学校の様子
2017年11月の記事一覧
みんなで作って食べる会
全校児童で取り組んだ栽培活動。今年はたくさんのトマトを収穫しました。今日は、地域栽培講師をお招きしてお礼の会も行いました。
クラブ見学会
3年生にクラブ活動を紹介するクラブ見学会を行いました。
金谷川小学校との交流授業
金谷川小学校との交流授業を行いました。
1年生は音楽、2年生は学級活動、3年生は体育と音楽、4年生は総合的な学習の時間でした。
1年生は音楽、2年生は学級活動、3年生は体育と音楽、4年生は総合的な学習の時間でした。
おいしい給食
今日の給食は、立子山小学校の5、6年生が考えた献立です。
地域保健委員会
立子山小学校を会場にして、地域保健委員会を開催しました。
今年度は、桜の聖母短期大学部教授の土屋久美先生をお招きして、「望ましい食習慣」についてのお話を伺いました。
今年度は、桜の聖母短期大学部教授の土屋久美先生をお招きして、「望ましい食習慣」についてのお話を伺いました。
昔の立子山小学校
3,4年生の総合的な学習の時間に、藤原さんをお招きして、昔の立子山小学校の様子を教えていただきました。
EAA池田先生来校
今日は、EAAの池田先生の来校日です。
今日の学習は「What do you want? I want ○○ ,please. 」です。
今日の学習は「What do you want? I want ○○ ,please. 」です。
今日は二者面談
今日は、二者面談の日。児童一人一人と担任がじっくり話し合います。
自分の順番が来るまで、児童は勉強をして待っています。
自分の順番が来るまで、児童は勉強をして待っています。
ALTのフィオナ先生と
昨日は、ALTのフィオナ先生の来校日。今日も、全ての学級での授業がありました。
干し柿つくり
高橋さんからいただいた柿での干し柿つくりは今年で3回目。
今年は、天気や行事のタイミングもよく、児童は自分の手で柿を取らせていただきました。
完成が待ち遠しいです。
今年は、天気や行事のタイミングもよく、児童は自分の手で柿を取らせていただきました。
完成が待ち遠しいです。
保育園のお友達とサツマイモ堀
保育園児を招いて、サツマイモを掘りました。
土の中から出てきた大きなサツマイモに大歓声。
土の中から出てきた大きなサツマイモに大歓声。
保小中連接事業での芋煮会
2日(金)に、保小中連接事業での芋煮会を立子山小学校で実施しました。
今年は、7名の地域ボランティアのお力を借りて盛大に実施できました。
また、食材のほとんどが保護者や地域の方の寄付でそろいました。
ボランティアの皆様、寄付をしてくださった皆様、ありがとうございました。
今年は、7名の地域ボランティアのお力を借りて盛大に実施できました。
また、食材のほとんどが保護者や地域の方の寄付でそろいました。
ボランティアの皆様、寄付をしてくださった皆様、ありがとうございました。
高橋さんと柿取り
柿が実り収穫の時期を迎え、今年も、高橋さんからお知らせをいただき、3回目になります。
今年は、生活科や休み時間に訪問してみんなで収穫しました。
干し柿にする予定です。
今年は、生活科や休み時間に訪問してみんなで収穫しました。
干し柿にする予定です。
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
4
6
9
7
9
9