幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

ドンジャンケンで遊びました!

 年少(たんぽぽ組)は、ドンジャンケンで遊びました。子どもたちは、やり方について担任から説明を聞いた後、2つのチームに分かれて、半円の両端からスタートし、出会ったところで両手を合わせてからジャンケンします。勝った場合にはそのまま先に進み、負けた場合には自分の陣地に戻り、次の人がスタートして、またジャンケンすることを繰り返して、相手陣地に着くまで続けました。初めての遊びでしたが、やり方をよく理解し、楽しく遊ぶことができました。

好きな遊びで楽しみました!

 年長(ちゅうりっぷ組)は、好きな遊びで楽しみました。自分たちで採ってきたドングリをすりつぶしてクッキーを作ったり、園庭にある花を摘んで色水を作ったり、枯葉をラミネートしてしおりを作ったり、絵を描いたり、自転車に乗ったりと、それぞれに思い思いの遊びで楽しみました。

親子で秋を楽しみました!

 福島市小鳥の森の協力を得て、PTA教養講座「木工クラフト体験」を開催しました。3密にならないよう、年少(たんぽぽ組)、年長(ちゅうりっぷ組)別々に、親子で活動しました。落ち葉プールでは、落ち葉の中からドングリを見つけたり、落ち葉の雨を降らせたりかけあったりして、落ち葉の感触を楽しみました。木工クラフトでは、親子で竹のシーソーを作りました。竹の土台に思い思いに松ぼっくりやドングリ、小枝をボンドで貼り付けでデザインしました。どの作品も、秋の趣が感じられる素晴らしい作品です。

遠足の思い出の絵を描きました!

 年少(たんぽぽ組)、年長(ちゅうりっぷ組)とも、楽しかった遠足の思い出の絵を描きました。子どもたちは、それぞれ思い出に残った、ももりんジェット、わくわくトレイン、メリードッグ、ティーカップの乗り物に乗っている様子をクレヨンを使って上手に描いていました。どの作品も子どもたちの感動が伝わってきます。

【年少(たんぽぽ組)】

【年長(ちゅうりっぷ組)】

いっぱい乗り物に乗ったよ!

 子どもたちが楽しみにしていた、ふくしま児童公園ももりんパークへの遠足を、2名の保護者の方にご協力いただき実施しました。好天に恵まれ、子どもたちはクラスごとにまとまって、いろいろな遊具、乗り物に何回も乗り大満足でした。昼食は遊園地内の芝生にシートを敷き、みんなで楽しく食べました。また、大きなドングリをたくさん拾い、秋の季節をいっぱい感じるなど、たいへん充実した遠足となりました。

散歩に出かけました!

 年少(たんぽぽ組)は、明日の遠足の練習を兼ねて、佐倉小学校の近辺に散歩に出かけました。子どもたちは、約束を守って一列で歩いたり、横断歩道では一旦止まり左右を確認して手を挙げて合図をして渡ったすることができました。散歩終了後は、保育室にブルーシートを敷いて丸くなって楽しくお弁当を食べ、てるてる坊主を作って、明日、晴れることをお祈りしました。

ミニランランフェスティバルに向けて走っています!

 年長(ちゅうりっぷ組)は、11月6日、9日の保育参観に予定しているミニランランフェスティバルに向けて走っています。子どもたちは、園庭の1周50mのトラックを音楽に合わせて3分間走り続け、何周走ったかをファイルにシールを貼って記録しています。どの子も自分のペースで休むことなく走り通しました。

外遊びを楽しみました!

 久しぶりの秋晴れ、子どもたちは、思いっきり外遊びを楽しみました。虫を採ったり、いろいろな花を摘んで色水を作ったり、ジャングルジムや石山に登ったり、自転車に乗ったりと、それぞれに思い思いの遊びを楽しみました。

立ち幅跳びの測定をしました。

 年長(ちゅうりっぷ組)は、運動能力調査の立ち幅跳びの測定をしました。子どもたちは、踏み切るときに腕を大きく振って力強く跳んでいました。測定後は、両足連続跳び越しと体支持持続時間についての測定方法を理解するため、練習を行いました。

縄跳びに挑戦しました!

 年少(たんぽぽ組)は、一人一人の縄跳びをつなげ電車や温泉に見立てたり、頭上で回転させたり、回して跳び越したりするなど、縄跳びに慣れ親しみました。まだまだ、連続して跳ぶことはできませんが、これから継続して行っていきますので、いろいろな跳び方ができるようになり、体力づくりにも役立つと思います。