11月18日(水)
ここ数日、秋晴れに恵まれています。
今朝も雲一つない晴天です。
子供たちは、朝から外に出て、元気に縄跳び運動です。
11月10日(火)
先週、長い距離を走ろう会を無事終了し、
次の目標は、来年3学期に実施する縄跳び大会。
子供たちは、校庭に出て縄跳びの練習を始めました。
11月10(火)
今日から3日間、福島二中生と本校の児童会が連携して、あいさつ運動を行います。
今日は初日。3か所に分かれて実施しました。
元気な「おはようございます」のあいさつの声が聞こえました。
11月5日(木)
2校時・・・4年生(5分間)
3校時・・・2年生(4分間)
4校時・・・6年生(6分間)
どの学年の児童も自分の持てる力を精一杯発揮して、最後まで頑張りました。
最後まであきらめない気持ちは、これからの学校生活に生きてくることでしょう。
11月2日(月)5校時
〇 全体会・・・放送で交通指導専門員の高橋様から、子供たちの登校の様子や登校に際して気を付けることを具体的に話していただきました。特に、車の危険ばかりでなく、中学生や高校生の自転車にも十分気を付けて歩くように、指導を受けました。
〇 各方部に分かれて・・・通学時の危険箇所についてみんなで確認しました。
「自分の命は自分で守る」意識を一人一人がしっかり持つことが大切です。
11月2日(月)2校時
今週いよいよ長い距離を走ろう会の本番です。
3年生は、最後の試走を頑張っていました。
本番では、新記録を出してほしいものです。
11月2日(月)
月曜日の朝、校舎の周りはたくさんの落ち葉。
6年生がその落ち葉掃きを行ってくれました。
10月28日(水)5校時
5年生は、6分間の中でどれだけの距離を走れるかを競います。
走り方が、低学年や中学年とは違います。さすがに速いです。
10月28日(水)
どの学年も体育の授業では、「長い距離を走ろう会」の練習です。
決められた時間の中でどれだけの距離が走れるのか、
必死で頑張る子供たちの姿が見られます。
2年生は、昨年度経験しているので、今年こそは頑張ろうと意欲的に取り組む子供たちばかりです。
10月27日(火)
来月11月に「長い距離を走ろう会」を実施する予定です。
そこで、今週から各学年ではその練習が始まりました。
1年生にとっては、初めてです。
決められた時間の中でどれだけの距離を走れるかを挑戦します。
頑張ってほしいと思います。
10月26日(月)
秋を迎え、学校の校庭周辺にはたくさんの落ち葉がでます。
毎年、6年生がその落ち葉を掃いて集めてくれます。
今年も今朝から、落ち葉掃きが始まりました。
10月24日(土)
1学期に種を植えたアサガオが夏にたくさんの花を咲かせました。
秋を迎え、種取りもしました。
そして、枯れたつるを使って今度は、リースづくりです。
帰校式
1泊2日の修学旅行でした。事故なく、怪我なく、病気なく、無事に行ってこられたことが何よりでした。そして、子どもたちは、楽しい思い出をたくさんつくることができたと思います。
二日目午前の活動、雨の中、
各班に分かれてのフィールドワーク
飯盛山から出発
ホテルでは、7時から美味しい夕食が待っていました。
夕食のあとは、温泉♨️に入り、1日の反省をして、就寝となります。
会津鶴ヶ城に到着
天守閣に登り、会津若松市内を一望しました。
全員元気です。
会津鶴ヶ城を見学し、県立博物館に向かいました。
1日目の活動が終了し、ホテル到着
1日目の昼食は、日新館下の食堂です。
会津日新館
大学で講義を聞きました。
日新館の大切な教え「ならぬことはならぬものです」
〒960-8107 福島県福島市浜田町2-1
TEL:024-534-0121
FAX:024-534-4502
E-mail:fukushima2-e@fcs.ed.jp