福島市立小・中・特別支援学校ポータル
金谷川小学校日誌
2020年7月の記事一覧
久しぶりの 親子で楽しむ 算数玉手箱№8
来週1週間で
夏休み‼
子どもたち、毎日本当によく頑張っています。
さわやかなあいさつ、ボランティア活動、休み時間は、校庭・体育館で元気いっぱい。
授業中は、楽しく、意欲的に取り組んでいます。
そこで(笑)
私から
久しぶりの 親子で楽しむ 算数玉手箱‼
週末、家族で是非取り組んでみてください。
答えがわかったら、校長室まで持ってきてください。
(ヒントがほしい、説明してほしいという人も大歓迎)
お待ちしております。
学校だより№12
学校だより№12発行しました。
金谷川小学校とスクールランチ
昨日は荒天の上,日中から避難所開設の情報が入る緊急対応の日でしたので,本日は,昨日の6年生の書写・題目「旅行」の仕上げの授業,今日の5年生の理科「種子の発芽と養分」からヨウ素液を使った実験の授業,さらには,本日の給食時間の子どもたちの様子,特に,3年生は「いただきます」直後一口目の「おいしいお顔」をお送りします。
本日の給食メニューは,「 パン カレーチキンサンド じゃがいものコンソメに あんにんフルーツ 牛乳 」です。
今朝の金谷川小学校
4連休明けのむし暑い朝ですが,班長さんを先頭に1年生も慣れた足取りで集団登校する子どもたちです。
一学期のまとめの時期でもありテストに取り組む学年(教室に飾っている図工科の愛らしい作品も載せます)や,ALTの先生と一緒に英語による問答を楽しむ学年,校内水泳記録会前に練習に取り組む学年など様々な月曜日が始まりました。
学校だより№11
学校の連絡先
〒960-1245 福島県福島市松川町浅川字陳場21
TEL 024-548-6315 / FAX 024-549-3588
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
6
6
5
2
9