

国産オレンジは夏が旬。栄養がいっぱいつまっている今が食べごろです。おいしくいただきました喜ぶ・デレ

JRC登録式

本日6校時、4~6年生がJRC登録式に臨みました。JRCとは「青少年赤十字」のことで、日常生活の中で、命と健康を大切にし、地域社会ひいては世界に貢献するために自分ができることを「気づき」「考え」「実行する」ことを目的としています。
 6年生の代表児童に校長からJRCのバッジを渡し、もう一人の代表児童が誓いの言葉を述べました。その後赤十字について話を聞き、子どもたちは自分たちがJRCの一員になった意義を理解することができました。

本日の献立は <和食の日> 

ごはん 親子煮 にしんの照り煮 梅かつおあえ です  暑い日には梅がさっぱりとしていいですね。

おいしくいただきました笑う

しのぶ号 ~本好きな子どもに~

 福島市内の各小学校には、「しのぶ号」という市立図書館からの移動式図書館が定期的にやってきます。学校の図書室にはない本ばかりなので、子どもたちはこの日を楽しみにしています。これからもたくさん本を読んでくださいね。

今日の献立は

ごはん 中華風コーンスープ しそぎょうざ 豚キムチ炒め レモンタルト です。今日のデザートはレモンタルト。

子どもたちも大喜びです。おいしくいただきました。お辞儀

 

3年見学学習「駅周辺とこむこむ館」

 3年生は、社会科と総合的な学習で「こむこむ館」と駅周辺の様子を見学に行きました。子どもたちは「県庁」や「まちなか広場」等、荒井地区との違いをよく観察し、メモをしていました。また、「こむこむ館」では常設展示室や子どもライブラリーでそれぞれ活動を行い、楽しいひとときを過ごすことができました。心配された雨も何とか降らずに持ちこたえ、充実した見学学習でした。

今日の献立は ナン 野菜のコンソメ煮 大豆入りドライカレー メロン です。

メロンは夏に旬を迎える果物の一つです。収穫した直後は硬くて甘みも少ないのですが、常温におくと甘く柔らかくなってきます。これを追熟といいます。おいしくいただきました笑う