学校の様子をお知らせします 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (17) 2024年10月 (10) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (10) 2024年6月 (13) 2024年5月 (18) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (18) 2023年11月 (22) 2023年10月 (14) 2023年9月 (9) 2023年8月 (3) 2023年7月 (16) 2023年6月 (38) 2023年5月 (0) 2023年4月 (4) 2023年3月 (5) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (8) 2022年11月 (3) 2022年10月 (4) 2022年9月 (16) 2022年8月 (1) 2022年7月 (21) 2022年6月 (25) 2022年5月 (11) 2022年4月 (6) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年11月 (6) 2021年10月 (35) 2021年9月 (8) 2021年8月 (3) 2021年7月 (1) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (4) 2021年3月 (13) 2021年2月 (10) 2021年1月 (15) 2020年12月 (5) 2020年11月 (5) 2020年10月 (41) 2020年9月 (15) 2020年8月 (7) 2020年7月 (10) 2020年6月 (20) 2020年5月 (10) 2020年4月 (4) 2020年3月 (5) 2020年2月 (18) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (19) 2019年5月 (2) 2019年4月 (1) 2019年3月 (5) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (2) 2018年11月 (3) 2018年10月 (6) 2018年9月 (8) 2018年8月 (2) 2018年7月 (5) 2018年6月 (6) 2018年5月 (9) 2018年4月 (4) 2018年3月 (5) 2018年2月 (2) 2018年1月 (5) 2017年12月 (3) 2017年11月 (9) 2017年10月 (9) 2017年9月 (12) 2017年8月 (2) 2017年7月 (8) 2017年6月 (4) 2017年5月 (2) 2017年4月 (7) 2017年3月 (7) 2017年2月 (5) 2017年1月 (6) 2016年12月 (3) 2016年11月 (9) 2016年10月 (11) 2016年9月 (14) 2016年8月 (4) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3学期始業式を行いました 投稿日時 : 2017/01/10 瀬上小-投稿管理者 本日1校時に3学期の始業式を行いました。2年生に新しい友だちが増え、全校生567名でのスタートです。校長先生から、昨年プロ野球を引退した相馬市出身の鈴木選手のいつ代走に出ても成功するように準備していたことを例に、常日頃から準備しておけば心配ないこと、”備えあれば憂いなし”で3学期も頑張って欲しいとの講話をお聞きしました。インフルエンザの流行が心配される季節となりました。健康に留意して3学期も勉強に運動に励んで欲しいものです。3学期もよろしく願いいたします。 2学期 がんばったね! 投稿日時 : 2016/12/22 瀬上小-投稿管理者 本日3校時に2学期終業式を実施しました。校長先生からは、”2学期のめあて”、”冬休みは家族のために”、”楽しい冬休みに、”の3つについてお話がありました。そのあと、2年生、4年生、6年生の代表児童が2学期の反省や冬休みの計画について発表しました。式終了後、各種コンクールで入賞した児童や全国大会で活躍した児童に賞状を授与し、全校生に披露しました。台風接近のため1日臨時休校になり、82日間の2学期でした。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。よいお年をお迎えください。 チェロコンサート鑑賞会を実施しました 投稿日時 : 2016/12/14 瀬上小-投稿管理者 本日、日本フィルや札幌交響楽団などで首席チェロ奏者を歴任された土田英順さんをお招きして、3校時に4年生が4校時に6年生がチェロ演奏を鑑賞しました。演奏で使われたチェロは東日本大震災で犠牲になった女性の楽器で、持ち主の友人達の思いによって譲り受けてよみがえらせ、日本各地の鎮魂のコンサートで使われている物です。