2020年11月の記事一覧
学校だより№24 行事をとおして成長する子どもたち
今朝の金谷川小学校(業間なわとび)
業間体育は,マラソンから縄跳びに変わりました。全校生が体育館で活動する様子です。
また,理科「もののとけ方」の実験をする5年生の子どもたちの様子です。
土曜日も金谷川小学校(金谷川の和算)
今日は今年度最後の土曜授業です。1・2年生は「おもちゃまつり」4年生は「2分の1成人の日」などを行いました。6年生は地域の長澤忠敬様をはじめ船橋観音堂修復実行委員会の方々にお出でいただき「金谷川の和算」の現物にふれる貴重な時間を過ごすことができました。
今朝は雪が積もった安達太良山が朝日に照らされ美しい姿を校舎3階から眺めることができました。
今朝の金谷川小学校(ドラムサークルⅡの2日目)
2日目のドラムサークルです。今日で全校児童が計4回の活動を終えたところになります。
理科の授業は6年生です。
今朝の金谷川小学校(ドラムサークルⅡ)
今日と明日の2日間は,「文化芸術による子供育成総合事業」として3名の講師の先生を招いて表題のドラムサークルに取り組みます。これは,参加者が輪になって即興的に作り上げる打楽器・パーカッションによるアンサンブルのことです。1年生と3年生の子供たちの様子です。
午後の金谷川小学校(心の授業)
福島大学の佐藤則行先生をお招きいたして,5校時は3年生で,6校時は4年生で,それぞれ「心の授業」を
行っていただきました。先生には,今年度1学期に5・6年生を相手に授業をしていただいています。
今回の中学年では,自分の「いかりの気持ち」とどう向き合い対処していくのがよいのかについて
演習を交えながら体験的に学習することができました。
金谷川小では,どの学級からも,あったかいクラスの空気を感じましたと佐藤先生がほめてくださいました。
<5校時 3年生の授業>
<6校時 4年生の授業>
金谷川小ひるのいこい
昼休みに体育館で表現クラブによるダンスの発表会がありました。
クラブ活動の時間は勿論,朝の時間などにも練習を重ねて準備してきた成果の発表です。
今朝の金谷川小学校(3年 研究授業)
今日は3校時に3年生の体育科「リズムダンス」の研究授業が行われました。
友達の動きや楽しく踊るための友達の考えを認め合いながら活動する子どもたちの様子です。
今朝の金谷川小学校(ドッジボール集会)
3校時に児童会保健体育委員会の企画によるドッジボール集会がありました。
対戦相手は,低・中・高学年ブロック毎に紅組対白組で行いました。
子どもたちのゲームの様子です。
前半戦です。ゲームは低→中→高の順で行われました。
続いて,後半戦の戦いぶりです。
今日の金谷川小学校
今朝は学生ボランティアの大学生さんを朝の放送で全校生に紹介しました。
福島大学2年生,澁澤里佳さんです。毎週木・金の朝から1校時終了までの時間に本校に来られます。よろしくお願いします。また,今朝は,1年教室にエプロンおばさんが来校されお話会が開かれました。
業間の全校集会では,福島市総合文化祭と松川子供球技大会(サッカー)において
優れた成績を修めた児童の表彰を行いました。
校長先生のお話では,一冊の絵本の内容について紹介いただきました。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp