学校の様子

2020年7月の記事一覧

水泳記録会に向けて

 来週の水泳記録会に向けて、今日のプールでは自分の種目の練習をしました。ちょっぴり寒い中での練習でしたが、みんな一生懸命がんばっていました。

おかえりなさい♪

 

 1~3年生が心を込めて「おかえりなさいメッセージ」を作りました。4~6年生が到着するのを首を長くして待っていましたが、下校時刻になってしまったので、写真でメッセージを送りました。

 4~6年生が、無事、宿泊学習から帰ってきました。元気よく「ただいま帰りました!」とのあいさつがあり、ほっとしました。この時期に、宿泊学習が行うことができたことに、感謝したいと思います。いわき海浜自然の家の先生方、お世話になりました。

 これからも当たり前のことが当たり前にできないことがあると思いますが、子どもたちの笑顔のために、教職員一同、心を合わせてがんばっていきたいと思います。

 

 

海に来たよ!

気温が低く、海にザブンとは入れませんでしたが、代わりに砂浜で楽しく活動しています!

宿泊学習2日目♬

 本日のいわき市は、小雨模様。なので、予定していた「いかだづくり」ではなく、「砂の芸術」にプログラムを変更しました。でも、龍児たちの大興奮の様子が伝わってきます。何を作ったのかは、思い出話を聞くまでのお楽しみですね♬

 

 

楽しかったアクアマリンふくしま♪

 第1日目は、コミュタンに続きまして、アクアマリンふくしまを見学しました。海のことをたくさん学習することができました。子どもたちの感動の声が今にも聞こえてきそうです。

 あいにくのお天気にも負けず、龍児たちは元気いっぱいに活動しています!