低音や高音などいろいろな音色を奏でるチェロのすばらしい演奏に子どもたちは吸い込まれるように鑑賞していました。 昔遊び 楽しいね! 投稿日時 : 2016/12/14 瀬上小-投稿管理者 本日、1年生は2~3校時に瀬上長寿会の方々をお招きして、昔遊び体験をしました。普段は電子ゲームで遊ぶことが多い子どもたちですが、メンコやけん玉、おはじき、あやとり、コマ回しなど長寿会の方々から遊び方を教えていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。長寿会のみなさんもかわいい子どもたちとふれあえて楽しそうな様子でした。休み時間、昔遊びをして過ごす姿が多く見られることでしょう。 小中連接授業参観交流会を実施しました 投稿日時 : 2016/11/30 瀬上小-投稿管理者 本日、北信中学校区内の各小学校で授業参観交流会を実施しました。1学期は小学校の先生方が中学校の授業を参観しましたが、今回は中学校の先生方が小学校の授業を参観しました。瀬上小学校には北信中学校から15名の先生方に来校いただき、各クラスの授業の様子を見ていただきました。授業参観後、3つの分科会に別れて情報交換をし、指導の連接について確認し合いました。 おいしい りんごジャムができたよ 投稿日時 : 2016/11/24 瀬上小-投稿管理者 本日、4年生は総合的な学習の時間の一環で、JA新ふくしまの女性部の方々を講師にお招きして、りんごジャムづくりの体験学習をしました。りんごの皮をむくことから始めました。包丁をうまく使えず、苦戦している児童も見られましたが、全員無事手を切らずにむくことができました。レモンや砂糖で味を付けながらジャム作りをし、できあがった後クラッカーにのせて食べました。とてもおいしくて何枚もおかわりして食べ、楽しく学習することができました。 コミュタン福島 見学してきました 投稿日時 : 2016/11/18 瀬上小-投稿管理者 本日、5年生は本年度三春町に開設された福島県環境創造センター”コミュタン福島”を訪ねて環境学習を実施しました。コミュタン福島は、子どもたち・県民とともにふくしまの未来を創造する”対話と共創の場”の施設です。”原子力に依存しないふくしま”の実現のために、再生可能エネルギーの可能性や循環型社会の実現に向けてわたしたちができることなど、有意義な学習をすることができました。 来年は何クラブに入ろうかな? 投稿日時 : 2016/11/17 瀬上小-投稿管理者 本日、5・6校時にクラブ活動見学会を実施しました。3年生も5校時にグループごとに各クラブの活動の様子を見学しました。見学のしおりにもとづいて、各グループごとに事前に立てた計画にしたがって見学している姿が見られました。見学した児童は、割りばし鉄砲を作ったり、ラケットを握らせてもらって卓球を体験したり、静電気クラゲを宙に浮かせたり、各クラブの活動を体験していました。来年は何クラブに入ろうかな、活動が楽しみです。 避難訓練を実施しました 投稿日時 : 2016/11/14 瀬上小-投稿管理者 本日2校時の休み時間から3校時にかけて避難訓練を予告なしで実施しました。地震が発生し、その後理科室から出火した想定での訓練でした。教室にいる児童もいれば、校庭で遊んでいる児童もいる時間帯に実施しました。教師がいない時でも放送の指示をしっかり聞いて避難できるかの訓練でしたが、児童は落ち着いてすばやく避難することができました。全体指導の後、5・6年生が消火器の使い方を学びました。 朝のあいさつ運動 実施中です 投稿日時 : 2016/11/09 瀬上小-投稿管理者 今週、運営集会委員会の児童が校門や昇降口などに立って、あいさつ運動を実施していています。全校生が進んであいさつする学校を目指して取り組んでいます。まだ、あいさつを返してくれない児童も見られ、これからも継続してあいさつ運動に取り組んでいきたいです。本日アップルタイムに実施した全校集会でも、生徒指導担当の先生が”自分から進んであいさつすることができる児童になろう”と全校生を指導しました。 « 767778798081828384 »
3学期始業式を行いました 投稿日時 : 2017/01/10 瀬上小-投稿管理者 本日1校時に3学期の始業式を行いました。2年生に新しい友だちが増え、全校生567名でのスタートです。校長先生から、昨年プロ野球を引退した相馬市出身の鈴木選手のいつ代走に出ても成功するように準備していたことを例に、常日頃から準備しておけば心配ないこと、”備えあれば憂いなし”で3学期も頑張って欲しいとの講話をお聞きしました。インフルエンザの流行が心配される季節となりました。健康に留意して3学期も勉強に運動に励んで欲しいものです。3学期もよろしく願いいたします。
2学期 がんばったね! 投稿日時 : 2016/12/22 瀬上小-投稿管理者 本日3校時に2学期終業式を実施しました。校長先生からは、”2学期のめあて”、”冬休みは家族のために”、”楽しい冬休みに、”の3つについてお話がありました。そのあと、2年生、4年生、6年生の代表児童が2学期の反省や冬休みの計画について発表しました。式終了後、各種コンクールで入賞した児童や全国大会で活躍した児童に賞状を授与し、全校生に披露しました。台風接近のため1日臨時休校になり、82日間の2学期でした。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
チェロコンサート鑑賞会を実施しました 投稿日時 : 2016/12/14 瀬上小-投稿管理者 本日、日本フィルや札幌交響楽団などで首席チェロ奏者を歴任された土田英順さんをお招きして、3校時に4年生が4校時に6年生がチェロ演奏を鑑賞しました。演奏で使われたチェロは東日本大震災で犠牲になった女性の楽器で、持ち主の友人達の思いによって譲り受けてよみがえらせ、日本各地の鎮魂のコンサートで使われている物です。低音や高音などいろいろな音色を奏でるチェロのすばらしい演奏に子どもたちは吸い込まれるように鑑賞していました。
昔遊び 楽しいね! 投稿日時 : 2016/12/14 瀬上小-投稿管理者 本日、1年生は2~3校時に瀬上長寿会の方々をお招きして、昔遊び体験をしました。普段は電子ゲームで遊ぶことが多い子どもたちですが、メンコやけん玉、おはじき、あやとり、コマ回しなど長寿会の方々から遊び方を教えていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。長寿会のみなさんもかわいい子どもたちとふれあえて楽しそうな様子でした。休み時間、昔遊びをして過ごす姿が多く見られることでしょう。
小中連接授業参観交流会を実施しました 投稿日時 : 2016/11/30 瀬上小-投稿管理者 本日、北信中学校区内の各小学校で授業参観交流会を実施しました。1学期は小学校の先生方が中学校の授業を参観しましたが、今回は中学校の先生方が小学校の授業を参観しました。瀬上小学校には北信中学校から15名の先生方に来校いただき、各クラスの授業の様子を見ていただきました。授業参観後、3つの分科会に別れて情報交換をし、指導の連接について確認し合いました。
おいしい りんごジャムができたよ 投稿日時 : 2016/11/24 瀬上小-投稿管理者 本日、4年生は総合的な学習の時間の一環で、JA新ふくしまの女性部の方々を講師にお招きして、りんごジャムづくりの体験学習をしました。りんごの皮をむくことから始めました。包丁をうまく使えず、苦戦している児童も見られましたが、全員無事手を切らずにむくことができました。レモンや砂糖で味を付けながらジャム作りをし、できあがった後クラッカーにのせて食べました。とてもおいしくて何枚もおかわりして食べ、楽しく学習することができました。
コミュタン福島 見学してきました 投稿日時 : 2016/11/18 瀬上小-投稿管理者 本日、5年生は本年度三春町に開設された福島県環境創造センター”コミュタン福島”を訪ねて環境学習を実施しました。コミュタン福島は、子どもたち・県民とともにふくしまの未来を創造する”対話と共創の場”の施設です。”原子力に依存しないふくしま”の実現のために、再生可能エネルギーの可能性や循環型社会の実現に向けてわたしたちができることなど、有意義な学習をすることができました。
来年は何クラブに入ろうかな? 投稿日時 : 2016/11/17 瀬上小-投稿管理者 本日、5・6校時にクラブ活動見学会を実施しました。3年生も5校時にグループごとに各クラブの活動の様子を見学しました。見学のしおりにもとづいて、各グループごとに事前に立てた計画にしたがって見学している姿が見られました。見学した児童は、割りばし鉄砲を作ったり、ラケットを握らせてもらって卓球を体験したり、静電気クラゲを宙に浮かせたり、各クラブの活動を体験していました。来年は何クラブに入ろうかな、活動が楽しみです。
避難訓練を実施しました 投稿日時 : 2016/11/14 瀬上小-投稿管理者 本日2校時の休み時間から3校時にかけて避難訓練を予告なしで実施しました。地震が発生し、その後理科室から出火した想定での訓練でした。教室にいる児童もいれば、校庭で遊んでいる児童もいる時間帯に実施しました。教師がいない時でも放送の指示をしっかり聞いて避難できるかの訓練でしたが、児童は落ち着いてすばやく避難することができました。全体指導の後、5・6年生が消火器の使い方を学びました。
朝のあいさつ運動 実施中です 投稿日時 : 2016/11/09 瀬上小-投稿管理者 今週、運営集会委員会の児童が校門や昇降口などに立って、あいさつ運動を実施していています。全校生が進んであいさつする学校を目指して取り組んでいます。まだ、あいさつを返してくれない児童も見られ、これからも継続してあいさつ運動に取り組んでいきたいです。本日アップルタイムに実施した全校集会でも、生徒指導担当の先生が”自分から進んであいさつすることができる児童になろう”と全校生を指導しました。